カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 387 386 385 981 384 383 382 381 982 380 379 | ADMIN | WRITE 2008.03.09 Sun 23:34:43 解決今日は朝のうちにちゃっちゃとサイト更新して、ひたすら時計塔を描いてました。
時計塔なら四角だし、円柱じゃないから描けるよねぇ〜。 ・・・と思ってたら。 しまった。 時計は円だ・・・!!(馬鹿) 仕方なく先に円を遠近で描く方法を探す。 検索で探してみるも、なんか・・・案外無い。 説明が乗ってる本の紹介や、授業案内ばっかり。 めげずにいろいろ見てみる。 こ、これは・・・! ムービー付きで解説してるよ・・・!! ツールで描いた遠近付きの円のなぞり方を(だめじゃん) しかし、ムービーをじっくり観察。 なんだこの線は? こことここの対角線を取ってて、こことここの交点に円が通っている・・・? ・・・これだあああぁぁッ!! 試しに描いてみよう。 おぉ。一挙解決(笑) ならば時計塔いきますか。 あぁしてこうしてここはこうしてこっちはこうするか。 ———約10時間後。 む、無駄に線まみれになってしまった(爆) そして次は屋根に描く鐘の壁にぶつかるオレだった(え) 何個か円描いて繋げるしかないのかな・・・? まあやってみるか。ぐふぐふ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |