カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 | ADMIN | WRITE 2008.09.10 Wed 21:18:00 創作好きキャラバトンハルネさんからばとんとん。
なんか最近バトンよく回って来るねぇ。 いいんでない?ほほほほ。 あ、長文読む気無くなったら読まなくていいっすよ。 大半意味不明でしょうし(だめじゃん) 【創作好きキャラバトン】 カオスとサイコと零を上げて頂きました。 カオスとサイコは同じ傾向だし(いじり倒しと言う意味で(笑) なかなか盛り上がっちゃって名前上げて貰えたのも納得ですが。 そこに零が入って来る謎。 あ、ヤツは見た目よりも中身がカオスだから?(まじで?) 1、貴方のサイト、またはブログで公開している作品名を教えてください ない(爆) 今は、ね。 昔はAll Are On One Railなる駄文を、巻き込み喰らって何事ですか?なソニックのメンバーと 自由奔放気付けば巻き込み喰らってるツインとの2視点で進行してた時期もなくはなかったが。 あとForget Dreamsがこの日記?の方にちょろちょろっと。 http://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0709100043 とか http://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0803231922 とか。 最初から6話ほど完成はしてるけどアップはしてない。 内容が内容なだけに・・・第一人に見せるつもりがなかった駄作っすから。まじで。 そんなこんなな駄文共のまとめはこっち。 http://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0803102308 とりあえずこんな感じで。 2、その中で好きなお子様の名前を好きなだけ叫んでください 嫌いなキャラも特にいないし・・・好きというか・・・ 全員相手してもらってて楽しいキャラ達ではある(おいセリフ怪しいぞ) 一番長いおつきあいなライトさんもいいかげん嫌気さしそうなのに。 いいお方ですな。さすがというか。オレにとっちゃ人生の手本のようなお方だし。 ジャックとクロールも何気ないからみ具合がいいかな。 喧嘩勃発までもいかないしボケとツッコミというにはさっぱりしてるし。 オレ設定で言うならボケツッコミはピアスとキルの方が激しいね。うん。 おっと、そこでいうならネイルちゃんはいい子。もうとんでもなくいい子。 うちのライトがお世話になってます(笑) で、ガロマとロン。純粋に自分にまっしぐらなのは結構尊敬に値するよね。 それのせいで何かとゴタゴタするけど、それもまたよし。 レイスとライナの親バカーズも何とも言えず好きかな。 しっかりし過ぎてて取っ付きにくいけど、どこか弱いのよね。 レイスは凹み気味だしライナは思わずぷっちんだし。 ツインも何気に気を遣ってるかな〜な感じがいいよね。 でもやっぱりカッコつけのくせして根底的なドジ君だけど(笑) キニーネは・・・ゆるい。ヤツはゆるい。 いや、しっかりしてなくもないが・・・ゆるい。でもそこがいい。 んでスパイクは典型的ヤンチャなガキよね。 でも変に才能あるから下手なことはでけんよな。おぉ怖い怖い。 ガキといえばチェインもガキか。ヤツは自覚ない部分で恐ろしいからなぁ。 でもそう言えばノリはスパイクな気がする。 まあ・・・親いない分ちょっとやつれてるけど。 で、アジオルよね。本人常に冷静のつもりらしいけどね。 あの状況下での壊れっぷりはね。うん。ナイスよ(笑) あとチャッピー・・・って言っちゃいかんか。 ソブリンとニユウ。アイツらはガキっぽくないよね。 お前ら大人し過ぎ。ソブリンに至ってはもうねぇ? でも突撃森の中のアジオルさんち(え)のメンバーの中でもこじれ話について来れるレアなヤツらではある。 んで忘れちゃいけないバイザーとフロウ。 ってこの2匹は何かと事情がおあわりだからねぇ。 あんまりからんでくれんのよね。 話してるとシリアスな内容に関わらず変にほんわかした感じではある。 ・・・はいここまででソニキャラ終了。多いなぁ。 そしてノリでそのまま完全(?)オリキャラメンバー突入(えええ) まずはメインのフォア。もうコヤツはとにかく固い。 何か言えば絶対冷静に分析して話をこじらせて来る。 でも逆に言い返してフォアが黙り込んだらそれはそれで満足(何) で、ディム。なんだかしらんがツッコミ要員よね。 んで変に人間臭い。顔に出すだけとかもごもご言うばっかり。 しっかりしてるのやらしてないのやら。 ルークは・・・疲れる。うん。疲れる。一途なのね〜ではすまない。対処に困る。 そういや最近ガチな演奏聞いてないなぁ。 相変わらずのノリだろうけど。 ラルフのおやっさん。あんたはデカい。いろいろでかいぜ(笑) デカいけどしっかりしてる。うん。広くて深い。 でも広過ぎて僕どうしたらいいんすか(え) サイコ。うん。何をするにもまずからまれる。そして殴られる。蹴られる。 荒っぽけど根がしっかりしてるお方。話は聞いてくれる。うん。殴られるけど。 それに対してクロは・・・ 何をするにもまずからまれる。そして殴られる。蹴られる。 荒っぽけど根がしっかりして『ない』お方(爆) 根拠のない発言は慎んで下さい(笑) おっとそうそう。一応扱いが扱いなだけに神も。ノリはいいけど取っ付きにくい・・・ 話が振れないというか。話を振られまくって流すのに必死というか(え) あとは・・・零っすか?いや、あの。ごめんなさい。 別に破るつもりはないんだけども。これからだって約束に従うけども。 もし何かあったら約束に従ってもらって結構ですから。 とりあえずいつものノリでお願いします。はい。 ZEROは。う〜ん。もうちょいまっててね。 打開策は見つかりそうではあるし。無茶はしなくていいですから。うん。 で、0は・・・あ〜・・・うん。笑うなそこ。怖いわ。 まぁ・・・その。何かするにしてもオレって相変わらずだろうし。 まだまだはっきりさせてないこといっぱいあるし。 これからも助言もらいながらになるだろうけども。 もしちゃんと決められたら・・・間違った方向へ行かないよう見張っといて下さい。 ・・・だはっ。なんでそうなる。 まぁ・・・えっと。 こんな感じです(何がどんな感じ!?) おっと補足。カオスのカオスっぷりは誰よりもイイ(何) 3、好きなコンビを好きなだけ叫んでください コンビと言えば・・・ ライトとネイルのほんわかコンビとか、ジャックとクロールのあっさり漫才とか(え) あ、いや、クロールとピアスの意気投合な感じも捨てがたい。 しかしキルとピアスコンビには負ける(笑) それでいうならライトとジャックの妙な距離感も気になる。 妙と言えばライナとニユウは妙な関係よな。同士なのかね?うん? そうそうレイスとガロマも上司と部下みたいな関係とはいえいいよね。 あの悪気のない忠誠っぷりというかなんというか。 でもってツインとキニーネ。うん捨てがたい。あのツインの虐められっぷりが。 ツインとアジオルもいいね。あのツインの虐められっぷりが・・・ってあれ?(笑) ソブリンとニユウもなかなかにいいよね。信頼よね。うん。 あぁライトとレイス。ここはねぇ・・・やっぱ他人が介入すべきもんじゃないね。 しっかりした親子なもんですな。うむうむ。 あと公式混じるけどチェインとシャドウの妙なやり取りも結構笑える。 で、と。 フォアとディム。なんだかんだでさっぱりしてるよね。冷めてると言うか。 たまに事故ってるけど(笑)それでも根は変わってなさげ。うん。 フォアとルーク。フォアがひねなきゃ一番純粋なコンビなのにねぇ。 で、この2人にからんでくるサイコとクロコンビ。クロのせいでマジ話もブチ壊れていくわけで? で、変に相手の気にし合いが勃発するのもまたいい。 ルークとラルフ。ルー君、ご苦労様です(笑) ディムと神もねぇ・・・マジメな話を不真面目に進めていくのはなかなかに・・・うん。 でも大抵神といるディムは死にかけるのであまり長時間そばに置いておけない。哀れ。 ルークと神。妙に生き統合してるのが笑える。うむ。 ディムと零・・・ディム君がんばれ(何) 零とZERO。喧嘩は程々に。お主ら喧嘩したくてしてないでしょうに・・・ 喧嘩するほど仲が良いのか?なんだかねぇ? 0と下僕。最近0さんはっちゃけすぎです。下僕が哀れです(笑) 4、一番好きなキャラ&コンビはどなたですか? 一番とか言われてもねぇ。 ジャンル的にいろいろというか比較不可というか・・・ あ、案外ディムとたぬき?あれはねぇ。もうねぇ。うん。 あの状況に疑問を持たずに人間臭さ爆発してたのはなかなかいいんでない?と(何) ディムが看病とか・・・(笑) オレ的名作っすよあれは。 それでいうなら化石売りもなかなかに迷作だったけど(・・・あれ?) 途中のセリフの省略無しだったらどうなってたことやら(笑) 5、回してくれた方の好きな作品、キャラ、コンビを好きなだけどうぞ ハルネさんのお宅のお子ですな。 まあどのお方も思い出すとよだれ垂れちゃいますが(何故) ニャゴタンは作品もキャラもツボっすね。すっ飛びテンションLOVER。 コンビは・・・何気にゼル殿と殿下のやり取りが結構ツボ(笑) 6、次に回す人とその人の好きなキャラを好きなだけどうぞ! いや〜キャラって秘密だとか思いあってこそのキャラだしね? そういう作者からは直接見えない部分がその人の作ったキャラに見えるっていいよね。 なのでむしろ好きというよりは知りたい感じ? 隠してるキャラあるなら出してもらいたい?(ぬ?) PR 2008.09.10 Wed 20:15:35 書残つまらあああああああああああああああん。
暴走したああああああああああああい。 てめぇらツラ貸せ腕貸せオレに噛ませろ!!!(嫌です) Hey Yo! バカテンションだぜ空竜だぜ。 ノリノリなんだぜ喰う竜だぜ? 何でも噛み付くぜ喰う竜だっぜ!!(おーい帰ってこーい) Oh... ごふごふ。 Youちょっと聞いてくれよ何を思うたか部活連中オレを優秀呼ばわりするんだぜ? オレは優秀どころか『げっちょ』だと思うわけだよこれ分かる? そりゃあ事実『げっちょ』じゃねーかも知んないけども。 かといって優秀と言われるほどスゴかねーと思うわっきんとっしゅ?(謎) そりゃあね? 自分が優秀だと思ってYo? 「これだけは絶対誰にも負けねー!!」なんてものがあったとしてYo? 自信にはなるだろうYo. 何があるかわかりゃせん真っ暗闇でも全力疾走で突っ込めるかもしれんけどん? そんな確証どこにあるってんの? 第一それで終わるつもりッスか? もしもガチで自分の前に誰もいなくなったとすんぜ? オレ様いっちばーん!なんてガチで言える状況だとすんぜ? それで終わり? 前にはまだまだまだまだ道あんぜ? 自信持つのもそりゃいいさ。 行った先で叩きのめされて落ち込むのも別にあっちゃいけない状況じゃねーけんど? 自分が本当に一番なんて確証得られるはずもねーし? 第一一番で何がお得っつーの? むしろ常に後ろの方がよっぽどいいぜぇ? 目指すべきは前! でも別に前だけが全部じゃないからあっちもこっちもつまみ食い? 誰かに褒めた讃えられて世界で一番すんごい人になったって? おいおいそれマジで幸せなんすか?と。 たった1本の道のりだけ極めて他は放置な世界? ッ・・・せまーーーい!!! それこそつまらああああああああああああん!!! 次やるべきことあんでしょうよ? 次に直したい部分あるでしょうよ? 全部全部ぷちぷちぷちぷちつぶしてさぁ。 なんかまともなものが見えてくるのもまた一興。 ぷちぷちじゃなくてもいいやんいっそ派手にぶっ壊せ!! ええいもう全部見なかったことにして塗りつぶしてやる!! お前まだ違う姿できんだろ? もっと見せろよ見せて見ろよ今と違うお前の姿を。 それもありあり。大有りだろ。 ちゅーこって! こんな馬鹿を優秀なんていうんじゃねー!! 何一つ極められねー自由奔放野郎を一つの概念に収めんな!! あんたが持ってるオレのイメージ・・・常にぶっ壊してやんぜ覚悟しやがれ!! HAHAHA!! 常識嫌いの馬鹿の雄叫び? だっはうっぜー! 何にせよ満足する気はないね。 自信も持つつもりは無いね。 いつだって叩きのめされるその時をまっちょんげ? 基本目標否定死OnlyOnly. 他全部おまけおまけ。 優秀とか言って下手に自信持たせるなよ? そのうち誰かを殺しにいくぜこの馬鹿は。 口に出せるほど感じられる優秀さや凄さがもしあるんなら? その凄さ真似してみろよ出来ないわけじゃないだろ? やってないだけ出来ないと言い訳してるだけ。 それが自分だといい聞かせて? 本当は出来るのに自分を自分で決めつけて。 悲しいねぇ悲しいねえ。 おっと他人事じゃなかったか。 まあそれも別にアリだろうよそれが自分だと思うなら。 オレはオレが消えるまで。 オレはオレの枠を越えるまで。 自分自身が一体なんだったか分からなくなるまで。 ズタズタのボロボロの世界のカスになるまで。 死ぬことが許されぬなら自分の意志が掻き消えるまで。 スリツブレッチマエ。 自分らしさなんて欲しくもないね。 他人を絶望に追いやる地位もいらない。 こんだけでっかい世界に生きながら? 一つ夢見て一つ目指すとか。 つまらんねつまらんね。 オレにとっては。 おっと全部が全部言葉の矛先はあんたじゃ無いぜオレで十分。 言葉で傷つくのもあんたじゃないぜオレで十分。 点でしかいられないなら直線だけの動きじゃない。 それでこそ自分の道で自分の絵が描けるんだから。 描きたいなら描いてりゃいいけど? オレの目標白か黒。 点のままか全部塗りつぶすか。 分かるか自信を持たせちゃいけない理由が。 あんたも黒に染められしまうぜってことッスよ。 おっとそうだ。 おかんがさ。 毎日こうやって日記っぽくないコイツを更新してるのが偉いつーんだけどさ。 オレは別に偉いとは思わんのよ。 ふつーなのよ。 ほれほれわかる? その言葉の痛さ。 ふつーだぜ? 日常なんだぜ? 誰かに取っちゃ不可能かもしれないその場所で。 悠々とあたりまえだとかふつーだとかほざく痛さ。 別に届かないことでもないでしょうに? めんどくさいとか時間ないとか適当に理由付けてやってないだけかもよ? やりたくてもやらずに「めんどくさい」と言ってやってないだけ。 時間だって無いわけないだろ? 一文字だって更新すりゃ続けてることには変わらんのだから。 じゃあやれってか? それも違う。 自分がやらないだけ、オレがやってるだけで。 それがお互いふつーなだけだろ? なら自分のふつーを相手に押し付けるのって意味あんの? 「アイツ嫌いだからさけちまえ」 それがあんたにとってふつーでも、他がふつーではないでしょうよ? 人間にとってふつーなことも。 社会にとってふつーなことも。 そりゃあ関わり会う限りは他人のふつーに合わせる必要もあるでしょうよ。 でもそれがすべてでもないでしょうよ?? 「すごいなぁすごいなぁ」 それは自分のふつーからかけ離れたふつーを見てるだけでしょうよ。 人はそれを無い物ねだりという? ただ口に出してみただけという? 相手を褒めるのはマナーという? その固定されてせっまいせっまい世界にいるのが、 自分の可能性が見出せない原因だと思うがね。 おっと改めて言うけども。 言葉の矛先はオレだかんね。 ただ今のオレじゃない。 この先でこれを見てるオレに、だよ。 忘れるな。 醜くとも歩いてきた道を忘れてしまったら、 それはもう歩いたことのない道と同じだぜ。 2008.09.10 Wed 14:29:00 小さな土地心の音。
遥かな音色。 届かぬ願い。 淋しく響いて。 涙が伝う。 それは美しき夢ですか。 それは自由を奪う鎖ですか。 何を嘆いているのですか。 どうして悲しみを感じて微笑むのですか。 優しい優しい空の色。 遠い遠い地平線。 聞いても答えてくれないだろう。 声が枯れるほど泣き叫んでも。 貴方に声は届かない。 貴方の声が聞こえない。 ゆらりゆらりと揺れている。 振れれば汚れてしまう花。 もしも貴方がここにいて。 もしも一緒に道を歩いても。 貴方はいつか苦を覚えるでしょう。 その道の外を求めるでしょう。 細く続くその道だけが世界じゃない。 私と貴方の歩む道は。 決して同じにはなれないでしょう。 だから一人で自分の道を歩んでいて。 だけどいつもひとりぼっちで。 自分という鎖に満足するしか。 存在できないことを苦に感じながら。 広い広いこの世界の。 小さな小さなこの道を。 行ったり来たり繰り返す。 時に人形を作ってみて。 淋しさを紛らわせようとしてみるけれど。 人形は思ったようにしか動いてくれない。 道の外の話をしてくれない。 思い切って出てしまおうか。 あの地平線の向こう側まで行ってしまおうか。 だけどそれは自分じゃない。 自分の道から出てしまったら。 それはもう自分じゃない。 この道を伸ばしてしまおうか。 そこにある花を汚すだけでなく。 もぎ取って踏み固めて自分のものにしてしまおうか。 花よ。 貴方はそれを望まないでしょう。 小さな小さな貴方の場所。 苦痛でしかないでしょう。 涙も流せぬ小さな命。 ・・・。 優しさは生きる上ではいらないものなんだろうか。 思いは押し付けなければならないものなんだろうか。 誰も望んでないというのに。 自分が望めばそれがすべてなのだろうか。 聞こうとしても分からない。 本当の思いを知ることなんかできない。 聞こえて来る声らしきものは。 どこか雑音が混じっていて。 どこか形が変わってしまって。 何が本当の意味なのか。 やってきた時にはもう分からない。 遠い。 遠い。 同じ道を歩き続けて。 考えることに疲れてしまって。 その場に横たわって眠りについてしまおうか。 この道も誰かの場所に譲ってしまって。 自分自身も喰われてしまえばいい。 2008.09.09 Tue 23:33:12 指導はあい。
おこんばんわ。 空竜よん(キモい) 相変わらずちょっち変です。 トチ狂ってます(ダメじゃん) 大丈夫。 鬱ではないです。 ハッチャケ足りなくてつまらんだけです。 つまりここでハッチャケを消費しているだけです(するな) でもいいかげんせにゃいかん用事が増えてきたので。 ハッチャケをその方面に消費出来れば幸い。 部活。 大会前でみなさん大会練習。 オレは女子不足で大会参加不可能。 ということで。 「1回生に4級審査の技教えてあげて」 ・・・おぉう。 まぢですか統制さん。 ということで1回生2人に技やらなんやら教える羽目に。 とりあえずやったことがあるけどあやふやだという技をやってもらって。 こうしてああして。大まかに訂正入れて。 何回もやって覚えているだろう技を抜き打ちでいろいろ言ってやってもらって。 こうしてああして・・・どうだっけ?(おい) となって先輩にヘルプ。 いかんね1級茶帯(汗) で、なんとか練習終了。 一応次にどこに気を付けるとか、そういう目標を見つけてもらえたようです。 ちゃんと練習になってたようで一安心。 しかしオレが心配なのはノリである。 あきらかオレの教え方は・・・ ゆるい。 いやなんちゅーか。 緊張感がないのよね。 技をしっかり覚えてもらったら、もうちょい審査形式に沿って 練習をしてもらいましょう。そうしよう。うん。 2008.09.08 Mon 19:39:51 運動悲しい。
苦しい。 楽しい。 嬉しい。 何が嘘で何が本当? ぬふふのふ。 どうもこんにちはトチ狂ってる空竜です。 いつものことですが。 円上を走る点。 横から見たら直線上を走る点。 でも円上を等速で走ってるつもりでも、横から見たら・・・あら楽しい。 端に近付けば遅くなるし、遅くなったと思ったら逆向きに動き出して。 真ん中付近で最高速度、また端に近付けば遅くなって・・・ みょんみょんみょんみょん。 んじゃ円の中心から円上の点に向かって点を引いてみる。 同じように点を等速で走らせると・・・ 横から見た時に中心から線が伸びて縮んであっはっは。 もしもこの線がブンブン円形に振り回してる腕だったら・・・ おっと何が起こるのかなぁ? でもそれ以上に斜めから見た円運動の方が難しいよね。 え?どうでもいい?失敬。 くるくるくるくるくるくる。 ええい回るな!! 面白いが回るな!! しつこおおおぉぉい!! そんな中。 なんか無性にgifアニメ作りたい。 なので作る。 下書き段階なのでとりあえず棒人間。 パンチと見せかけて下から蹴りが飛んで来る仕様。 ちなみにこれをやらかすのはサイコの予定。 さすが喧嘩番長?(笑) |