忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大会1週間前

今日は大会前の先生が来ての練習の最終日。
スピードあっていいけど雑だってさ。
大体オレ慌てすぎよな。いかんないかんな。
つか技喰らい過ぎて右肩の関節が痛くてそろそろヤバい。
そして何より困ってしまうのは・・・
先生にも理解できない症状が出始めていること(汗)

オレ「う~ん・・・う~ん・・・」
先生「なんやお前。どないしたんや?」
オレ「『右腕』に二ヶ条の締めを受けると『左足』太ももの横の筋がプチンって・・・」
先生「二ヶ条の締め?これか?」
オレ「いや、その後の倒れてからの締めです」
先生「そんなヤツ始めて見たわ・・・筋切れる前に切ってしまえばええやないか」
オレ「いやいやいやいや痛いッス痛いッス!!」

オレ「先輩。二ヶ条の締めを喰らったら左足の筋がプチンって言うんですが」
先輩「おう。それはちゃんと効いとる証拠や」
オレ「そうなんですか?」
先輩「手掴んでるけど腕じゃなく足が痛くなって体勢が崩れるんが正解や」
オレ「・・・体勢崩れて倒れた後の締めの方なんですが」
先輩「ん?」
オレ「だから・・・こう来てこう来て・・・ここです」
先輩「それは知らんわ~」
ガーン・・・(汗)

とりあえずその辺りの筋を伸ばすストレッチをすることに。
でもやはり原因は不明(汗)
果たして右肩も左足も大会まで保つのか・・・!!

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form