カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 2283 2282 2281 2280 2279 2278 2277 2276 2275 2274 2273 | ADMIN | WRITE 2010.02.03 Wed 22:01:34 まだまだ作業中。今日は。昨日の続き。ひたすら続き。 で。 画像の一部切り取り表示できるようになりました。 画像の拡大縮小できるようになりました。 画像表示時の色を変更できるようになりました。 なにより。 y座標反転できましたあああああ!! いや。実はですね。 Macでプログラム組んでたときの座標は ^ │ ┼─> な感じで、左下が原点なんだけど・・・DirectXは ┼─> │ v な感じで左上が原点なんだよね。 だから、Macでの(0, 0)は、DirectXでの(0, 画面縦サイズ)なんだよね・・・ Macでの(100, 100)は、DirectXでの(100, 画面サイズ - 100)なんだよね・・・ いや、それだけならいいんだ。問題は。 画像の拡大縮小したときの画像の中心点の場所が、クソ分かりづらい。 画像右上の座標も、 画像右下の座標も、 画像左上の座標も、 画像左下の座標も、 全部反転・・・かと思いきや、画像の縦幅、横幅が分かれば、 座標反転なんてしなくてよかったりなんかして。 で、安心してたら、表示しなきゃいけない場所は座標反転しなきゃいけなくて。 でもでも、画像の拡大処理をした時に、どうも座標も倍にされてるみたいで。 それに気付くのにめちゃ時間かかって...orz ま、なんとかしたけど。 表示部分は大分落ち着いて来たので、 そろそろMac側で使ってたフレームワークの再定義をば。 ・・・ここで大問題。 angleって・・・どうやって出してるんだ?(爆) オレの脳みそ貧弱だから、わっかんね。 でもまぁ、それぐらい調べりゃ出てくるでしょう。 バネの動き実装するときもそれでいけたし、角度くらい問題ないでしょう。 調べにゃ意味ないけど。 ぐふん。 で。だよ。 最近順調に作業してるにゃしてるけど、自分につっこみたい。 それ、頑張ってどうなの。意味あるの? むしろ邪魔じゃねぇの? 他にやらなきゃいけないことあるじゃない。 それも、他人を巻き込む大事な大事なもの。 例え今の作業が自分の将来に関わることであっても、 今目の前で必要なことを無視する理由になるか? ならないだろ。調子に乗るなよ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |