カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 2229 2228 2227 2226 2225 2224 2223 2222 2221 2220 2219 | ADMIN | WRITE 2009.12.11 Fri 22:28:33 勝手な世界観を構築するべからずぼぉ〜・・・ 今日は。 教授に。 ふと変な質問をした。 「教授の目的はなんですか」 返答は。 「僕の目的は、まあ学生とは違ってゲームを作りたいとかそういうのじゃ・・・」 「いえ。学生に対していろいろ言ってますが、それの目的はなんですか」 「あぁ、それは僕の研究室に入った時点で・・・」 と、ここまできて、先輩が別の話題で乱入。 その先は聞けなかった。 おそらく。 教授は自分の研究室に入って来た学生すべてに対して、 自分の意志を汲んでくれる学生であることを前提にしてる。 憶測でしかないけども。 でも。もし。そうなら。 教授はそれこそ学生にビットが立ってるか立ってないか、 としか見てないんじゃないんだろうか。 On or Off. この学生はOKを出したのだから。 何を言っても問題ない。何を頼んでも問題ない。 そんな捉え方をしてるんじゃないだろうか。 となると。 教授は学生のグレーな部分を受け入れてない、ということになる。 それこそ、学生の人間らしい部分を受け入れてない。 学生の性能、仕様。それさえ把握できればいい。 あとは、自分の質問に対するビットが立ってるかそうでないか。 別に、教授自身がそういう発言をしたわけじゃない。 オレから見た教授の見る学生は、そういうものな気がする。 教授が、オレに対してしている評価も、ある意味では分かりやすい。 プログラミングの出来るアート系の人間。 普通の考え方をする、自分の考えとは違った人間。 そういう捉え方。 だから何を言っても返答には。 「さすがアート系の学生ですね」 「それは普通の学生の考え方です」 といった言葉が入ってくる。 そして何より。 「世界は広くもあり、狭くもあります」 「ときどきの気持ちの持ちようでいろいろです」 つまり、広く捉えるも、狭く捉えるも、気持ち次第だということを知ってる。 だけど、教授の見ている世界は、いつも狭い気がする。 言うことは大きいのに、そこに辿り着くために選ぶ選択肢が、 教授の中であまりにも少なく、上手く行きそうにないと思えば、 すぐに諦め、違う道を歩く。 道は変化して行くものだということを無視しようとしてる。 そこに存在し続けているものだと思ってる。 本当は他にも上手く行く方法もあるのに、それが見えない。 時間を経て変わってしまった道は、無きに等しい。 だから、それはなくなってしまった道でしかなく、 新しい道を、見つけることしか選べない。 北の方角を目指していたのなら、北へ続く道を探して行く。 決して自分から道を作ろうとはしない。 誰かが作った道を歩く。誰かが作ってくれた道を歩く。 辿り着けたなら、喜ぶかもしれない。 でも、そうでなかったら、すぐに諦めてしまう。 辿り着くための道は、どこにもなかった。 本当はあるけど、その道を見つけることはできなかった。 でも途中で見えた景色で行きたい場所があるから、そこへ行こう。 そんな感じ。 ただ。 学生の在り方を機械的に捉えても、教授は自分自身を人間として捉えてる。 すべての判断が自分の気まぐれだということを知ってる。 そして。教授は。 自分にはもう若い頃にあった可能性がないから、学生に任せよう。 そういう態度でいる。 馬鹿なオレには、言い訳にしか聞こえなかった。 別に教授を悪く言うつもりはない。 ただ。それこそ。 見えないものを見えないものと知りつつ、 そこにある可能性を、自ら潰しているような。 なんだか、そんな気がする。 本来なら、こんなに他人のやっていることに対して、 グダグダ考えることもないんだろうけど。 同情? 違う。そんなんじゃない。 ただ。オレには。 教授の価値観が理解できてない。 本当に、気まぐれ。 それが本当に必要なこと、不要なことであっても、そんなことは関係ない。 それが良いもの、悪いものでも、そんなことは関係ない。 気になるから求める。気に入ったから信用する。 何か違うと感じたその瞬間から、諦める。 何がしたいのか、オレには分からない。 分かるはずもない。そりゃそうだ。だけど。 教授の前に自分が存在してしまった時点で。 自分のすべき振る舞い、自分に求められているものがなんなのか。 理解できずに動くことはしたくない。 自分は、人に対して探りを入れようとしてる。 分かるはずの無いものを分かろうとしてる。 それこそ、自分の勝手な価値観で、他人を見ようとしてる。 何故? あの人が自分に向けて何かを伝えようとしているのに。 それを理解することができない自分がいて。 それが、許せないから。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |