カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 | ADMIN | WRITE 2009.06.07 Sun 22:50:19 のろのろのろのろ2009.06.06 Sat 21:56:52 しごかれ壊れ騒ぐ部活でした。先生にしごかれてきました。
ってか最後の方、テンションおかしくなってました。 テンション上げてないと続かない状態だったから・・・ね。 「おっしゃ次!!始手受け交代同じく!」 「オッス!!」 「いくぜぇえぇえええッ!!!」 まぁ、気合いは大事だけども。 新しく学んだことは覚えとかないとなぁ〜。 練習後、カラオケへ。 またパーフェクト絶叫してきました。 も、燃え尽きた。 ヤツらテンション高いぜこっちまで灰になっちばったべ。 さらにその後。 1回だけポプりました。 1曲目、忍者メタル(Lv.37)。 撃沈(爆) 2曲目、久々のプログレッシブバロック(Lv.37)。 うむ。とくに問題なくクリア。 問題の3曲目、エピックポエトリー(Lv.39)。 途中まで軽快。しかし、何と言ってもラストが鬼。 もう終わる3秒前はゲージが青だったぐらいに。 しかし、奇跡的にボーダーでクリア。うはっ。 もうちょい根性あったらもっと安定してクリア出来るんだろうなぁ...orz 2009.06.05 Fri 22:44:29 おいおいおいおい2009.06.04 Thu 22:33:20 添削・・・?今日はインターンシップ用のエントリーシートの提出日だった。
前半部分は大体考えておいたものの、まだ半分を考えてなかった。 オマケにパソコンに打ち込みながら考えてただけであって、 まだ紙に書けてないという状態だから書く作業もしなきゃいけない。 とりあえず割り当てられた時間を使って書上げ、担当の教授に添削してもらう。 そう。 『添削』をしてもらう。ここ大事。 実際にエントリーシートを見ていた教授との会話。 「・・・あ、○○さんって合気道部やったんや」 「そうですよ?」 「あぁ〜いいねぇ合気道。最近部活とかサークルに参加してる人が少ないんですよ」 「そういえばそうですよね」 「おっフォトショップ結構長い間使ってるんや」 「中学の頃にはもう自分のパソコンを貰ってたんで」 「なるほどねぇ〜・・・じゃあこれで受け取っておきます。写真は?」 「えっと、この、ここにクリップで止めてあります」 「あ、クリップちゃんと持って来たんやね」 「前回の説明会で持ってこいって言ってたじゃないですか・・・」 ・・・ 『添削』終了。 いや、これは添削ではない!! 感想だ!!! 2009.06.03 Wed 22:33:42 実は呆れ疲れだったりして |