カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 571 570 949 569 950 568 567 566 951 565 564 | ADMIN | WRITE 2008.09.09 Tue 23:33:12 指導はあい。
おこんばんわ。 空竜よん(キモい) 相変わらずちょっち変です。 トチ狂ってます(ダメじゃん) 大丈夫。 鬱ではないです。 ハッチャケ足りなくてつまらんだけです。 つまりここでハッチャケを消費しているだけです(するな) でもいいかげんせにゃいかん用事が増えてきたので。 ハッチャケをその方面に消費出来れば幸い。 部活。 大会前でみなさん大会練習。 オレは女子不足で大会参加不可能。 ということで。 「1回生に4級審査の技教えてあげて」 ・・・おぉう。 まぢですか統制さん。 ということで1回生2人に技やらなんやら教える羽目に。 とりあえずやったことがあるけどあやふやだという技をやってもらって。 こうしてああして。大まかに訂正入れて。 何回もやって覚えているだろう技を抜き打ちでいろいろ言ってやってもらって。 こうしてああして・・・どうだっけ?(おい) となって先輩にヘルプ。 いかんね1級茶帯(汗) で、なんとか練習終了。 一応次にどこに気を付けるとか、そういう目標を見つけてもらえたようです。 ちゃんと練習になってたようで一安心。 しかしオレが心配なのはノリである。 あきらかオレの教え方は・・・ ゆるい。 いやなんちゅーか。 緊張感がないのよね。 技をしっかり覚えてもらったら、もうちょい審査形式に沿って 練習をしてもらいましょう。そうしよう。うん。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |