カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 740 739 738 737 736 735 734 733 931 732 731 | ADMIN | WRITE 2009.02.23 Mon 21:36:43 企画サイト公開今日は昨日の続きです。
もうひたすらタイピング。何をって、企画のサイトに載せる文章だよ。 いらない文字も入ってるけど、全部で12585文字だそうです。wordさん曰く。 そしてついにタイピング終了。 細かい文字の装飾は後で。今は公開が優先。 ということで、さっさとタグ打ちへ。 3年前に作っていたサイトの基盤があるので、それにベッタベッタ。 ・・・って放置しすぎ(汗) しかし単純かつ面倒な問題発生。 改行タグ。<br>ってやつです。 文章はあくまでフツーに打っているので、全改行を<br>に直さないといけない。 めんどくさい。時間かかる。単純作業なのに。 だったらプログラムにまかせてしまおう(爆) Rubyでプログラミング。 filename = ARGV[0] file = open(filename) while text = file.gets if text == "\n"; $stdout.print "<br>\n" else $stdout.print text,"<br>\n" end end file.close はい終わり。プログラミング終了。ん〜簡単。便利すぎる。 これに、入力するファイルの名前と出力するファイル名を指定してやって。 実行。 ファイルがポン。 はい改行タグ付きました〜。 あぁ〜・・・すげ〜らくちんだ〜・・・やべ〜・・・ぐふっ(何) で、アップロードして。 しょーりょー!! ・・・なんだけどね。 最近作業してるパソコン、macなんだよね。 winじゃないとサイトにアップロード出来ないのよね。 ということで、winを起動。 現在この日記をmacで書いて、隣でwinがソフトウェアアップデート中。 そうだよ。長期放置してたから、まずwinのソフトウェアを更新しないと。 で、時間がもったいないので、その間に日記を書いているわけです。 winの更新終わったらアップロードするよ。 ・・・え?サイトのアドレス? 知りたい? 今まだアップしてないよ? あんまり早く行くと、古いページが表示されてげんなりするよ? あ、でも逆かも。 だって更新された後は文字まみれだし(爆) まあ、先行公開ってことで。 ttp://dmrb.nobody.jp/G-project/ あ、うん。自分のサイトの一部削ってるよ(笑) って、なんかやってるうちにアップデート終わってるし(え) PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |