カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 414 413 412 411 410 409 408 407 977 406 405 | ADMIN | WRITE 2008.04.04 Fri 23:03:05 空白今日も今日とて部活の勧誘。
朝から集合をかけられていたので朝から家を出る。 乗り換えが面倒だったので、少し早めの電車に乗る。 キャンパスに到着してから改めて考え直す。 ・・・あれ? 昨日はこっちのキャンバスに直で集合だったけど・・・ 部室のある方のキャンパスの方に集合だったりしないよね? ・・・部室集合? まじで?(汗) 慌ててスクールバスに乗り、もう片方のキャンパスへ移動。 到着時間が早かったので集合時間には間に合いました。 しかしここからの方がグダグダだった。 未だに新入生から新入生だけに配られているスケジュール表を かっぱらっていなかったので(え)1年がどういう動きをしているのか分からない。 とりあえず昼からのメンバーとして当てられていたので昼まで暇なのだ。 と言う事で落書きでも・・・ 「プログレのあの人描いてや」 「・・・この人?」 「いやそれはプログレというかプロバロ・・・あ、その人8頭身で描いてみてや」 ということで。 ポプのプログレッシブバロック担当のカニパン・・・ じゃなかったヴィルヘルムを8頭身描いてました。 時間が1時間ちょっとしかなかったこともあり、 大 撃 沈 ゴミ箱行きにしましたが何か(おいおい) 時間になったので移動。 昼飯食ってからビラを配る・・・はずが。1年ほとんどいない。 それでもなんとか食堂にやって来た1年を捕まえてスケジュール表のコピーをゲット。 それでスケジュールを確認する。 「あ、これからプレテストですね」 「あっちの棟はビラ配りも勧誘も禁止になってるから行けへんな」 「プレテスト終わったらもう今日は終わりっぽいですよ」 「・・・」 「軽くホールでの部活紹介のリハあるから、2人でそっちに行くとして・・・」 「じゃあそれが終わるまでねばってみますか」 先輩ともう一人はリハへ。オレともう一人で勧誘。 ——1時間後 「そもそもだね。1年と上回生の見分けがつかんのだよ」 「そうですな」 「ついたとしても、1年に配られるあの紙袋しか判断基準がないのだよ」 「あれ昨日配られたものだし、今日持ってる人は少ないよな」 「第一テスト中でいるはずないしなぁ」 「テスト終わったところで向こうの方がバス停近いしバス停も勧誘禁止だし」 「どうする?」 「どうしようか?」 「・・・・・・暇過ぎる」 「・・・ちょっと手貸して」 「片手持ち?ほい」 「こうやったら四方投げで・・・」 「おぉう。こけるって」 「こうやったら肘当てで投げが出来るな」 「ここで飛躍は勘弁して下さい」 「それ以前に受け全般的に無理やろ・・・」 「・・・」 「・・・」 「・・・暇過ぎる」 ——更に1時間後 「あ。先輩来た」 「・・・引きあげっか」 「「うい〜す」」 結局ろくな活動できずに今日が終わっていきましたとさ・・・ PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |