カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 470 469 468 467 969 466 465 464 970 463 462 | ADMIN | WRITE 2008.05.31 Sat 21:51:44 未完さて昨日から頑張って作った英単語なプログラム。
完成しました。というか途中で妥協しました(おい) どんな感じに妥協したってーと・・・ goとかshotは不規則動詞でちゃんと抑えられてる。 tryも不規則動詞でないとは言え、変換させてtryedと出ずにtriedと出る。 hopeも、変換させてhopeedと出ずにhopedと出る。 ちなみにwentと入れてもgoと同じ結果が出る。 edで終わるヤツはedを取ったものが原型ってことで無理矢理結果出る(え) ってなわけで元から過去形や過去分詞形で入力しても対応できちゃう。 しかし。 hopはhoppedなんだよ。hopedじゃhopeと被ってるし(汗) playは代表的だろ。yはyのままplayedだろっての。 yだからってiにする動詞の方が多いけど、例外抑えろよって話。 ひどいのは「なんちってed」だな。 おま、日本語だろ・・・! Unknownなのは確かだけど、全然Nomalじゃねぇだろ!!(汗汗汗) そんなこんなで。 不規則変化する動詞は抑えられてるのに、普通に変化する動詞はリスト作ってないから (そんなことすると本気で全部の動詞調べて作らにゃいかんくなる・・・) えらいことになるプログラム完成・・・ってダメじゃん(笑) 文字重ねるヤツは母音がどうとかあるらしくプログラム的に条件難しいから こっからさらに例外調べて対応させるかぁ・・・? さすがに面倒くせぇなぁ...orz TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |