カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 226 225 1053 224 223 222 221 1054 220 219 218 | ADMIN | WRITE 2007.09.26 Wed 07:28:04 遅れ更新すみません前期は遅くて4限だったのが後期の火曜は5限終了で
しかも帰宅してからかくかくしかじかで・・・(え) 今更新ですが許して下され(汗) そして内容はその5限の話。 ちょっとした絵描きタイムが講義内にありまして。 (実際挑戦する人は上から順番に読んで描くこと。飛ばして下の文章を見たり描かないで下さい) これから指示するものを順番にA4サイズの紙に描きなさい。 ただし質問は曖昧なものですが描く場所等の質問は一切受け付けません。 そして一度描いたものは消してはいけません。 1、A4の紙を横向に置き、右上から左下に向かって流れ星を描いて下さい 2、流れ星の落ちる先に家を描いて下さい 3、家の前に大きな池と、その池に3羽のアヒルを描いて下さい 4、家の後ろに大きな木と、その木の上に月を描いて下さい 5、飛んでいる渡り鳥を2、3羽描いて下さい バランスよく紙にかけたらその人は慎重な人、 バランスが悪くて描ききれなかった人は大胆な人だそうな。 あと家の前や渡り鳥の数なんかも今回は自己判断だけど、 実際にそういう指示があった場合はちゃんと質問して、 あとで説明不足でしたとか言って問題にならないようにしましょうだとか。 説明する側はきっちり、描く側は勝手な判断をしないこと・・・らしい。 ちなみにオレが描いたら・・・無駄リアルになりました。 (あとから地平線やら雑草を付け加えてますが気にしない(え) 雑だし遠近法に若干難あり(笑) PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |