カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 2370 2369 2368 2367 2366 2365 2364 2363 2362 2361 2360 | ADMIN | WRITE 2010.04.30 Fri 21:17:00 これが有名な葛藤ってやつです毎度のことながら、動こうとするとカツンと止まる。 いつもなら乗り切れるけども、どうも乗り切れない。 原動力が自分だから。 自分のことは理由にならない。 だからこそ動けなくなる。 動く理由がないから。 で、諦めようとする。ストンと力を抜く。 するといつものように誰かが騒ぎ出す。 そのうちわけが分からなくなって、 その誰かを殺しそうになる。 正直、自分が理由にならないと思うのは、 突き詰めれば、ようは吐き出したくないだけだ。 他人の言うことは信じるし、それがすべてだけども。 自分のことは信じたくないし、誰にも信じて欲しくない。 自ら信じるに値するような要因を作りたくない。 それだけだ。 見えている未来はある。理想の未来は確かにある。 でも、それを目指すことに意味が見出せない。 そんな未来が来ることを信じて歩いても。 その未来が本当に来ても来なくても。 そんなことはどうでもいい。意味がない。 来るべきものは来るし、来ないものは来ない。 その流れを変えるだけの意味がどこにもない。 それは。 自分が自分の価値を見出していない、ということだと思う。 確かにできることはあると思う。でも、できたって仕方がない。 それを望むのは自分であって他人じゃない。 もし他人が望んでくれたとしても。 その人が望んだものが、本当に自分の望んだものだという保証はない。 望まれた自分になれない自分が嫌、なのかもしれない。 もっと言えば。 その人の望みを壊したくないと願うと同時に、 自分が自分らしく生きたいと、願っているのかもしれない。 願いに矛盾が生じてしまう。 だから距離を置きたがってる。 そんな状態。 いっそ。 壁でも出来てしまえばいいのに。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |