カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 | ADMIN | WRITE 2008.12.21 Sun 23:17:40 効率悪い。2008.12.21 Sun 12:30:00 整理を付けようとするとこうなるのはいつものことタンタン
ピチャン いつもいつも同じ光景。 真っ暗な世界。あるのは地面らしきもの。 音は立てても。波を立てても。 決して揺るがぬ確固たる地面。 何も無いね。 昔はあったのかもしれない。 そう。 いつだって誰かがそばにいた。 いろんな話を聞かせてくれた。 笑ってたね。 いろんなことに気付かせてくれたね。 そんなみんなに生きて欲しいって願ってたね。 自分が死んで変わりにみんなに生きてもらおうって。 だけど出来ない。みんなは自分。最初から一人だった。 現実を前にしたら、どんなにみんなが笑ってくれても泣くしか出来なくなったね。 後押ししてくれた子もいた。 現実を否定するな。 分かってる。 でもこうも言ってくれた子もいた。 限りなく0に近い可能性を信じて。 そう。0に近いだけ。それは確実に存在してる。 だから目指して。僅かなものでも存在していることに気付いて。 そうやっていろいろ話し合って。 なんだかんだで自分はドロドロで。 結局みんなもこのドロドロに巻き込んだんだね。 一人一人の境界線を失って。 名前で呼ぶことすらできなくなるほどぐちゃぐちゃになって。 悲しんでるのか嬉しいと思っているのか苦しいと感じてるのか。 もうそれもわからなくなって。 そして何もなくなって。 そりゃそうだよね。自分がいなければいいと願っていたんだから。 みんながいなくなった今、ここには何も無い。あるのは僅かな歪み。 否定できない自分と言う存在。願いは願いでしかない。 自分はどう足掻いても存在してしまう。 だからそれを消すことに必死になって。 成し得たらもう本当の意味で何もなくなる。 自分が消えること。最終目標。夢。 じゃあ最初からここにいる必要なんか無かった。 生まれる必要なんかどこにもなかった。 どうして自分の居場所を作るためにこの世界の一部を奪い続けなきゃいけない? 違う。その答えはもう知ってる。 奪ってるんじゃない。自分が世界の一部だから。 正直信じたくない。こんなに素晴らしい世界と自分が同じとか。 僅かなりとも繋がりがあるということを。 違う。自分はこんなにも醜い。必要ない。消えればいい。 またドロドロと流れ出す。 それが普通。これ以上何を求める? だったら。もう。いいじゃないか。 世界よこんなもののために貴方自身を引き裂かないでくれ。 こんな大きすぎる幸せはこれにはいらない。 もっと生きたいと願う人に裂いてくれ。 意地の悪い貴方は言うのかな? だったら自分でその人のいる場所まで行って消えてこいって。 酷いね。そこまで行くだけで何かを奪ってしまうのに。 動けないことを知ってるのに。 動くことが自分の証になってしまうから出来ないのに。 本当の意味で動けなくなったら貴方も諦めるのかな。 というか。 貴方はこれに何を求めてる?何をさせたいわけ? 考えたって分からない。貴方はこれじゃない。 それともそうだというのかな? 貴方はこれだというのかな? だとしても分からない。思いつかない。 ピチャン 空気がからっからだね。 それともこの地面の下は水でいっぱいなのかな? 見た目だけかな? ・・・ 黙ったら貴方はこれを消してくれるかな。 何を・・・してるのかな。 最初から喋らなきゃよかったのに。 ・・・ ここをこんな風にしたのは自分なんだろうね。 願えばみんな帰ってくるんだろうけど。 それがどこかで何かを奪ってしまう原因になる。 今この時ですら何かを奪ってる。 もうやめよう。何もかも。 やめてしまおう。やめたいんだ。 これに衝動なんかいらない。 殺せばいい。 恨んでよ。 貴方を汚すこの愚か者を。 自分のためだけに何かを奪うこの馬鹿を。 ギリギリ また歯ぎしりみたいな音を出して。 思い切り。戸惑い無く。貫けばいい。 そうなればもうこの世界すらいらない。 貴方の世界として使えばいい。 どこかで欠けてる世界に届ければいい。 そうやって素晴らしい貴方の世界をもっともっと良くすればいい。 ― 何が嫌なんだよ。どうして泣くんだよ。 分かってるくせに 一番酷いのは貴方なのに 酷いなら余計に殺せばいいだろ! いらないって言ってるんだよ! 『 』 違う・・・ッ!!! そうやってまた聞かない 認めない 認めたって何も出来ない。 出来るなら何をする? 自分を殺す。 それが本当に貴方の願いですか? そうだ。 理由は? 貴方だけが死ぬべき存在だという理由は? 奪うだけで何も作れない。汚すだけ。 奪ったものはどこへ消えるんですか? ・・・馬鹿な世界に成り下がる。 貴方の世界の一部になる もういい!! 認めたくないだけ こんなものいらない。 それを決めるのは貴方なんですか だったら誰が決めるんだよ。 誰だと思いますか? 貴方の存在を誰が決めるんですか? 貴方がいらないと言えばそれは絶対的なことなんですか? 違う。だから訴える。自分はこんなにも醜いから殺せって。 消すという決断をさせたいがために。 誰にさせたい? ・・・ その矛先には誰もいない 誰かにそんな辛い思いをさせようとは思ってない だから連れてくる 自分に恨みを持つ誰かをそうやって呼んでる けれどやって来ない だから今も訴えてる 自分はこんなにも醜いと 誰も来ない理由を知っていながら認めずに繰り返してる 同時に待ってるんでしょう? 自分が存在してもいいという許可を うるさい。 もうたくさんの許可を貰ってるのに納得できない自分に腹が立ってる 違う!! いつまで経っても平行線のまま 自分が認めない限りもう変わらない状況 結局矛先は自分に向いてる 早く諦めて自分が存在することを許可しろって 自分のことを決めるのは自分しかいない それを知ってて自分で下した「こんなものくだらない」という決断を 揺るがそうと自分で足掻いてる 勝手にそんな解釈をしないでくれ。 知ってるくせに ・・・? あんたひょっとして・・・もうどうでもいいか。 2008.12.20 Sat 21:32:07 年賀状は私用だから省略もできるけど・・・昨日の晩から行きます。
昨日はひたすらベスト・オブ・オレを探してました。 ってこう書いたらわけ分かんねぇな(笑) ひたすら自分の本名のローマ字表記バージョンとにらめっこしてました。 ・・・いや、実は英語表記したんですが(おい) だってhよりfの方がかっこよくね〜? え?思い込み?ちゃんとローマ字表記しろ? まぁいいじゃないか。 文字の構成についての課題だから、字間だとか気にしなきゃいけないんだけど、 fの妙な形のせいで変に難易度上がりましたから(え) この頭でっかちめ・・・バランス取りにくいわ・・・ さて今日の話。 朝から英語の課題。電子辞書と長沢先生の本を片手に(笑)カリカリ。 そこへおかんがやって来た。 「長沢先生の本見てんの?」 「タイトルを読んで字の如くとことん分かりやすいし?」 てか今調べたら中身出て来たよ・・・(汗) ttp://books.google.com/books?id=Jy7rS__NVEEC&printsec=frontcover&as_brr=3&hl=ja 「ふ〜ん」 「ほれほれいつもの写真」 表紙を捲ったところにある恒例の長沢先生の写真。 