忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木瓜

プログラミングのテスト受けてきました。
パソコン以外は何を持ち込んでもいいとのことで、
もらったプリントから、プログラムを印刷したプリントまでごっそり持ち込んだわけですが。
正直確認程度にしか使えませんでした。
さすが。あの教授がやりそうなことだ。全部が全部ちょっとずつひねってある。
『このプログラミングの実行結果を書け』
ここの条件がこれ以上でループが何回で・・・よしできた!

終了後。
「あれって▼が上から9、7、5、3、1やんな?」
「う?7、5、3、1じゃないん?」
「だってここの条件が7やから・・・」
「・・・む?」
——記憶を辿る。
m=k/2+1だったかな・・・kが7で・・・m=7/3になって・・・
そうそうなんでわざわざ2+1なんて書いてあったのか・・・


・・・はっ!!!?


k/2+1=k/3なわけないじゃん!!?
k/(2+1)の間違いだろ自分!?
通りで分数計算しなきゃ行けない羽目になったわけだ・・・(馬鹿)
まあ・・・いっか・・・

あと来週にテストが2つ。課題提出が1つで後期終了。
昨日ドット画完成できただけでオレは満足なので来週はもう知らない。
・・・嘘です土日頑張るってば許して。
なんだかいろいろと大変なことに・・・いや酷いことになってます。
描き始めてからの時間で言うなら所要時間1ヶ月ですが。
実質の所要時間・・・20時間ぐらい・・・?(をい)


拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form