忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半端

痛い。
喉が痛い。
というか。
臭い玉の出るあの部分が痛い。
え?わからない?
いや、いいよ分からなくて。
とりあえず物を飲み込む度に痛い。
でも喉よりむしろ耳が痛い。
神経繋がってるのかなんかよくわからんが。
痛い。

本日何も考えずに爆睡しました。
昼から5時ぐらいまで。
その後久々にプロブラミングしてました。
途中で仕様が思いついてもアルゴリズムが思いつかず、姐にヘルプ。
リスト乱用?
ポインタってやっぱり便利なの?
そんな話をしつつ。
結局ポインタの代わりにIDみたいなのを勝手に作ってみることにしたが。
さて実際オレに実装出来るのかね・・・(汗)
まあがんばりましょう。
実装したいもの全部実装出来るといいのだが。
交点処置は大変です...orz
そして無計画です。
あちこち手をつけ過ぎです。
いつものことですが完成出来た試し無し(おい)
たまにはやり通しましょう自分。はい。

拍手

PR

地道

「いいかげん体を描け」とおかんに怒鳴られてしまったので。



これに体を描き加えましょう。
・・・む。
頭のハイライト部分・・・
緑成分上げてハイライトにするよりは青成分だけで明暗付けた方がいいのか?
保存の時に綺麗にグラデーションが出ん。のっぺり状態?
仕方ない。
使い慣れないけども緑のチャンネルいじる。
えっと。
黒けりゃいいの?
ぐりぐりぐり。
・・・うむ。
よしとしよう。
ただ物凄く青くなったから影の部分広げて・・・って・・・
なんかめっちゃ典型的ボリゴンの配色っぽく見えるの気のせいか?
それのせいでちゃっちいものに見える・・・まあいいけど。
色は二の次。
ようは形を綺麗に取りたいだけ。うむうむ。
って、だから〜体を〜描くんだってば〜。
とりあえず下書きしてた部分の輪郭をなぞって・・・
むむむ。足長過ぎたかな?
切り取ってぺたり。
まあ・・・細かい部分は後でいじろう。
あ、手も微妙。
ええい消してしまえ!
ごしごしごし。
んじゃあ・・・この辺?
で、また右手どこに描けばいいのか分からん状況に陥るわけですね・・・
いつものことですね。うむうむ。

・・・で!



こうなりました。

・・・・・・

色置いただけじゃん!!?
まったく進んでねぇ〜・・・!!(汗)

やっぱ顔気に入らんなぁ。
というか・・・眉?(??)
もっと曲線意識せんといかんかったかな?
んじゃ次はそこを直して・・・
右足の妙なうねりもなんとかせんとな。
でもって左手の指微妙に太い。そのへんも直して・・・
右手どうしようかなぁ。
後ろ?前?いっそ下?
あ〜下いいね。
でもそれをするなら靴底斜めにして画面的に斜め立ちにした方がよさげ?
うを。ありかも。
とりあえず下書きしてみてからかのう。うむ。
・・・ふぅ。
明日あさってでなんとかしてしまわないとなぁ・・・
いろいろ放置し過ぎだ自分...orz

拍手

道程

長い長い文章を書きました。
思うままにつらつらと。
どこでやめようか迷うぐらいにつらつらと。
いいかげんやめようかと思って、適当に切り上げて書くことをやめて。
アップできるかなぁ〜?と思ったら。
スーパー字数オーバーで投稿不能でした(爆)
わざわざ2ページ目突入して続きをアップする気にもなれなくて。
結局封印されましたとさ。
でもああやって何も考えずに書き始めるのって、小説とは違った感じになるよね。
自分でも先が見えない。
でも順序良く話を展開させて。
そりゃあ他人からしたら理解しにくいし読みにくいものではあるかもしれないけど。
展開して最終にたどり着いた結論というかオチは新鮮。
自分でやっておきながら「あぁそうか」と納得させられてしまう。
納得してしまったらもう自分のものとして吸収されていくけれど、
その過程を残してると、後で「なんでこうなったか」が見える。
予想外な自分が見えて来る。
それが楽しかったり?
うんうん。
そうだねぇ・・・今日書いた無駄な長文の内容はね。
そりゃあもう長い道のりをぽれんぽれんと歩く感じだったよ。
散歩?
まあそんな感じ。
途切れることもないながーい道を歩いていって。
あんなことやこんなことに遭遇して。
いや、想定して?
想定したそれに「なんでそうなるの?」と疑問符を投げかけて。
その理由がわかるとまた納得。
時にはその理由に涙して微笑んで。
次に歩いていく。
何か知らんけど長かったぁ。
封印されて人の目には届かないけれども。
なかなか面白い道のりではあったかな。
でもどこか冒険心がないよね。
想定してそこを目指して歩いていって。
その想定の過程を作り上げてさ。
もっと想定外な方へ行きたいよね。
もう目標ですらないような。
自分の理解を遥かに越えた場所めがけて道を伸ばしてさ。
リスクも大きいけれど、やってみたい気はするよね。
でもそれに犠牲が伴うならどうしようか悩んでしまう。
だってそうしたいのは自分であって他人じゃないからね。
ふう。
今日歩いた道の示すように、自分は同じところを行っては帰るを繰り返してる。
そのルールを破りたいような気もするけれど捨てたいとも思わない。
う〜ん。
って、よく分からんよね。ごめんね。

拍手

木瓜

大会前で大会メンバーが練習中。
大会でない組は仕方なく端で4級審査なり昇段審査なりの練習。
オレは大会に出ない、次の昇段審査は先輩が受けるぐらいで受けない。
ということで4級審査の練習に加わる。
1回生に教えるわけですよ。
でも今日1回生が1人で相手の子が来てなかったのよね。
で、ガチで相手をしなきゃいけなくなってですね。

・・・自分の荒さ丸みえ?

どうしようもないほどに1回生が優秀なんすわ。
僕どうすりゃいいの?(汗)


今日の秘密の○ンミンSHOW。
兵庫県の中心で愛叫んでたね。
内容は地域限定ネタでう〜ん?でしたが。
すごいね。
セリフに違和感ないんすよ。
でもっていつもの最後のきっつい一言。
「ダボ、いね!」
あ・・・言う。言うわ。キレてる。
「アホ」じゃないあたりかなりキレてる。
「消えろ!」でも「帰れ!」でもなく「いね!」
あぁ・・・キレてるわ・・・うん(笑)
大阪とは違うのだよ。
ボケもツッコミもコテコテよりはあっさりなのだよ。
ツッコむけれど内容を突き詰めない。
あまりにもあきらかなボケは「いやいやいや」と笑うだけで放置。
でも悪気の無いまさに天然なボケはさすがに捨てきれない?
言うなればそんなかんじ。
おっけ?おっけ?
え?違う?兵庫もコテコテな時はコテコテ?
う〜ん否定は出来ないですねぇ〜(何)

拍手

創作好きキャラバトン

ハルネさんからばとんとん。
なんか最近バトンよく回って来るねぇ。
いいんでない?ほほほほ。
あ、長文読む気無くなったら読まなくていいっすよ。
大半意味不明でしょうし(だめじゃん)

【創作好きキャラバトン】
カオスとサイコと零を上げて頂きました。
カオスとサイコは同じ傾向だし(いじり倒しと言う意味で(笑)
なかなか盛り上がっちゃって名前上げて貰えたのも納得ですが。
そこに零が入って来る謎。
あ、ヤツは見た目よりも中身がカオスだから?(まじで?)

1、貴方のサイト、またはブログで公開している作品名を教えてください
ない(爆)
今は、ね。
昔はAll Are On One Railなる駄文を、巻き込み喰らって何事ですか?なソニックのメンバーと
自由奔放気付けば巻き込み喰らってるツインとの2視点で進行してた時期もなくはなかったが。
あとForget Dreamsがこの日記?の方にちょろちょろっと。
http://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0709100043
とか
http://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0803231922
とか。
最初から6話ほど完成はしてるけどアップはしてない。
内容が内容なだけに・・・第一人に見せるつもりがなかった駄作っすから。まじで。
そんなこんなな駄文共のまとめはこっち。
http://kuryu.prof.shinobi.jp/Comment?0803102308
とりあえずこんな感じで。


2、その中で好きなお子様の名前を好きなだけ叫んでください
嫌いなキャラも特にいないし・・・好きというか・・・
全員相手してもらってて楽しいキャラ達ではある(おいセリフ怪しいぞ)
一番長いおつきあいなライトさんもいいかげん嫌気さしそうなのに。
いいお方ですな。さすがというか。オレにとっちゃ人生の手本のようなお方だし。
ジャックとクロールも何気ないからみ具合がいいかな。
喧嘩勃発までもいかないしボケとツッコミというにはさっぱりしてるし。
オレ設定で言うならボケツッコミはピアスとキルの方が激しいね。うん。
おっと、そこでいうならネイルちゃんはいい子。もうとんでもなくいい子。
うちのライトがお世話になってます(笑)
で、ガロマとロン。純粋に自分にまっしぐらなのは結構尊敬に値するよね。
それのせいで何かとゴタゴタするけど、それもまたよし。
レイスとライナの親バカーズも何とも言えず好きかな。
しっかりし過ぎてて取っ付きにくいけど、どこか弱いのよね。
レイスは凹み気味だしライナは思わずぷっちんだし。
ツインも何気に気を遣ってるかな〜な感じがいいよね。
でもやっぱりカッコつけのくせして根底的なドジ君だけど(笑)
キニーネは・・・ゆるい。ヤツはゆるい。
いや、しっかりしてなくもないが・・・ゆるい。でもそこがいい。
んでスパイクは典型的ヤンチャなガキよね。
でも変に才能あるから下手なことはでけんよな。おぉ怖い怖い。
ガキといえばチェインもガキか。ヤツは自覚ない部分で恐ろしいからなぁ。
でもそう言えばノリはスパイクな気がする。
まあ・・・親いない分ちょっとやつれてるけど。
で、アジオルよね。本人常に冷静のつもりらしいけどね。
あの状況下での壊れっぷりはね。うん。ナイスよ(笑)
あとチャッピー・・・って言っちゃいかんか。
ソブリンとニユウ。アイツらはガキっぽくないよね。
お前ら大人し過ぎ。ソブリンに至ってはもうねぇ?
でも突撃森の中のアジオルさんち(え)のメンバーの中でもこじれ話について来れるレアなヤツらではある。
んで忘れちゃいけないバイザーとフロウ。
ってこの2匹は何かと事情がおあわりだからねぇ。
あんまりからんでくれんのよね。
話してるとシリアスな内容に関わらず変にほんわかした感じではある。
・・・はいここまででソニキャラ終了。多いなぁ。
そしてノリでそのまま完全(?)オリキャラメンバー突入(えええ)
まずはメインのフォア。もうコヤツはとにかく固い。
何か言えば絶対冷静に分析して話をこじらせて来る。
でも逆に言い返してフォアが黙り込んだらそれはそれで満足(何)
で、ディム。なんだかしらんがツッコミ要員よね。
んで変に人間臭い。顔に出すだけとかもごもご言うばっかり。
しっかりしてるのやらしてないのやら。
ルークは・・・疲れる。うん。疲れる。一途なのね〜ではすまない。対処に困る。
そういや最近ガチな演奏聞いてないなぁ。
相変わらずのノリだろうけど。
ラルフのおやっさん。あんたはデカい。いろいろでかいぜ(笑)
デカいけどしっかりしてる。うん。広くて深い。
でも広過ぎて僕どうしたらいいんすか(え)
サイコ。うん。何をするにもまずからまれる。そして殴られる。蹴られる。
荒っぽけど根がしっかりしてるお方。話は聞いてくれる。うん。殴られるけど。
それに対してクロは・・・
何をするにもまずからまれる。そして殴られる。蹴られる。
荒っぽけど根がしっかりして『ない』お方(爆)
根拠のない発言は慎んで下さい(笑)
おっとそうそう。一応扱いが扱いなだけに神も。ノリはいいけど取っ付きにくい・・・
話が振れないというか。話を振られまくって流すのに必死というか(え)
あとは・・・零っすか?いや、あの。ごめんなさい。
別に破るつもりはないんだけども。これからだって約束に従うけども。
もし何かあったら約束に従ってもらって結構ですから。
とりあえずいつものノリでお願いします。はい。
ZEROは。う〜ん。もうちょいまっててね。
打開策は見つかりそうではあるし。無茶はしなくていいですから。うん。
で、0は・・・あ〜・・・うん。笑うなそこ。怖いわ。
まぁ・・・その。何かするにしてもオレって相変わらずだろうし。
まだまだはっきりさせてないこといっぱいあるし。
これからも助言もらいながらになるだろうけども。
もしちゃんと決められたら・・・間違った方向へ行かないよう見張っといて下さい。
・・・だはっ。なんでそうなる。
まぁ・・・えっと。
こんな感じです(何がどんな感じ!?)
おっと補足。カオスのカオスっぷりは誰よりもイイ(何)


