カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 | ADMIN | WRITE 2008.10.11 Sat 22:21:24 普通ヒュン
ブンブン ガンッ ゲシッ ギリギリギリ ズザザザッ ガアアアアア"あァァッ!! ダンッ ビシャァ 「欲望」 ウるサいぃィッ・・—!! ぐいっ 「馬鹿は嫌いだ」 へいへい悪かった。 ビチャビチャ ドサッ ブン 「いい加減にしろ」 そう思うならさっさと殺せばいい。 アァあ"ああぁぁッ!!! 「無理ことを言うな…」 ズガン ヒュルヒュル ――いつから貴方と私の立ち位置が変わってしまった? —それもまた知らぬ道?知るべき道? こらそこの物好き。 離れなさい。 —――一番の物好きは貴方じゃないですか うるへーわ。 百も承知じゃ。 「てめぇらな…見てるだけかよ」 コロセ ダンッ 「チッ」 ゴッ ゴキッ がハッふふっヒッ 「…臭い」 ――寂しがってますよ グサッ 「知るか」 —また泣いてる ――また繰り返してる 「なら終わらせろ。とくにそこの馬鹿」 ・・・ 「無責任」 分かってる。 否定しなきゃいけない。 ここにあるすべてを。 愛したいのはわがままだと。 グウゥゥ・・・ 「お前の意見は聞いてない。事実に従え」 何も知らない。 知る事が出来ない。 何が現実で何が幻想で。 全部あるようでないかもしれない。 「無能無知め」 ――だからこそ全知全能なんじゃないですか —元々何もないところに何かが現れたならそれがすべて ――貴方は半端にはなれない はいはい。 ブチッ 「…!くそっ」 ギュルギュルッ ガンッ ギギぎギっ ――たった一人世界にいて —その淋しさに絶えれなくて ――構って欲しいばっかりなんでしょう?貴方は。 ガぁあ"ッ!! ダンッ ビュン ガンッ 「欲望。はぁ。理解不能」 ビリッ ギュッ ングぅ・・・!! —唯一触れられるのが自分なのだから仕方がないじゃないですか 「…人間」 すんません。 『オーイいいかげんかえってこーい』 へーい今行きやーす。 あ、そうだ。なぁ。シックって何? 「変な質問するな!!辞書でも引いてこい!!」 —怒られてますよ? 最近ずっとそれじゃん。 たまには貴方の思うものを聞きたいわけだよ。 「聞かなくていいだろ!!」 ギギッジじ・・・ 『よしよし。ってだから、帰ってこいってば』 失敬。 PR 2008.10.10 Fri 23:29:27 傾聴おぉい。
おぉい。 誰が呼んで誰が拒んでる? ん〜どうでもいいどうでもいい。 結局自分が楽しんでるだけじゃない。 や〜ね〜うぜぇ〜。 あぁそうそう。 あまりにも黙って突っ立ってるから、どうしようかと思ったけど。 死神さんやっと口開きました。 でもめっちゃ単純なことしか言われませんでした。 でもでも単純だからこそよかったね。 「また馬鹿が何かをほざいてる」 そうだよなんだよ悪いのかっての。 ・・・いや、悪いか。うん。 とかとか。 「楽しいか?」 楽しくないです苦しいです。 「苦しめてるのはお前自身だろ」 いや、そりゃそうですがこれでいいんです元々オレなんかいりませんから。 「なら消えればいい」 という結論を聞かされ〜ごもっとも〜!!となるわけで。 そりゃいらないものが苦しいだのなんだのほざいているぐらいなら消えろってんだ。 うざいだけだよね〜ですよね〜。 やっぱね。 死神さんということにゃ、疑うべき点がないのがいいよね。 違う!!なんて反発したって、結局それが自分のわがままだったり欲だったりで。 勝てねぇわぁ。 強いわぁ。 まさにボスかぁ〜? いんや、ボスはアレか。はっはっは。 そういや〜ね〜腕の傷跡がえらいことになっててねぇ〜。 前は白かったんだけど〜今なんか黒いというかちょっち茶色なのよね〜。 しかも夏休み前から付いてるのに消えてなくて〜。 カサブタ付きの新しいのが加わって『う〜んまんだむ』ってかんじ。 ・・・いや、意味不明。 あぁそうそう。 誤解シリィィーズ!!どんどんぱふぱふ。 みんなもご存知『すまぶら』ですが。 とあるお方曰く。 「『PKファイア!』が『いてまえや!』に聞こえる」 ・・・あ、聞こえる(笑) 次! なんだかよく聞くのキジバト鳴き声。 ttp://migichan.anz.jp/sounds/kijibatoSong002.asf これがですね。おとんは。 「ぽっぽぽっぽぽー!」と超リズムよく聞こえる、という。 ぽぉぽおぉっぽーぽーって感じだと思うんですが。 さすがにそんなにノリ良くないでしょう? 次! また鳥の鳴き声ですが。 鳥の名前は分からないんだけども。 たまに聞こえて来るその声がね。 「ししゃそせー」 に聞こえて仕方がない。 音程はね、なんとなくWinのシャットダウンの時の音程に近いかも。 「しーしゃーそーせー」 というかなんというか。 死者蘇生!?カード発動!? いや、違うって。 以上! 2008.10.09 Thu 21:05:52 停止何が本当なのかね?
実は勘違いや思い込みといった類いのものではないかね? 信じることは本当に必要かね? 疑うことはしないのかね? いや、どちらも虚しくなるだけかもしれん。 信じて信じて信じ通して、その先に見えたものに裏切られるか。 はたまたある日たまたま視線を逸らし、 見えたその光景に心底自分の信じてきたものを疑うか。 逆に疑って疑って何も信じず何にも触れられず、何もかもを見失うか。 はたまた信じたくても信じる事ができない葛藤に見舞われ、自分を恨むか。 だからといって半端は許されるのかね? 何を得て何を切り捨てるか、選ぶ権利は本当に自分にあるのかね? それは単なる開き直りかもしれん。 生まれたいと思い生まれてきたか。 生みたいと思われ生まれてきたか。 後者だったのなら、なお疑わねばならないのではないか? 自分を自分で決めることを。 知る余地もないか。 考えることそのものが虚しいのやも知れん。 はあぁぁぁ。 泥沼に頭を突っ込みたい気分である。 突っ込んだ状態で頭を振り回してやる。 びちゃびちゃびちゃ。 汚い。 失敬。 ふいぃ。 最近妙に死神の視線が痛い。 無表情でつったってるだけ。 いるということ自体はまあいいのだが。 言いたい事ははっきり言ってもらいたい。うむ。 あぁ。 どうも頭が回らん。 ん〜・・・ 2008.10.08 Wed 23:20:36 棒人帰宅後大爆睡。
気付けば11時でした。 飯喰ってネットして現在に至る。 ・・・そうだ聞いてくれ。 先週のとある講義。 どこかにメモった覚えのある内容で、そのメモを発見出来ずじまいだったのだが。 さっき発見した。 直筆ノートではなくパソコンで打っていたらしい。 履修しようか悩んでいた講義だったのでパソコンで済ましていたようだ。 しかもその次からは履修登録をし、直筆でノートを取っている。 ・・・気に入らない。 明日あたりパソコンのデータを参考にノートを作ろうと思う。 ちなみに、であるが。 オレがパソコンではなく直筆でノートを書いている理由。 それは高校の時の物理のノートが原因である。 サイトの何処かにアップしてある「頑張れ棒人間!」で大暴走していた、 あの伝説の2年間の授業内容がぎっしり詰まった50枚1冊のノート。 ttp://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0701261722 実は棒人間が頑張ってくれたおかげで、 現在でもノートをみれば大体どういった内容だったか思い出せる。 つまりノートとしては実は大成功していたブツ。 今も健在で、未だにたまに参考にされるこのノートを前例に、 ノートに付ける自分なりのメモを付ける事で、 次に見たときにもわかりやすい・・・かもしれないという意味で パソコンではなく直で書いている。 しかし。 当時のように授業中に落書きをすることが減ったので、 (大学では板書が少なく聞き逃し多々のため) 「頑張れ棒人間!」のようにはなっていなかったりする。 というかむしろ、あれは物理だったからこそできた内容でもある。 用語や手順ばかりの講義では途中でボケとツッコミを書いているぐらいで。 そんなこんなで現在変にマジメに見えてしまうノート達となっている。 まあ、物理は単位落とし続けてたから、 実は効果があるとは言えないかもしれないのよね(爆) ちなみに頑張ってない棒人間発見(え) ttp://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0701261750 2008.10.07 Tue 23:59:48 終了 |