忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AS3放送メモ その1

早速教えて頂いたことメモっていくんだぜ。

ActionScript3.0はECMAScriptの方言の一種で、ECMAScript4にあたるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ECMAScript

Vectorクラスにはfixedプロパティがあり、固定長にできる。
これをすると処理が早くなるらしい。というかなった。
http://wonderfl.net/c/6aD6/

拍手

PR

ブログという名のメモだったり連絡だったり?

ども。空竜です。
最近になって生放送始めて、最初からいろいろコメントもらって。
特にAS3プログラミング枠だと…もうね。
自分の知識の無さを露呈する次第でございますですハイ。
で。
教えて頂いたこととか、メモ取っときたいなーなんて思ってしまったのであります。
ホントかるーいまとめですが、基本は自分用で、オマケ程度で情報共有、みたいな。
いや、中身こんなマジメキャラじゃないんですがね!!
はじめだからってのもあり、せっかく教えてもらったのだから、というね。
あと。
他の枠…今だとマグネットボールなんてワケのわからん枠をやってますが。
あの辺の経過だったり、その他報告事項?的なのをね。
そんな感じで。よろしくです。

拍手

訴える


いくら否定しても現実は変わらない。
いくら納得できなくても現実は変わらない。
こんな世の中に何を望むのか。
ありとあらゆるものを包容する世界に何を望むのか。
すでに完成形であるこの世界に何を望むのか。
違う。
否定されれば変わってしまう自分。
納得されなかったら変わってしまう自分。
何一つ包容できない自分。
不完全である自分。
そんな自分を。変えろと。
世界は、言うんだろう。

変えてなんになる。だからなんなんだ。
馬鹿げてる。あぁ。馬鹿げてるよ。
自分なんて死ねばいい。
それだけ。
それだけなんだ。

拍手

理想を思う


あらゆることを理解している人間と
あらゆることを理解していない人間。

すべてを理解しているという状態はまさに神とも呼べる。
何一つ間違いのない思考。間違いがない思考。
そこには可能性もない。
すべてに解がある。あやふやなものなどない。
そんな人生に、意味などあろうか。

すべてを理解していない状態はまさに馬鹿とも呼べる。
それでも理解していないだけで正しさを含まないわけではない。
時に間違い、時に正しく。すべてが可能性に溢れている。
ただ、間違いを間違いと知らず、正しいを正しいと知らない。
そんな人生は、必要とされるだろうか。

理想とは。
なんだろう。

拍手

『存在』


呼ぶ声が聞こえる。
正しさを訴える声が聞こえる。
自分は何も知らない。
何も分からない。
それでもソレは何かを訴える。
得体の知れない、それでも確固とした意志で。
強い眼差しを向け。
手を、伸ばす。

拍手