忍者ブログ

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衝撃

今日さ。
結構濃い内容の1日を送ったからそれをネタにしようと思ってたんだけど。
とある同じ学科の男子の日記を見てそれの方が衝撃に成り代わってしまいました。
いや、てか・・・某お方のおじいさんが倒れてあーだこーだの時点で事件なのに。


学科の教授がお亡くなりになりました。


・・・え?

違う大学の授業中に倒れて?え?え?

え・・・????

ちょ、あの人ですか?
まじであの人・・・??

いやあの、あの人普通に元気そうだったから信じにくいんすけど・・・
あの人そんな歳でもなかったでしょ?
誤報?いや他の人も言ってるから誤報じゃないのか・・・?
この間だってインベーダーしてたじゃないっすか。
あの時もトリビア大放出だったじゃないっすか。
・・・・・・。
ご冥福をお祈りします。


さ、て。
日記らしいことをちゃんと書きましょう。
今日は昼から5時間ぶっ通しでプログラミングしてました。
もう初歩的な文法ミスとかボケをかましまくってて訂正に一苦労したものの、
考え方自体は結構すんなり出来て文法の訂正だけで大抵何とかなりました。
なんかいいよね。
自分でどうやって動くか考えたプログラムがちゃんと動くってさ。
でもあくまで初歩的な段階なのでまだまだまだまだなのであります。
今はまだ変数やら文字列の管理の仕方なだけで、
この後に計算したりした変数を使ってあちこち操作したり、
打ち込んだ文字列を命令文として認識して書き込んだことを
実行してくれるようにプログラミングしていくわけですな。
いやでもコレだけ出来れば満足なんですが(まだ早い)
あと、TGSの画像作成っすね。
今日もやってたけども・・・そうなんだよなぁ。
どこまでなら合成しても大丈夫なのやら・・・
分解作業は単純なんだけど、その分だけ座標指定やら画像切り替えがいるしなぁ。
じゃあ合成していこうかってことになるけど。
合成する分だけ完成させなきゃいけないものが増えるから、
画像作成全体の作業が遅くなる・・・orz
全体さえ出来てしまえば後の合成はすぐできるし、
位置の訂正もプログラムじゃなくこっちで画像そのものを
いじれば移動させたりはそんなに難しくないし。
くそう。第一今日はペンタブ本体だけ持っていって
ペンタブのペンを家に忘れたのが敗因なんだ・・・!!!(馬鹿)

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form