忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

棒人

帰宅後大爆睡。
気付けば11時でした。
飯喰ってネットして現在に至る。
・・・そうだ聞いてくれ。
先週のとある講義。
どこかにメモった覚えのある内容で、そのメモを発見出来ずじまいだったのだが。
さっき発見した。
直筆ノートではなくパソコンで打っていたらしい。
履修しようか悩んでいた講義だったのでパソコンで済ましていたようだ。
しかもその次からは履修登録をし、直筆でノートを取っている。
・・・気に入らない。
明日あたりパソコンのデータを参考にノートを作ろうと思う。

ちなみに、であるが。
オレがパソコンではなく直筆でノートを書いている理由。
それは高校の時の物理のノートが原因である。
サイトの何処かにアップしてある「頑張れ棒人間!」で大暴走していた、
あの伝説の2年間の授業内容がぎっしり詰まった50枚1冊のノート。
ttp://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0701261722
実は棒人間が頑張ってくれたおかげで、
現在でもノートをみれば大体どういった内容だったか思い出せる。
つまりノートとしては実は大成功していたブツ。
今も健在で、未だにたまに参考にされるこのノートを前例に、
ノートに付ける自分なりのメモを付ける事で、
次に見たときにもわかりやすい・・・かもしれないという意味で
パソコンではなく直で書いている。
しかし。
当時のように授業中に落書きをすることが減ったので、
(大学では板書が少なく聞き逃し多々のため)
「頑張れ棒人間!」のようにはなっていなかったりする。
というかむしろ、あれは物理だったからこそできた内容でもある。
用語や手順ばかりの講義では途中でボケとツッコミを書いているぐらいで。
そんなこんなで現在変にマジメに見えてしまうノート達となっている。
まあ、物理は単位落とし続けてたから、
実は効果があるとは言えないかもしれないのよね(爆)
ちなみに頑張ってない棒人間発見(え)
ttp://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0701261750

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form