忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

求められたものを作りなさい


今日は。
昨日に引き続き、ポスター作った。
学会発表用ボスター。

過去のポスターを見ていて思うこと。
文章中心のくせに、文章を読ませる気がない。
教授の話を聞く限り、学会発表とは自慢大会だそうだ。
自慢するにしても、自己完結の発表をしたところでどうかと思うんだけども。
私的評価意味なし。
それでいいという世界での学会に参加する限りには、それに従わざる負えない。
文章べったり貼ってやる。

の、つもりだった。

・・・玉砕覚悟。
やりたい放題やってやった。
教授に送信。
問題なしだってさ。
呆れられたかな?
ぬふふふふ。

拍手

PR

またまた我が家語発生


今日。
新たな我が家語が生まれた。
と、その前に。
現段階で存在する我が家語について復習。



まず言葉変化系。

『てけめ』
→行ってきます。我が家語『行ってけめ』の変化系。

『たらき』
→行ってらっしゃい。我が家語『行ったらき』の変化系。



次に元ネタ変化系。

『ふろらふるる』
→風呂に入る。元ネタはFFX-2、スペシャルドレスフィア。

『どりあーど』
→気のせい。元ネタはドリアード(木の精)である。



他、意味ない系。

『あーいた』『いちーおえ』『おーかて』『かとーきよ』『きらーこう』
『こかーして』『しとーしん』『すーたいこ』『たいさてる』『てれーにも』
『にゃーふせ』『ふそーむか』『むきーわん』
→百科事典のもくじ。我が家ではこの順番で暗記していなければ馬鹿にされる。



さて。
今日生まれた我が家語は意味ない系に分類される。
で、言葉は。

『かかふんつでぶちいんねん』
→二日間で一年分。某番組並び替え問題文より。

おとんが問題文をそのまま読んだところ、家族そろってツボったようです。

最後に。
我が家に来るときは、最低限もくじを暗記してきましょう。
すぐになじめます(遠慮します)

拍手

首狩りの刑

ぷちきれた。
そこまで言うのなら、どうなっても知らない。
壊す。
全身全霊でブチ壊す。
後悔させてやる。恨ませてやる。


予定ぎっしり。
でも予定をぎっしりにしたのはオレじゃない。
教授だ。
『そもそも大学は何もかも予行演習』
『だったら夢みたいなことをした方がと思うんです』
じゃあ思う存分メチャクチャしても文句言わないよね。
いつか精神崩壊起こして殺しに行っても。
文句言わないよね。
何せオレの夢は夢を忘れること。
自分が人間として見てしまう夢を一刻も早くブチ壊すこと。
その夢を叶えていいと言うのなら。
人間なんか一刻も早くやめてやる。
罪人だろうが悪魔だろうが死神だろうが破壊神だろうが。
好きに呼べばいい。
オレの自我は愚かすぎる。そんなことはとうの昔から知ってる。
そんな愚か者を認めたこと。
後悔させてやる。
何もかもブチ壊してやる。

拍手

終わらない終われない


理由はある。
その理由は他人から見れば確かに小さいのかもしれない。
でも、その理由が自分にとって大きな理由であることには違いない。
というか、自分にはそれしかない。
だから。
そのことを伝えた。
返答は。

「もったいない」

自分にはその言葉が理解できない。
他人からみれば、それは大した理由でもなく、大した目標でもないらしい。
そして。何よりも。
オレには可能性があると。言う。
何を根拠に言っているのか理解できない。
それに。
オレ程度の生き物に可能性があるというのなら。
どうして他人にはその言葉が言えないか。
可能性を追っているのはそれこそそっちなのに。
こっちはもう追うような可能性なんか何もないのに。
憧れるような言い方をするぐらいなら自分が足掻いてくれ。
オレに押し付けないでくれ。
求めてるのはオレじゃない。
その夢を叶えたいのはオレじゃない。
オレができることはせいぜい踏み台になることぐらいだ。

拍手

すべてをこなすべし


どうもダメだなぁ。
グダグダ。
・・・OK。
ちょっと時間を置こう。
しばらく作業は一人でする。
人のいる場所ではしない。
集中して、やるべきことをする。
オレの役目はやかましく騒ぐことじゃない。
ギリギリまでどこか遠くへ行ってみよう。

さあ問題は。
いつ、何を、どうやって、しなければならないのか。
優先次項は去年から続くキャラ描き。
今週中に最低3枚は仕上げるべし。
で。
次にポスターの作成。
来週の火曜までには完成してることが目標。
で、水曜には残りのキャラ描きをして。
来週末には現状残ってるすべての作業終了。
そのあとはシューティングゲームの作業を進める。
今年中には最低限のシステム&グラフィックを制作すべし。
で、休み突入したら曲をつけたりバグ取りしたりグラフィック追加&調整。
いかに効率よく作業を進めるかが問題。
詰めてくぜ。

拍手