忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衝撃

今日さ。
結構濃い内容の1日を送ったからそれをネタにしようと思ってたんだけど。
とある同じ学科の男子の日記を見てそれの方が衝撃に成り代わってしまいました。
いや、てか・・・某お方のおじいさんが倒れてあーだこーだの時点で事件なのに。


学科の教授がお亡くなりになりました。


・・・え?

違う大学の授業中に倒れて?え?え?

え・・・????

ちょ、あの人ですか?
まじであの人・・・??

いやあの、あの人普通に元気そうだったから信じにくいんすけど・・・
あの人そんな歳でもなかったでしょ?
誤報?いや他の人も言ってるから誤報じゃないのか・・・?
この間だってインベーダーしてたじゃないっすか。
あの時もトリビア大放出だったじゃないっすか。
・・・・・・。
ご冥福をお祈りします。


さ、て。
日記らしいことをちゃんと書きましょう。
今日は昼から5時間ぶっ通しでプログラミングしてました。
もう初歩的な文法ミスとかボケをかましまくってて訂正に一苦労したものの、
考え方自体は結構すんなり出来て文法の訂正だけで大抵何とかなりました。
なんかいいよね。
自分でどうやって動くか考えたプログラムがちゃんと動くってさ。
でもあくまで初歩的な段階なのでまだまだまだまだなのであります。
今はまだ変数やら文字列の管理の仕方なだけで、
この後に計算したりした変数を使ってあちこち操作したり、
打ち込んだ文字列を命令文として認識して書き込んだことを
実行してくれるようにプログラミングしていくわけですな。
いやでもコレだけ出来れば満足なんですが(まだ早い)
あと、TGSの画像作成っすね。
今日もやってたけども・・・そうなんだよなぁ。
どこまでなら合成しても大丈夫なのやら・・・
分解作業は単純なんだけど、その分だけ座標指定やら画像切り替えがいるしなぁ。
じゃあ合成していこうかってことになるけど。
合成する分だけ完成させなきゃいけないものが増えるから、
画像作成全体の作業が遅くなる・・・orz
全体さえ出来てしまえば後の合成はすぐできるし、
位置の訂正もプログラムじゃなくこっちで画像そのものを
いじれば移動させたりはそんなに難しくないし。
くそう。第一今日はペンタブ本体だけ持っていって
ペンタブのペンを家に忘れたのが敗因なんだ・・・!!!(馬鹿)

拍手

PR

暴走



みなさん。
暴走のしすぎには注意しましょう。
テラキモスになります(え)
あぁ。どうしようか。
デッサンも準備段階とはいえこれは酷い。
これを提出か・・・大丈夫かな。
絶対先生に叩かれる・・・!!orz

拍手

遊戯

マリカーで自分の作った顔が走るのはいいが、
その顔に表情が付き、声が付き、体に動きが付くと・・・あぁ。
悪いのは作った顔なのか。
おかんの言う通りに従って作っただけなんだが、
あの劇眉と目と唇で女という設定が悪いのか。
やめろ・・・カメラ目線で走るな・・・
やめろ女々しい声を出すな!!女々しい動きをするな!!
そのくせにウィリーしたらあのしかめっつら・・・
そりゃあ姐とハモるわな。
「「きーもーいーッ!!!!」」
そんな自分の顔って一体。
というかおかんから見たオレの顔って一体。

はてさてまたゲーセンにかり出されてしまうオレ。
大黒柱であるおとんに逆らうことは何より許されません。
また携帯がまたパソコンが悲惨な目に遭いかねない。
仕事は溜まるばかり。
くそっこのやかましい声さえ止まれば・・・
そんな脳内ぐちゃぐちゃ状態でメダルゲーム。
いつもとは違う台でやってたわけだが。
スーパージャックポット1回。
ジャックポット3回。
777がそろって「をををぉぉ!!??」になること1回。
おとんが5000円ほど買って来たメダルでやってたから、
なくなるまでにメチャクチャ時間かかった。


くそったれ。とにかく脳内やかましい。
優しくするな。遊ぼうとか誘うな。
放っておけといってるのにちょっかいばかりかけてくる。
それもこれも否定の決定打がないのが悪い。
もっと身に食い込むような言葉の刃が欲しくて仕方が無い。
ギチギチ音がして血の匂いが漂うぐらいが丁度いい。
といいつつ。
結局悪いのはオレか。

拍手

強制バトン(名前不明なんすけど・・・)

まあ一応強制だしやってみる。
いや、面倒だったら強制ってなってるけど結構っすよ。
突っ込みはダメダメ。元々無茶な設定あるから。

■ルール■
・自分のオリキャラの名前を頑張って(脳内キャラも含めて)全てあげる
・オリキャラについて一言ずつでも説明してくれたら嬉しいな
・見た人は絶対やる


ソニック小説キャラ
・鏡界での擬人化バージョンの解説は設定は全く違うが実質キャラ数が2倍になるので勘弁
・基本ソニックヒーローズまでで判明していた設定に沿ってます
・名前以下名字(?)は決めているキャラとないキャラがあるので省略

ライト
ナックルズ族の突然変異。カオスエメラルドやマスターエメラルドを作った本人。レイスとライナの一人娘。
ジャック
ガロマの孫であり次期族長。ロンの兄。喧嘩っ早く実は親父ギャグ好き。一応頭はいいはず。
ロン
常にジャックをアニキと呼びライトが嫌い。シシシッと笑うのが癖。暴走したライトに殺されている。
ガロマ
ナックルズ族をまとめた最初の族長。突然変異であるライトを災いと呼び、暴走したライトを処刑した。
ライナ
レイスと共に追放された数年後ライトへの償いとして自殺。ニユウに憑依し強者への償いを求める。
レイス(レイシス)
ガロマの良き部下。ライトの件で追放され、説得で幼いライトだけ村に残した。後に異空間で神と讃えられる。
クロール
キルを族長とする村に住み、村の危機に一人カオスエメラルドを求め村を出、出会ったピアスと手を組む。
ツイン(ジャビアル・キリング)
腕利きの殺し屋。ニ丁拳銃での早撃ちを得意とする。頭はいいのだが気取り屋且つドジ属性全開。
キニーネ(リボラー)
リボンマニアであり女の殺し屋。ジェレイドの母。GUNによって銃殺される。
スパイク(ジェレイド)
銃を扱わせれば誰よりも命中率が勝る子供。キニーネの死後ツインによってスパイクに改名する。
アジオル
森の奥に住む狩人。嫌々ながら狭い小屋で逃亡中のツイン達の面倒を見る。鳥の羽コレクター。無口のはずが。
ソブリン(チャッピー)
子供でありながらレイシスの作った空間で自分の一族を統べる族長。ニユウの良き理解者。
ニユウ
ソブリンの治める村の子供。前族長による森の開拓の際に発狂。ライナと手を組み暴走、空間から追放される。
バイザー
アジオルの父。優秀な整形外科医だが自分自身に手術を施し記憶喪失になる。鳥好き。
フロウ
バイザーにより手と足を手に入れたフリッキー。記憶を無くしたバイザーと共に暮らす。
チェイン
Pr.ジェラルドの実験用ネズミ。生命維持装置の軽量化、カオスドライブの開発の際に使われていた。

以上月面着陸や暁、妹から借りているキャラの解説は除く。
一応名前だけ上げておきます。
ハデス
ネイル
キル
ピアス
フィート
アシュリ
スフレ


自己中小説キャラ(オリジナル?微版権?)

FD-05y(ForgetDreams-05years, ルシフォア・カイアス)
ルークやサイコ、クロと同じ高校同じクラスだったが、ある日神との賭けに乗りFDとなる。無口で常に論理的。
DyM(DeathMaster yet)
神が人間の体を媒体に作り出した死神候補だが本人は死恐怖症。性格はその辺にいる普通の兄ちゃんだが思考は。
源 零(ForgetDreams-01year)
両親もなく一人豪邸に住む謎の少女。リミッターを付けた状態でも運動神経はフォアやディム以上。0の半身。
ルーク・ザナード
フォアの同級生であり良き理解者。ラルフの息子。一人ハーモニカ片手に野外ライブでの資金を寄付して回る。
ラルフ・サナード
大手宝石会社ラルフカンパニーの社長だが、フォア達の要望をすんなり受け入れるなど、かなりやることが大胆。
井上 斎幸
不良連中のトップ且つ学年トップの頭脳を誇るため先生にも手が終えない。フォアを魔王と呼び虐めるが幼なじみ。
安藤 黒
サイコに付きまとう自称サイコの右腕。サイコと真逆で学年最低の頭脳を誇る。フォアやルークを毛嫌いしている。

外見は第2異世界(ポップン)のMZDだがZEROの模写。現想世界にてFDの任命、試験を受け持っている。
空竜 雷都(ForgetDreams-02years)
幻想世界の住人。単にライトの擬人化なのでライトとの性格に差はないが、常に0の身を案じている。
楽中 弐優(ForgetDreams-03years)
幻想世界の住人。雷都同様ニユウの擬人化。人格はライナ憑依状態で自分の意志を示した後と同等。
空竜 雷菜(ForgetDreams-04years)
幻想世界の住人。雷都同様ライナの擬人化。ライトの説得を受けた後の人格と同等。相変わらず親バカ。
ZERO(ForgetDreams-06years)
現想世界の創造主。自分の姿をある程度定義はしているものの実体はない。0の半身。
ND(NoDreams)
覚醒後のフォア。FDになる前の性格に戻っているのでFDの時と比べて感情的。
DM(DeathMaster)
覚醒後のディム。人としての感情を失っているためかなり残酷。ZERO同様実体がない。
0
零を器、ZEROを心として持つ現実世界の住人。17〜18歳当時のオレ。
現実世界の神に喧嘩を売り、現幻世界の人形によって殺される日を待ち望んでいる。


その他オリキャラ

ヴィレント・アドラム
暁の小説用に提供したキャラで種族の関係で身長は低いが大人。爪を武器にして戦う。
Dear
ガルダシリーズの亜種としてお兄様に提供したキャラ。基本の外見以外の設定はお兄様におまかせしております。
カオス
大学で気の向くまま描いた落書きによって生まれたよく分からない生物。外見以外(性別含め)設定が全くない。
スチール
絵チャにて作ったソニック系のオリキャラでその一度しか描いていない。設定もろくに無い。
優菜
没になった夢小説のキャラ。小説では記憶喪失だが一応設定では中学時代のオレが基礎。



他に今も書いている小説(?)の名無しのキャラがいるけども、
キャラそのものが安定していないので省略。

拍手

制止

なんだかもう。
いろんな声が聞こえるもんだから頭がオーバーフローしてて。
皆が大人しくなる夜になると動きやすくなる。
ってかなり不便なんすけど。
だからほっとけっつってんだろお前らッ!!
と言葉の通じぬ相手に文句を言うだけ無駄だってば。
あぁもう。ないわぁ。
今日も今日とてちょっかい出されて
7時には起きてったのに12時まで行動不能だったし・・・
くそう。

拍手