カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 670 669 668 667 666 665 664 663 662 661 660 | ADMIN | WRITE 2008.12.15 Mon 22:33:05 下準備と事前調査準備と課題と1限の時間帯から印刷に失敗したプリントの裏側に授業絵コンテ案を書く。
どうしようか。こうしようか。ん〜微妙。 そうだ。 せっかく講義で使ってたスライドダウンロードしたんだから参考にしよう。 ・・・・・・。 こりゃ最初から練り直した方が良さそうだ。 新しい紙に一から案を練り直す。 主な流れがあって、途中で分岐、分岐、でも結局主流に帰ってくる感じ。 すみません教授。 完全に分岐させたまま話を終わりまで持っていけるほど器用ではないです(汗) 今日の講義もすべて終わり、放課後。 昨日必死で作ったアンケートを印刷する。とりあえず40枚ほど。 が、しかし。 どこかの講義でプログラムを印刷させたのか、印刷に人が集まっている。 そして2台あるモノクロ印刷用プリンターの一つが逝ってしまわれました(汗) いや、例によって例の如く紙詰まりですが。 あれは・・・どうしようもない。 前回は詰まってた紙を引っ張り出せたけど、あんな奥の方で詰まられちゃなぁ。 さらに。 印刷しても印刷しても変になる。 はみ出る。はみ出る。 ・・・そういえばコイツ、A3は印刷できなかった気がしてきた(爆) 編集。 文字を小さくして、行間の設定をし直し、余白も設定しなおして・・・ それでも入りきらない。しかたない。削っても良さそうな説明文を削る。 よし。なんとか入った。 印刷・・・!!! いったあああああああああああっ!!! この時すでに作業開始から1時間。 って三面図は!!? 慌てて描く。一応携帯の表面終了。 しかたないサイドと上面は家でやるぞ!! 今講義用のサイト見に行ったら明日提出になってて目玉飛び出ちゃうよ!! 講義中に作業できたって絶対間に合わないよ!! 今からやるしかない・・・!! で、過労死するんですねわかります(おい) PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |