忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

背を向ける


なんかこう。
イラッとする。
ムッとするというか。
で、何かしら嫌がらせをしそうになる。
何かがあって思いとどまると、
イラつきは薄れはするものの、どこか冷静でもない。

よく天の邪鬼だと言われる。
言われても反論はできない。確かにそうだ。
でも、信じられると裏切りたくなるのは、
それなりに理由がある気がする。
物事を信じたらそれは同時にそういうものだと定義してしまう。
何か目的があって定義を必要とするならまだしも、
必要もないところに定義があれば邪魔だ。
人を定義するなど言語道断。
オレはそう思う。

まあとにかく。
しつこい人間が嫌われるのは一般的なこと。
引くことを選択せずに続けようものなら、
状況はもっともっと悪化する。
よくなることなんかない。

拍手

PR

偶然頼られる


声が出ません。
痛みは引いて、タンもでないけども。
声が出ません。
スカスカ。
「え?誰?」みたいな。

そういえば昨日、声が今に近い状況だった時に、
研究室の教授から電話がかかって来た。
丁度電話の前にメールを送ったから、それを見て電話してきたのかと思ったら・・・

ただの偶然だった。

いや、確率おかしいだろ!!

ここ2ヶ月ぐらい教授と連絡全く取ってなかったんですけど!?

なんでこんなジャストタイミング!?
ビビるわ。ビビるわ。
で。教授の要件は。
「明日閉め切りのゼミで作ってるヤツに手貸せる?・・・と聞きたかっただけど」

「風邪じゃ無理か・・・」

ズビマゼン...orz
でもちょっとビックリした。
教授の頼れそうなリストにオレがまだ入ってた。
それもグラフィッカではなくプログラマで。
おぉう。
ちょっと、マジでプログラムに力入れてやっとかないと、
そのうち仕事を振られそうだ・・・!!
怖い怖い。
プログラミングの速度あげる練習しよう・・・
あとコメント付けるクセも必要か(汗)

拍手

熱いね


姐が帰って来た。
で。
倒せないと噂のブレブルのハザマを倒すべく、レッツトライ。

ディストーションフィニーッシュ!!

ディストーションフィニーッシュ!!

フェイタルディストーションフィニーッシュ!!

・・・がああああああああああああ!!
2人で交代しつつも、ハザマの前に撃沈を繰り返す。
姐の連敗記録がストップし、時折倒せはできるようになったものの、
2回連続で倒せないと意味がない。
気合いと根性と努力と運だけで、まだまだハザマにぶつかっては沈没。

しかし、3時間後。


ついに姐が撃破!!


いいねいいねいいね!!
が。
その先に待っていたエンディングは、感動にはほど遠いものだった・・・

・・・え。

なんか。虚しい。

拍手

ごほごほゴリゴリ


喉痛い。
でも大分治って来たっぽい。
それでも喉は痛い。

喉が痛いにも関わらず、今日はゴリゴリした。
まあそんなに時間をかけたわけでもないけど。ゴリゴリした。



なんかいつもと違う感じでゴリゴリしてた。
いつもなら、下書きして、ベースの主線描いて、主線を太くしていくんだけど。
下書きして、いきなり主線をぶっとく描きにいった。
そしたら。なんかすっげぇ太くなった。
で。思った。
オレやっぱ、こういう、根性悪い絵(byおかん)が、好きなようだ。
むむん。

拍手

風邪


風邪をひいたらしい。
37度。まあ普通に風邪。
前の腸風邪39度事件と比べれば、序の口。
とは言えこじらせるわけにもいかず。
プログラミングしたい衝動を抑えながら、寝てた。

ら。

ウグイスが、暴走してた。
ホーホケキョ、ではなく・・・
ケキョケキョうるさかった。
しかもテンポバラバラ。
早口言葉の如く、ケキョケキョ言ってるかと思いきや、
次の瞬間には、キッキョッケッキッキョッケッなんて、詰まりながら鳴いて。
ゆっくりになっていって、そろそろ鳴き止むのかと思いきや・・・

キキキキキキキョケキキョケキキョケキキョケキキョケキキョケ!!

怖い。怖いぞ。

拍手