ttp://www.beret.co.jp/column/2003/09/ ・・・指揮者じゃないんだから(汗) あの人いい加減写真変えたかなぁ・・・? これはこれで面白いからいいけど(笑) 「あの人って変な人やんなぁ」 「変な人というか変わった人というか・・・電話をかけたら」 『はーいこんにちは長沢でぇ〜す♪』 「なだけというか」 どうしてるかなぁ・・・ また神社の蛇と格闘を繰り広げたりしてるんだろうか・・・(え) ちょっと休憩。爆睡。 昼過ぎ。復活。 年賀状の下書きに取りかかる。とりあえず5枚分。 描き直し3回でよろず用年賀の下書き完成。 描き直し2回で某お方宛の下書き完成。 描き直し2回で某お方×2宛の下書きらしきもの完成(え) 描き直しなしでノリだけが突っ走り某お方宛の下書きらしきもの完成(えええ) 毎年毎年クオリティもネタもえげつない年賀状送ってくる 少数派がいらっしゃいますから、手が抜けないのです。 もはや恒例と化してるし・・・ね。 今回はパソコンフルで使うぞー!! 色のセンス皆無なオレにとっては助け舟のようで墓穴掘ってるぞー!(おいおい) さて頑張って仕上げますか。 明日中に2枚出来たらうれしいのう。 無理臭してるけど(え) 2008.12.19 Fri 19:11:18 事故るべからずガコン。 ・・・何事? 「すみませんケガはありませんか?」 いや、それはないんだけど。 そんなケガするようなもんでもなかったし。 てか軽く歩道に乗り上げたんじゃないわけ? なんかひいた? ドアを開けて外へ出て行くバスの運ちゃん。 ん〜? あ、帰って来た。携帯で電話してる? 電話しないといけないほど大事なの?いやホント何事? するとバスの出口付近に人がやってきた。 「今警察呼んだんで───」 ・・・は? え、事故ですか!? まじっすか!? ゴタゴタやってると前に違うバスが停車して、そのバスの運ちゃんがやってきた。 「大学まで行きますけど、乗りますか?」 お、助かった。遅刻しなさそうだ。 すると携帯を耳から離した運ちゃんが、 「すみません待てって言ってるんで・・・」 え。 結局そのバスは行ってしまった。 おいおい遅刻決定ですかぁ? まあ変な経験できそうではあるけど〜? 「これに名前書いて下さい」 回って来たのはノートとボールペン。 仕方ないなぁ・・・カリカリ。 で、次の人に渡して・・・ 「こっち大学行きますんで乗って下さい」 おっと〜? また違うバス来ちゃった? でも乗れないんじゃないの〜? ・・・って皆降りてくし!? いいのかねぇ?といいつつオレも乗り換える。 無事講義には間に合い、普通に1日が終了しました。 あぁ、もう今年大学行くの次の月曜の1日しかないよ・・・ 今日も課題増えたし、のクセに消化できてないし。 あっち終わらしたらこっちがやって来て、気を抜いたらまた次が来て。 いろいろやってんのに増えてるよorz やっぱクリスマスパーティとか言ってられない気がするぞオレは(汗) 「気合い入れるから年賀状だけで許してくれ」になりかねない・・・ ごめんなさい...orz 2008.12.18 Thu 19:38:56 課題絶賛増殖中悲しいのう。
昼から学校で恒例の作業大会しようと思ったのに、 なんだか教室使うとか言われて追い出され、 図書室に逃げ込むも、図書室のエアコンの空気の流れに目が大乾燥し、 目をこすってたら目から鱗・・・もとい、目からコンタクトがボロリ。 きりがいいところで図書室を出て、教室開いてないか見て回るも、開いてない。 仕方なく帰宅し、飯喰って現在に至る。 今から誕生日に買ってもらったデザインの本を眺めつつ、 ゲームに使うアイコン共を作ります。はい。 とは言え図書室でやった分でほとんど終わってるので、最後の調整だけ。 これが終わったら英語のプリントしよう。 それにしても・・・休み中の課題増えたなぁ。 年賀状描けるかなぁ。描くなら描くで手を抜きたくないし。 でも出来れば6枚は作りたい。 1枚はロヨズで、5枚は個人宛で。 土日で作ってしまえれば幸せ。無理だけど(爆) |