忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームベストバトン

【ゲームベストバトン】
それぞれ挙げるオススメのゲームベスト3を教えてね。

▼泣けるゲーム
1、Mother3
   まあ、これはね。1, 2やってると余計にね・・・
   あんなに頑張ったのに滅んだってか!?ってなる。
   ラスボスよりもう一歩手前のブタの方が苦労したけど、ガチのラストはね。
   ありゃないわ。攻撃しちゃダメってホント辛いよ...orz
2、テイルズオブジアビス
   姐曰く。てかあの話は途中のどん底っぷりがまさにジアビス(地獄)すぎるんだ・・・
   まあラストもね。最後までヴァン先生だし(笑)
   久々に画面見て「あ、画像汚い」と思った自分にビックリしたね。
   最近の画像処理技術は凄い。処理速度どうやって上げてるのか気になる。金か金なのか(え)
3、FF10
   またまた姐曰く。まあ分からなくもない。まさか主人公そうなりますか!!というね。
   おとんが全クリしたのに対して、オレは姐に手伝ってもらってシーモアやっつけて
   おとーやんの「ジュパコダが回り始めた」にぼろ負けして放置だよ(おい)
   違う意味で泣いちまうよ(笑)

▼笑えるゲーム
1、メイドインワリオ
   鼻に指を突っ込むのがもう楽しくて楽しくて・・・ぐふふ。
   どのシリーズもいいよ。めちゃくちゃだし、でも短時間で遊べる。
   といいつつほとんどのシリーズやってないんだけどね(おい)
   ひたすらバナナ喰ってリンゴ喰ってた覚えが・・・(連打ばっかじゃん)
2、Mother2
   ネーミングセンスすばらしい。ピザ屋も最高。
   「お客さんひどいですよ!!」あ、すみません。つい乗ってしまいました。
   オレナンカドーセはすばらしい。あの形が(こら)
3、へべれけのおいしいパズルはいりませんか
   やったことのあるへべれけはこれだけなんだけどね。
   ゲーム自体も面白いし、ストーリーがね・・・もう・・・ね。はちゃめちゃ万歳。
   同じ動きしてるの探すの結構大変で、見つけた時の感動はね。いいよ(笑)

▼ネ申ゲーム
1、ソニックアドベンチャー2
   「マリア・・・これでいいんだろ・・・」よかねえええよおおおおおおおおおお(黙れ)
   あの話の絡み具合が最高だね。そして衝撃の事実。「すべての願いよ永遠なれ」。しんみり。
   ソニック1人で突っ走るあの感じが懐かしい・・・
   あと、今更いうことじゃないけど、シャドウは復活させるべきではなかったね(汗)
2、音ゲー
   何が凄いってあのジャンルの吹っ飛びっぷりを、それでもゲームにまとめてしまう根性だよね。
   しかも初心者から上級者までちゃんと遊べるすばらしさ。
   あとキャラの濃さ、凄さ、そして流れるムービーの凄さ。段々上がるクオリティ。
   広がる世界観。壊されることのない先代の名曲と名キャラクター。ん〜すばらしい。
3、新桃太郎伝説
   未だに記憶に残るゲーム。って、おとんがやってたの見てただけだけどね。
   曲も頭に残ってるね。楽しい祭りっぽいヤツ。あの笛は未だに口ずさむね。
   あとは、ましらのテーマだよ〜あの音痴はすばらしいよ〜頭痛くなるよ〜(おいおい)
   そして「新」はえんま様が仲間になる!!お主デカいよっ!!

▼萌えるゲーム
1、テイルズオブヴェスペリア
   姐曰く。まあ萌えるのは姐の仕事ですから(笑)
   ユーリ君にモへモへなんじゃない?毎回毎回騒いでます。
   そういや最近1日1戦闘してないな。
   ユーリ君を毎日見るんだ!!とはりきってたのに。
2、テイルズオブシンフォニア
   オレが姐をはめてしまったゲーム。いや、オレは悪くないぞ。
   たまたま運悪くユアンの変態発言を聞いてしまった姐が反応してしまっただけだ。
   「今日こそは貴様を貰い受けるぞロイドよ!!」
   はいはいはいはい・・・(汗)
3、クライシスコア(FF7)
   「大好きだアンジ〜ルぅぅ〜!!」ザックスってこんなキャラだったっけか〜?(汗)
   でも最初と最後の「いらっしゃいませ〜〜!!」の繋がりにはやられたね。
   まさかそう繋がってるとは思わなかったぞ・・・そして分かりきってる主人公の死。
   そしてその演出。憎いね。憎いよ(笑)

▼奥深いゲーム
1、フィッシュアイズ
   ご、ごめん釣りも好きなんだ(爆)結構やっちまったんだ。
   釣りに行って〜ぼーっとして〜連れた魚もって帰って。
   自分で水槽の中に物を置いて、エサやって・・・ん〜スローライフ。
   あれ未だにやりたいね。2もやったぞ。2もいいけど1もいいんだ。
2、クロノトリガー
   姐曰く。オレもこれには納得。オレはほとんどやったことないんだけどね。
   姐がやっててエンディングの多さは把握しとるぞ。元祖強くてニューゲーム搭載ゲーム。強すぎる。
   こりゃいかんのでは!?と思いきや、いきなりラスボスもいけちゃう。一人でラスボス。死ねる(笑)
   みなさん、一度は主人公の名前を「やめてー」にして始めましょう(やめろ)
3、カルドセプトサーガ
   姐曰くバグが奥深い(笑)いや、確かに奥深い・・・?
   曲は名曲ぞろい。さすがイトケン。そしてカードのデザインも恐ろしく綺麗でヤバい。
   ゲーム自体も面白い。前作やっててこれ買ったんだけどね。ただ・・・
   サイコロがランダムじゃないとか、バグって敵の選択カーソル止まらななくなること多数とか(汗)

▼カッコイイゲーム
1、ビートマニア(2DX)
   初期のあの匂いも好きだ。人が踊ってるのが懐かしいなぁ・・・
   そして今はあのムービーのクオリティの高さだね。最近もっとクオリティ上がっちゃってさ。
   あと曲もクールに決まって、でもテンション上がる時はとことん上がって・・・
   「ツーーディーーーエックスゴオオオォォォォォォルド!!!!!」いやはや名曲ですね。
2、スマッシュブラザーズX
   妙なところになんかでました。でもかっこいいじゃん。曲とか演出とか。
   キャラは豪華、曲も豪華。いろいろ豪華。なんだかいろいろおかしいぐらい豪華。
   ただあんまりやり込もうと思えないのはなんでだろうね。
   あ、あれか。人呼んで大会することがなくなったからか。DXですらやってたもんね・・・(汗)
3、家庭教師ヒットマンREBORN! Let's暗殺!?狙われた10代目!
   ご、ごめん変なところ行きました(汗)姐がやってたんだけどね。
   妙に画面デザインが気になって・・・キャラ選択画面とか、暗殺画面とか。
   メニュー動きもなんかヤバかったぞ。回る回る。
   あんなデザイン自分で出来りゃいいのになぁ。無理だけど。

▼和むゲーム
1、昆虫博士
   む、虫も好きなんだ(笑)新しいところ行って、新しい虫捕まえて、質のいい網・・・
   そうだよ網だよ!!物干竿を網にするとか出来るんですか!?
   子供にあんなもん振り回せるんですか!?昔から気になるんだよ。3mはおいしいんだけどね。
   あと神虫見つけたラストのオチになんとなくゾッコン。2のオチは「またかよ」だったけど(笑)
   ちなみにムシキングはいかんね。バトルはさせるもんじゃない。掴まるのがいいのだ!生を(あれ?)
2、ワンダープロジェクトJ
   姐曰く。まあ和む?ピーノの最初のアホさはすごいよね。本は食べ物じゃなああああああい!!
   ドアは拝んで開けるものじゃなあああああああい!!犬を口にいれないでくださああああああい!!
   ぼこーん!!「せっかんはよくないっす!」あっはっは(笑)
   最後はきっちり泣ける話。あれは・・・あぁ悲し。
3、ラクガキ王国
   最後まで話を進めて物が集まった状態ならがんばったら何でも描ける。
   すばらしい。ついついあんなものまで描いてしまった・・・いや、汚い物ではないです(笑)
   ほんわかしてるけどね。最後大変だったよ。塔を昇るのがね。ボスがね。
   しかも毎回悲しいことしか言いよらんわ、ラスボスも・・・モノおおぉぉぉぉ!!!お前強過ぎ(汗)

▼あなたのオススメのゲーム
1、リズム天国
   あれはいいよ。初期もゴールドもどっちもいつやっても面白い。
   そして妙に話が繋がってるのも面白い。まさかあのキャラが・・・とか。
   初心者でもわかりやすいし、やり込み要素もあるし。
   ただ、今体調悪くてね。病気の時にするもんじゃないねあれは(やったんかい)
2、ポップンミュージック
   小学校の時からやってたけどね。5ボタンモードから入るとね・・・
   9ボタンに入るきっかけがなくて、嘆くわけですよね。家で練習してなんとかしたけど、
   アーケード版が手に入らないとどうしようもない?いや、それはオレの場合。
   アナコンで頑張ってたらどれぐらい出来るようになってたんだろうね?
3、マリオカート
   これも結構ハマったね。ハンドル握り過ぎて親指にマメが出来る程度には。
   あれの世界の記録がダウンロードして見れる機能は便利だ。
   研究に使えるし、ありえねープレイもみれるし。いや、マジあり得ねー。
   今なんかもっとありえないことになってるらしいけど?

▽バトンを回す人
フリーでどぞ。

拍手

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form