カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 883 882 881 880 879 878 877 876 875 874 873 | ADMIN | WRITE 2009.07.17 Fri 20:28:14 なにやってんだかオレから友人を作ることはない。
「友達になりましょう!」だなんて言えない。 そりゃあいつもの如く・・・ 『自分は自分であって他人じゃない』 『他人じゃない自分は他人を理解できない』 『理解できないものに下手に触れればその行為はそれにとってただの迷惑』 な流れ。 他にも『視力が0.3で顔が識別できないから自分から話しかけない』とか、 『顔も名前も覚えられないから下手に話しかけない』とかもあるけども。 コンタクトの度数上げろ? その金出すのはオレじゃねぇんだよその時点で迷惑だろ。 対人関係以外に関しては大して問題ないんだよ。がうがう。 顔も名前も覚えようとしてないだけ? いや、覚えなくても何とかなるし? まあそんなことはさておき。 これだけ対人関係に疎いオレなんだけども。 それでも話しかけてくる人はいるわけで。 まぁ、話しかけられる分には一切問題ない。 『そうしたい』と思ったのは向こうの意志であって こっちの意志じゃない。否定権がない。 でもって。 最近その数が半端ない。 そりゃあ高校の時でも喋ったことのない子から 「ブンちゃんブンちゃん」とか言われたことはあるけども。 「あれだけ『ブンちゃん』で浸透してたらそりゃ本名と思われるわな(汗)」 な程度までいってたけども。 正直、現状はまったくそんなことはない。はず。 何かしたっけか? ってかそもそも「○○さん」は気持ち悪いんだよ。 「ブンちゃん」って言われてる方がよっぽど変子できるのに(問題はそこか?) はぁ。 そうだよ。 そもそもあまりにも平和すぎるんだよ。 「皆殺し状態と元凶自殺だったら元凶自殺の方がよっぽどマシでしょうに」 「こんな馬鹿を認めて、殺されても知らんぞ」とかいう3時間の言い争いとか。 笑いながら瞬間世間が白くなるほど首を絞められたり、肘鉄を鳩尾に入れられたり。 あぁいう妙な関係の方がよっぽどやりやすいのにな。 褒めるだとか認めるだとか協力だとか優秀だとか。 くだらない。 元よりその言葉を信じることなんか一生できやしないのに。形だけだろ。 そうやってまた人を泣かせてさ。 そうやってまた誰かが苦しんでさ。 いつか突き放してくれるだろうよ。 そうなればもう何の心配もしなくていい。 こっちからは関わらない。向こうからも関わってこない。 否定権がないのなら、向こうが自主的に否定するような状況になればいい。 そういう結論。 こういう言い方をしてると。 「もったいない」だとか「悲しい」とか言われるけども。 正直到底理解できたもんじゃない。 「どこが?」とか「なんで?」としか言えない。 返答はいつだってその人の感性で、より一層どうしようもない。 まあ。当然。その流れていくと。 自分は自分の理解の中でしか生きられないのだから、 他人に自分の理解を説明したって無駄だし。 元より。理解してどうすんの? 全部の疑問が最終的に欲望に辿り着いて、また欲望を恨むんだろうよ。 ああ。 支離滅裂。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |