カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 1232 55 1233 54 1234 53 52 1235 51 1236 50 | ADMIN | WRITE 2007.04.04 Wed 21:21:46 オリエンテーションさて土曜日までオリエンテーション連発。
今日は健康診断とテストと説明会と・・・女子で茶話会(汗) 一人健康診断をダラダラ受けて終わり。テストまで2時間ある。 ボケ~ッと外のベンチに座っていたら、女子が一人やってきた。 「これよくわからんねんけど・・・」 「やっぱし?わからんよなぁ?」 と、会話早々健康診断の回る順番と場所にケチをつける。 しっかり連絡してくれんとどの場所で何するかわからんがな・・・ 車でレントゲンも聞くまでわからんかったし(汗) で、2時間暇でどうしよう?とネタを振り、その子が自分の予定も調べる。 「・・・あ」 「ん?」 「これ・・・」 「え?学科どこ?」 「医療・・・」 「んおぉ!?」 学科が違うからオレと違ってテストの時間が違う・・・ が、それどころの話ではない! その時、11時。 医療の欄には10時10分と書いてある・・・ ・・・ぅおぅ(汗) 健康診断の時間配分間違ってるだろ絶対・・・ 「オレ昨日の説明会が2号館やったから案内するわ!」 「え!?」 ズベベべべべと連れて行って教室前で軽く礼をし合い、元の場所へ。 ・・・また暇になる(汗) 昼飯もあるし、どこかに落ち着こうかと思うが・・・ マンダム+女子もグループ出来上がってる・・・(汗) いや別に悪い感じじゃないから混ぜてもらえるだろうけど、 引け腰野郎は端のベンチでおにぎりをムシャムシャ(おい) そのあとは座ったまま軽く寝た。テストはどうした?とか突っ込んではいけない。 英語は受験の時からオール山勘だから(おい) ふと目が覚めると周りに男子が座っている。 どうやらはみご空間が出来上がってしまったようだ(笑) 先に説明会だったようで、軽く受講について説明を聞く。 テストは20分のマークだったし、内容も長文なし。でも山勘(おおい) 終われば恐怖の茶話会・・・ 混じれなくもない雰囲気だが、混じりきれない雰囲気でもある・・・ そのうち混じるだろうと、茶話会開始。 そこに現れたのは・・・超ハイテンション女子軍団。 イベントとして指定された男子が女子に、指定された女子が男子に、 どれだけモテるかをゲームと交えて当てる。 あぁ・・・混じれぬぇえ~(泣) キレた。 今日は茶話会もあったし抑えていたが、明日からは男っ気満載でいくぞ。 本体(帽子)よ。出動だ(えええ) 当然校内では付けんが(意味ないじゃん) PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |