カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 609 608 607 606 605 604 603 602 601 945 600 | ADMIN | WRITE 2008.10.15 Wed 20:40:40 両方え〜。
お仕事増加中。 いや、課題? いや、お仕事? とにかく増加中。 時間配分に失敗してます今日この頃。 というか今日になって思わぬものが付加されたというか。 まあそんな長期間に渡って「あがあああ」と悶えるものでもないので、 やれば確実終わるものではある。うむ。 とにかく、ですね。整理しましょう。 明日、今日あった講義の中である発表にむけてチームで集会。 はっきりいってここで調べごとやらなんやらは終わらせてしまえばいいのだから、 今は大して急いで調べる必要もない。 むしろお仕事なるものをすべきである。 なので。 明日スムーズに書き出せるようにネットで検索して 良さげなページをピックアップしておいて。 今日はあとの時間をお仕事に当てましょう。 でもお仕事、正直悲しいなぁ。 描いて描いて描いて描いて・・・ねぇ? 最後の方プログラミングの方も手が出せると良さげなんだけど。 いや、描くのが嫌というわけではないのだよ。 ただもったいないのだよ。 せっかくモノを作るんだからさ〜その工程を見たいのだよ〜。 そしたらこっちでプログラミングで作品作る時の参考にもなるし。 ・・・貪欲だなぁ。 描くのか打つのかどっちかにしろって、ねぇ? 正直ね。 どっちがいいとも、どっちが嫌とも思わないのだよ。 あくまで両方就職守備範囲なのだよ。 就職という意味ではむしろプログラマの方が需要が多いし? 「なら描くより打てよ」といえばそうだったりするんだよ。 でもね。 かといってオレのヘドロ絵でも、 何かしら求められているのならそれを拒むようなマネもしたくないのだよ。 とはいえオレの絵をオレ自身自信を持って人に見せれるわけでもないし。 必要とされなくなったら描くのやめるだろうな。 あぁ。まさに半端者ですな。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |