カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 777 776 927 775 774 773 772 771 770 928 769 | ADMIN | WRITE 2009.04.02 Thu 22:45:52 努力<無力・・・うん?
うん。 そう。 なぁに? ふふっ。 なんだって? いやいや、何でもないよ。 おもしろいものを見たんだ。 ううん。 その前におもしろい話をしたんだ。 だったらその話をしようか。 あぁ、そうした方がいいかもね。 今日は別れる寸前まで傀殿とコナンの話で盛り上がったよ。 黒ずくめ一味の目的は? ジンの言う「あのお方」って? コナンの正体、バレてない方が不自然だよね? そういう話。出た結論はね。 カイト(キッド)の敵と黒ずくめは同じと見て間違いない。 じゃあ目的はきっと不老不死。 だったらコナンの正体がもしバレていたとしても「体が縮んだ」だなんて、 恰好の研究対象だよね。消すより研究したいはずだよね。 でもそれに対して灰原は殺されそうになる。 だって2人もいらないじゃない。しかも内部の情報たっぷり持っててさ。 だったら知らないコナンの方を生かして、灰原の方を消しちゃう? 「いやいや、そんな必要もないよ。自分で面倒見るから」 え?誰よ? 決まってるじゃないか。阿笠博士だろ。 あり得ないほどの技術力。 技術だけでなく、麻酔銃だなんて危ないものを易々と手に入れてしまう。 なのに一般的に評価されてない。んな馬鹿な。 コナンが学校に行けるように手配・・・どうやってするのよ? しかもコナンのためにいろんなものを作れるだけの技術があるのなら、 もっともっと深い地下室持っててもいいでしょうよ? そこが本部、とかさ。あり得るじゃん。 灰原が頑張って研究してるって言っても、自分のパソコンちょちょいといじれば いくらでも情報操作可能。薬の研究先延ばしも出来るかもだし。 大体阿笠博士と黒の組織との遭遇率が低すぎる。 ・・・怪しい。 いえいえ。単なる推測です。まだまだわっかりませんよぉ〜? さて。見つけたものの話をしようか。 気まぐれでネットサーフィンしてたわけですよ。 辿り着いたのは「プログラマの心の健康」というタイトルで 文章がつらつらと書いてあるサイト。 「あぁ、あるある。なるほどそうなのか」 と納得しながら読んでた。 入門本でもない限り文章読むのが苦手なオレが、不思議なことに読める読める。 と、いうのも。なんだろうな。 伝えたい、分かって欲しい、というような。文章からそういう感じがした。 しかも、本来ならその文章で慰められるはずなのに、凹む。 ごめん。自分を好きになるのは一生無理です。 てかもう、いろいろ無理なんです。無理のままでいいんです。 くだらない欲なんか全部消えてしまって。 恨まれて死ねればそれでもう満足なんだよ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |