カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 884 883 882 881 880 879 878 877 876 875 874 | ADMIN | WRITE 2009.07.18 Sat 22:04:38 課題進行中やらないといけないことがいろいろ。
順番に消化・・・しようと努力中。 で。課題をやっていると。 「どうなった?」とか「なにやってるん?」とか聞かれるわけで。 まあ聞かれた分には見せるわけだけども。 まだまだ調整中だったり、方向性合ってるかどうか心配なものばかりで。 参考にしちゃいけないよ・・・ 最近webデザインの課題をやっております。 当然他の課題もやってるけども、レポート課題ばっかり。 まあさておき。webデザインの最終課題はサイト作成でありませう。 8年前からタグ師はわしゃあHPビルダーもDwも使いませぬ。 いや、タグがややこしい部分に関しては多少Dwを使ったけども。 テーブルだとかフレームだとかCSSなんてものはオール直打ち。 ん?".CSS"なんてファイルないけど何か?(爆) でもね。課題用件に入ってるからね。一部のページには使うよ。さすがに。 あぁぁ・・・めんどくせぇなぁ・・・ 読み込みとかタグ別に指定なんかしたことないし。 一つ一つにフォントの大きさとか色指定しちゃうし。 いや、色はbodyのtextでそろえるか。でもそれは最早CSSではない。 で。サイトに置くものだけども。 新しく5枚ほど落書きして置くのと、すでにあるAS3のFlashを置くのと。 あとは適当にサイト説明と事故照会? ・・・うわ。一発変換でこっちですか。さすが。妙な学習能力だ(笑) ともかくそんな感じ。外部へのリンクは・・・ とりあえず学科での友達のサイトと、自分のうんたらかんたらぐらい? Gプロも宣伝すべき? うわ。なんという広告(笑) PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |