忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Excelこえぇええええッ!!!

おとんが何やらプログラムで詰まったらしく、オレに愚痴ってきた。
いや。愚痴って程でもないんだけど。質問?いや、答えられるわけないじゃん(汗)
で、その流れでおとんに会社で使っているデータベース用UIを見せてもらった。
おとんが作った分と、人様が作った分。

・・・チョー異次元。

おとんの分は言語的に異次元。VBA以前にBasicすら、ね・・・
内容は分からなくもないけど、組めと言われて組める代物じゃない。
「この操作で、データベースからこのデータを引っ張って来て表示してる」とか。
一回大学の講義で似たようなことをやってたから、イメージはできる。
でも、所詮それ止まり。あれJavaだったもんな・・・
それに、ここまでプログラム的にデータベースいじれる気がしない。
仮にプログラム的にではなく、見た目として単純に言うと。
Accessで使用できる機能の一部を会社エディションにして作った感じ。
いや。オレRDBMSはAccessしか使ったことないから、さ(汗)
・・・ごめん。若干嘘。他にも使ったことある。
ただ、使ったと言えるほどじゃない(汗)
言っちゃうと、おとんはRDBMSを作ってるわけだ。
おぉ・・・便利な機能はこのようにして実現されるのか・・・
ツール作りはその結果を導き出す仕組みをいじれる、ある種のロマンである(何)

で!!
問題はもう一個!!
人様が作ったというブツ!!
データベース自体を他の人がいじる際に不便ということで、
おとんが新しくVBAでUIを作り直してるみたいなんだけど、
そのいじりにくいと言われていたブツ!!

オールExcel!!

やばいよ!!いやホントやばいよ!!
Excelってあんなことできんの!?
ボタンが作れるってだけでもヤバいよ!?
それが・・・!!
完全にUIとして完成しちゃってるっていうか!
ねぇ!!?
ヤバいって!!
あぁ、どうヤバいか表現できないけど、とにかくヤバい!!
Excelであれだけできるなら、他の言語の実行環境とかいらなくね!?
(それはちょっと言い過ぎ←でもそれぐらい言いたくなる勢い)
ヤバい。
ロマンだ(落ち着け)

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form