カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 306 305 1015 304 303 302 301 300 1016 299 298 | ADMIN | WRITE 2007.12.17 Mon 21:50:50 目線昨日。
ゲーム制作のリーダーと大討論をしていて 日記を書くことを忘れてましたすみません。 討論の内容は単純にチームロゴをどうするのかということで、 一体ロゴで何を表すのか、案の検討等々してました。 昨日一日は久しぶりに家族で出かけた。 オレはまたゲーセンでポップンをしていたわけだが。 最近どうも人の目が気になる。 妹が安定レベル26ぐらいで、なんとか30をクリアしていたりしていたのだが、 並んでいた人のプレイを見ていると、安定32ぐらい。 ただしその人はスコアラーらしく、あの得点はオレには出せない。 その次にやっていた人が安定36ぐらい。 なかなか穏やかなプレイで、ほとんど体力を使っていないのが見て取れる。 オレももっと力を抜いてプレイしないとな。 そしてオレの番がきて、最近やっと手を出しはめた超チャレで レベル37〜41に挑戦する。 さすがに41は落としたものの、新たに39の曲をクリア。 一応進歩はしているようだが、やはり気になる目線。 先ほどプレイしていた人に加えて、家族連れなどが隣で立ち止まるのが見える。 小さな子供がイスの上に乗り、筐体を掴んでまじまじと見てくる。 ・・・そういう人には、前に学校の近場のゲーセンで見た 安定レベル42以上+おじゃま集団5人組を見て頂きたいものだ。 前にデジタル音楽の課題で、たった15秒CMに曲を付けると いうものがあったのだが、今日は皆の作品の視聴の続きだった。 3日目となった今日になってやっとオレの曲が流れるのだが。 どうでもいいやと思いしばらく寝ていたのだが、 メッセに入っていたもので呼びかけられる。 相手はといえばゲーム制作チームの子。 ・・・寝坊したらしい。 とりあえず適当に会話をしていたのだが。 何を思ったか先生はわざわざ「誰の作品か?」と聞いて来た。 周りの人間にはオレの出席番号が分かっているので少し目線が痛い。 仕方なく手を上げた。 ネタがなくて無音にしていた部分があり、適当に最後にアクセントを入れたところ、 それが丁度いいようにとらえられてしまったようだ。 まあ褒められたので悪い気はしないが。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |