忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

進行

今からリアルタイムな日記を書きます。
プログラムで書いた釣り竿を加速度センサーで動かしたいのです。
ただ棒のように振り回すのではなく何かしら支点があって、
そこを中心にしなるように持ち上がる、みたいな。
この「しなる」に今困っております。
さてと。
釣り竿というのは糸があって引っ張られていることからしても、
一番手元が一番手の動きに作用され、先端ほど動きが遅い。
まあそこは最後調整するときに考えよう。
問題は加速度センサーで読み込んだ数値をいかに処理するかだ。
加速度が大きければ大きいほど数値が大きくなる。
止まっていれば数値は0になる。
動いた部分を直接回転する量として判断していいのか?
まあ単純に言えばそうだよな。
となってくると。
次の数値を読み込んだ時の初期位置に影響されない。
・・・それはちょっち困るな。
徐々に曲がるとか、徐々に下がるとかそういうのがあるなら、
前回の位置からの差し引きが必要になる。
そのまま前回の数値から引いてみるか・・・?
・・・あ。前回の数値がデカすぎで回り続けるな。
どうしようか。
物理の教科書出すべき・・・?

拍手

PR

発狂

暑苦しいカオスを描いてみようという話になったので、
講義のない3限目に1時間ぐらいで適当に描いてみた。



暑苦しいではなくラリってしまいましたとさ。
・・・いかんね(汗)

拍手

毎日拍手

最近ほぼ毎日拍手が送られてきてます。
いや、大体1日1回だけでコメントは入ってないんだけどさ。
なんだろな。
日記だけじゃなく、もっとサイトも更新しろってことかな?
うん。そうに違いない(笑)
でもオレのヘドロ落書き筆頭に、そんな更新に期待されるほどのもんとかないんすけどね・・・
まあ何にせよ期待されてるなら頑張って更新しますが。
でも真っ先にリンクの整理しないとな・・・(汗)

拍手

世界

ふうぅ〜・・・
ここ数日続いた論争にもいい加減終止符が打てたらしい。
脳内のぐっちょりもなんとか処理できた・・・かな?
つっても。なんちゅーか。
不安要素残りまくりの状態で危なっかしい匂いがしてるのは気のせいなのか?
正直自信ホントないんだぞ?
そっちが脳内でぎゃーぎゃー騒いでどうしようもないから、
こっちからの手出しは一切無い状況で無理矢理承諾しただけで。
何が問題って「手出ししない」といいつつ手が出てるか出てないか
オレ自身把握しきれていないことが問題なんだ。
・・・よくよく考えてみたらな。
結局全部そっちの勝手な行動なんだぞ?
そっちが無でじっとしてるオレにアタックかまして?
オレ自身は有と虚無を行ったり来たりでなんとか無に帰ろうとしてるだけなのに?
そこでそっちがまたオレを引っ張って?
こっちに来いだのそっちの一部になれだの触れろだの・・・はぁぁ〜・・・
そりゃあそっちは有を求めるだろうよ?
だけどこっちは本質無なんだぞ?
そっちが有を求めるならこっちは無を求めたいね。
分かってる?ならいいけど。
オレが無に帰ろうとも文句言うなよ?
でもってオレからそっちに手を出さないことも文句言うなよ?
はいはい。わかってる。
その分オレはオレの世界で生きてりゃいいんだろ。
あ、オレが手を出さないからってオレに向かってアタックかますなよ?
そっちが直接来てもスルーすっからな。
ん。ならよし。
はぁ。そっちがホワイトホールでオレはブラックホールかっちゅーの。
いや全然意味違うだろうけど。
とにかく、なんでもかんでも投げてくんな。
避けるので必死だろうが。しかも何発か当たってるし。
笑うな。こっちにとっちゃ大問題だっての。
オレよりン万倍の図体してて何億年も歳取ってるくせに。ガキかってーの。
・・・ガキに言われたくねーか。まあそうだろうな。当然か。はっはっは。
さて。そうなるとより一層うまい他の星の避け方研究しないとな・・・
それ以前にオレにとっちゃそっちの存在の認知も危うい。
語弊あったら一発ぶちかましてくれ。
ってそんな性格しててそんなことしてくれるはずねーわな・・・
さぁて。オレ以外の世界なんて一生わかりゃーせんのになんでこんな
不確定要素満載の起動の把握なんぞせにゃならんのやら・・・

拍手

脱力

作業をしようにも、もうあり得ないぐらい体が動かず。
結局手書きの作業で20文字程度書いて終了。
後はベッドでゲッソリ。
昼に飯を食べるため再び起きて来てもグッタリ。
メッセで声をかけられて適当に会話するもグッチョリ(ごめんなさい)
腹立って来たから腕に無数に傷をつけてみるけど変化なし。
そして現在もべットリ。
う〜ん。
よくあることだけども今来るとホントうっとおしいなぁ・・・orz

拍手