忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嘘付

妹が修学旅行(シンガポール)から帰って来た。
お土産もらった。



ぉおう。
なんというか・・・ヤクザ?(笑)
いいねぇ〜ぐふふっ。
でもそれよりも購入の時のやり取りの方が聞いてて楽しかった。

店員「Ledy? Boy?」
妹「あ〜・・・Boy」
店員「Father? Brother?」
妹「Brother」
店員「Younger brother? Older brother?」
妹「・・・Young」

オレ「で、このサイズぴったり見た目ばっちりなのが出てきたわけ?」
妹「そうそう」


嘘つき過ぎだ妹よ・・・!!!(汗)


※ちなみに妹の方が背が高いです

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

無題

Posted by hiro  2008/01/21(Mon) 16:29:17 EDIT

シンガポールかあ…俺の第一の故郷だな…(第二は岸和田)

おっと

Posted by 空竜  2008/01/21(Mon) 18:02:35 EDIT

そういえばお兄様シンガポール生まれでしたっけ・・・?
なんか直感的な感想ですがいいですねそういう経歴って(笑)

無題

Posted by hiro  2008/01/22(Tue) 06:46:01 EDIT

いあ生まれはちゃんと岸和田で生を受けてるんだがね、二歳から五歳までシンガポールだったね。二歳から五歳ていうとさ人格が形成されたり性格が形成されたりするお年頃らしくてだからあんたはちょっと違う部分があるのかもねておかんに言われたよ、でも大丈夫俺ちょっとだけ英語話せる日本人だから

失礼しましたorz

Posted by 空竜  2008/01/22(Tue) 23:26:01 EDIT

なるほど。確かに一番大事な時期をシンガポールで過ごしたとなると・・・
他人とは多少違う部分も出来てくるんでしょうか。
まあ変わっていようと日本人に変わりありませんし・・・
かといって「シンガポール人です!」となっても
「お兄様はお兄様でしょう」で何も変わりませんでしょうし。
でもそういう経験があるというのは・・・
すごいなぁというかうらやましいというかなんと言うか(笑)

Comment Form