カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 739 738 737 736 735 734 733 931 732 731 730 | ADMIN | WRITE 2009.02.22 Sun 20:16:10 著作権が怖い今日はひたすらGプロのサイト用をどうするか考えてた。
サイト管理をするためにもRubyの使い方を覚えるのはいいんだけど、 実際にネットで動いてくれた方がいいから、CGI使いたいよね。 調べてみたらRubyでCGIも使えそうだし、やり方もそんなぶっ飛んだ話じゃないみたいだし。 CGIやってみようか。だったら実験しないと。 とか。 出してもらった案はどうやって掲示しようか。 案の実現度だとか、どの部類の案だとか、そういうのがあるといいよね。 全部の案をこの形で書いて、出来れば検索出来る様にして。 Q&Aも似たような形式にして・・・ とか。 一番厄介なのはキャラの設定だよね。著作権だよね。 ちゃんと文章書かないと。提供はこうやって欲しい、とかもちゃんと書かないと。 とか。 本家様にも連絡しなきゃ。 企画連絡用メアド作らないと。 あとは・・・あとは・・・ そんなこんなで、ある程度考えたらひたすら文章打ってた。 計6332文字だってさ。まだまだ増えそう。 でも、これをサイトに載っけるなら見やすい様に工夫しないとなぁ。 臨時で目次でもつけっかなぁ。 サイトの管理の方法はやっと糸口が見えて来た感じ。 お、これ出来んじゃね?な感じ。 でも、CGIのプログラミングするのは後にして、とにかくサイト公開を急ぎまっす。 そうじゃないと、せっかくの休み終わっちゃうよ。 ただでさえ後回しにしてることがあるのに。急げ急げ。 ここ一週間サボり気味だったけど、今日になってエンジンがかかり直したかな。 先の見通しがちょっと良くなったし。 さて頑張ってくか〜。 ペース落すなよ〜このまま3月末まで突っ切るぞ〜。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |