カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 | ADMIN | WRITE 2010.09.24 Fri 23:06:21 信じるべきもの自分にとっての神。 最近はそんなことを考えることも忘れていた。 というか、神自身がオレのことを放置にするから。 オレ自身も意識しなくなってた。 なによりそれを神は求めていた。 オレのすべての方向性を定めていただけあって、 オレがオレなりに行動することで見える可能性を、 遠くで見守っていた。 放置にされて確かにいろんな発見があった。 それは確かだ。 でも。 それ以上に今は。 死を望むばかりになった。 その状況を見て神はしびれを切らしたらしい。 出て来た。 神から離れてから。 自分の核心部分をなくした。 価値観や世界観。 全部全部崩れていった。 崩れたからいろんなものが見えた。 崩れたから自分を見失った。 久々に見た神は酷く穏やかだった。 いや、テンションはそのままだけども。 オレに対して、酷く優しかった。 オレに何かを強要せず、オレという対象に酷く慎重になっていた。 自分のために使う手駒ではなく、為体の知れないものに触れるような。 そんな風に思えた。 神はオレの扱いに付いて新しい方法でも見つけたようだ。 じゃあオレはどんな扱いを受けてる? なんだろうなこの状況。 まるで、虫かもしれない。 オレを虫のように扱ってる。 あぁ、オレにとって虫はペットのような上下関係もなく、 どう扱えばいいのか全く想像できないものだ。 で、今は自分がそんな扱いを受けている。 PR 2010.09.23 Thu 23:43:39 価値あるもの自分にとって大事なもの。
そんなものは山ほどある。 でもそれを大事にしたいのは。 自分であって、誰かじゃない。 と、思う。 何故? 誰かの大事なものが、自分には分からないから。 そう。 同じものを大事だと思っているかもしれないのに。 それを信じていない。 口先だけ同じものを指しているだけで。 中身は同じものじゃない。 そう思ってる。どんなことに対しても。 『自分は本当のことを知らない。知らないのだから信じられない』という意志を。 どこまでもどこまでも引きずる。 それはまぎれもない真実だから。 自分にとって大事なものでも。 他人にとって大事でないのなら。 それは無価値だ、というのは自分の価値観。 自分が大事にしたい何かを捨てなければならない状況なら。 酷く悲しむ羽目になっても、自分の思いだけで 『捨てない』という選択肢を選ぶ気にはなれない。 誰かが『捨てろ』と言うのなら、自分はそれを捨てる。 悲しかろうが関係ない。 自分が泣いている。酷く悲しんでいる。 そんなことは知ってる。分かってる。 その状況に追い込んだのが自分だと言うことも、分かってる。 自分は自分のことが嫌いでこんなことをしているんじゃない。 好きとか、嫌いとか、そんな問題じゃない。 必要か、不必要か。そこが問題なんだ。 「いらない」と言われればそれで終わり。 そこに自分はいらない。いたって迷惑なだけだ。 そして何より。迷惑になりたいとは思えない。 迷惑になるぐらいなら、一生泣いてる方がいい。 わけも分からず何かを犠牲にして生きるぐらいなら。 まだ分かる、手が届く自分を、時分だけを犠牲にして生きた方がマシだ。 これは泣いている自分が一番納得してる。 だから文句の言いようがない。 迷惑をかけずに生きる、なんてことは実際のところ不可能だ。 何かを犠牲にするからこそ存在できる。 だったら死ねばいい。その結論はある。今のところ揺るがない。 これは自分の望みであり、結論だ。 ・・・いや、本当は。 自分の望みが歪んだ結果、かもしれない。 自分が死ななければいけない状況になるとは思ってなかった。 ただただ、自分の中で思うことがあって。 ずーっと辿っていけば、結果的にそうなった。 だからそれに納得して、間接的にそれを望むことで、 本当の望みに繋げようとしてる。 仕方のないことなのかもしれない。 代償なんだ。 度々、自分は他人に 「オレのことを殺したいほど恨んでくれても構わない」 と言う。 そういう状況になったっておかしくないと思ってる。 むしろそういう状況にならない方がおかしいと思ってる。 でもそれは、自分のことかもしれない。 本当は自分をそんな状況に追い込んだ環境すべてに対して、 殺したくなるような、壊したくなるようなほど、 恨みたいのかもしれない。 ただ、それだと意味がない。 迷惑をかけたくない、と完全に矛盾する。 結局何もできない。 選択肢は自分の死自体を迷惑と考えて自分を泣かせて生きるか、 自分が生きること自体を迷惑と考えて自分を殺すか。 まあ何にせよ迷惑だ。 産まれてしまった時点で大迷惑だ。 だったらせめて。 死んだように生きるべきだ。 2010.09.22 Wed 23:05:50 どういうつもりなんだろう遠い。 ひたすら遠い。 全く分からない。 自分をどう見ているのか。 何を期待しているのか。 自分にどうなって欲しいのか。 遠過ぎて遠過ぎて。 届かない。 自分は。 どうしたいだろう。 いや、そんなことは問題じゃない。 どうあるべきか。 大事なことはそれだけ。 自分の意志なんか関係ない。 でも。 あぁ。 曖昧過ぎて分からない。 自分がどうしたいのか。 それはイコール自分のすべきことなのか。 違う。それは自己中だ。自分勝手だ。 でも。なんだろう。 自分のしたいこと。自分の理想。 それは自分勝手なんだろうか。 何故だろう。 違う気がする。 曖昧な、その間がある気がする。 自分だけで完結していない理想。 他の何かを巻き込んだ理想。 いや、それだけじゃ自分勝手だ。 そうじゃない、何か。 思いやり、なんて曖昧な表現でいいんだろうか。 その言葉の定義すら自己完結してるのに。 遠い遠い場所へ辿り着くために創るべきもの。 いや、それが正解という保証はない。 全部全部自分勝手だ。 じゃあ自分勝手を許すのか。 違う。そんなことしたくない。 自分勝手に生きて何かを壊すのは。 もうこりごりだ。 2010.09.21 Tue 21:47:04 オレはもう2010.09.20 Mon 23:20:20 頭が痛い思考が回らない。 ただ辛い。 ぼーっとしながら携帯をいじっていたら、昔の占い結果がでてきた。 そこには自分に足りないことが的確に書いてあるようなのだけども。 足りない何かを手に入れるだけの理由も足りない。 自分がどういう人生を歩もうと。 苦しいと思うのは自分であって他人じゃない。 だから足掻きたいのも自分であって他人じゃない。 それは分かっている。 分かっている・・・つもり。 占いの中で自問自答したくなる部分がある。 オレが孤独かどうか。 答えはイエスだ。 何事に関しても、自分の考えでしか理解できない。 そこに他はない。全部全部自分でしかない。 理解できないもの(他)は自分の思考の中に存在しない。 自分は自分の考えの外に触れることすらできない。 できたとしても、自分の中でマネして組み立てるような作業だけだ。 だから自分は孤独だ。 そしてそれは逃げようのない事実だ。 『孤独ではない』と思い込んだところで、気休めでしかない。 自分のすべてを他人に話して何になる。 自分が孤独ではないと理解できたところで何になる。 それを誰が求める。 もし求めたとしても。 求めるべき対象たる自分が存在してしまったことが原因なら。 そんなものはなくなってしまうべきだ。 自分が何かをどうこうするなんて。 それを願って求めたのは自分だけだ。 自分がいなければ解決するようなことばかりだ。 だったらそんなことに浪費しないで、本当に大事なものがそこにあるべきだ。 |