カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 587 586 585 584 583 582 581 946 580 579 947 | ADMIN | WRITE 2008.09.23 Tue 23:58:58 扇子今日は姐に引きつられ、とある場所へいってきました。
いわゆる「はるふぇす」なるもの。 これですね。うむ。 ttp://www.hal.ac.jp/osaka/campuslife/2008festival.html んで、はるふぇすには。 ゲームあり〜の、CGあり〜の、サウンドあり〜の、ネットあり〜の、 オブジェあり〜の、ファッションデザインあり〜の・・・ とにかくクリエーションなら、なんでもあり〜の、なのです。はい。 今回のお代はメイドインジャパン。 もう激しくメイドインジャパンでした。 ○ロンアルファ(接着剤)、○キブリホイホイ、プラネタリウム、 ○ンチョウ(蚊取り線香)、サインペン、デジタルカメラ・・・ よくもまぁ、それをゲームにできますなぁ・・・とか。 バネ、扇子、エアバッグ、花火、フィルム、化粧ブラシ、グローブ、オセロ・・・ よくもまぁ、それをファッションにできますなぁ・・・とか。 とかとか。 で。 カラーセンスもファッションセンスも皆無なあの空竜が。 何を思うたか帰宅後やらかしました。 何となく扇子が良かったのです。 他のも確かによかったんだけども。 あえてストレートにメイドインジャパンな扇子を。 ただでさえファッションアイテムなんじゃないの?なあの扇子を。 服にしちゃうあたりにね。なんかね。いいねぇ〜だったので。 いやはや。 いろいろいい勉強になりました。 うむ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |