忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時間

人生論のテスト。
パソコン以外なら何でも持ち込み可能だったが、
持ち込んだノートをちょっと見ただけで、あとは勝手に暴走しました。
だって論述でしたから。
「自分の考えを述べよ」なんて言われたら暴走するに決まってるじゃないか。
結局プラトンに喧嘩を売って終わりましたとさ。

物理学の講義。
先週のうちにテストが終わっていたのでまともな講義ではない。
なんかビデオを見た。
原子番号の大きい原子が作られて行く過程。
陽子と中性子が変化を遂げて行く過程。
宇宙が誕生し星が生まれ星が滅びまた新たに原子が生まれ。
何億年もの月日を経てウランのような物質が手元に存在する。
いや炭素すらそういった生誕と滅びを繰り返し生まれた。
大地も生命も色も匂いも感覚も全てのものがそういった過程を経て存在する。
この体は星屑。今も尚続く新たな原子の誕生。
なんかこういう話は理解するにはほど遠いが・・・好きだ。

ビデオでテンション上がった後で、明日の2限目にある確率統計に向けての勉強。
教える相手が1人だったのが気付けば3人に増え、
さらには明日の1限の時間が空いているので、その時間にも教えることに。
・・・欠点とって卒業見込みももらえなかったヤツに教えてもらうとは恥を知れ恥を。

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form