3、好きなコンビを好きなだけ叫んでください
コンビと言えば・・・
ライトとネイルのほんわかコンビとか、ジャックとクロールのあっさり漫才とか(え)
あ、いや、クロールとピアスの意気投合な感じも捨てがたい。
しかしキルとピアスコンビには負ける(笑)
それでいうならライトとジャックの妙な距離感も気になる。
妙と言えばライナとニユウは妙な関係よな。同士なのかね?うん?
そうそうレイスとガロマも上司と部下みたいな関係とはいえいいよね。
あの悪気のない忠誠っぷりというかなんというか。
でもってツインとキニーネ。うん捨てがたい。あのツインの虐められっぷりが。
ツインとアジオルもいいね。あのツインの虐められっぷりが・・・ってあれ?(笑)
ソブリンとニユウもなかなかにいいよね。信頼よね。うん。
あぁライトとレイス。ここはねぇ・・・やっぱ他人が介入すべきもんじゃないね。
しっかりした親子なもんですな。うむうむ。
あと公式混じるけどチェインとシャドウの妙なやり取りも結構笑える。
で、と。
フォアとディム。なんだかんだでさっぱりしてるよね。冷めてると言うか。
たまに事故ってるけど(笑)それでも根は変わってなさげ。うん。
フォアとルーク。フォアがひねなきゃ一番純粋なコンビなのにねぇ。
で、この2人にからんでくるサイコとクロコンビ。クロのせいでマジ話もブチ壊れていくわけで?
で、変に相手の気にし合いが勃発するのもまたいい。
ルークとラルフ。ルー君、ご苦労様です(笑)
ディムと神もねぇ・・・マジメな話を不真面目に進めていくのはなかなかに・・・うん。
でも大抵神といるディムは死にかけるのであまり長時間そばに置いておけない。哀れ。
ルークと神。妙に生き統合してるのが笑える。うむ。
ディムと零・・・ディム君がんばれ(何)
零とZERO。喧嘩は程々に。お主ら喧嘩したくてしてないでしょうに・・・
喧嘩するほど仲が良いのか?なんだかねぇ?
0と下僕。最近0さんはっちゃけすぎです。下僕が哀れです(笑)


4、一番好きなキャラ&コンビはどなたですか?
一番とか言われてもねぇ。
ジャンル的にいろいろというか比較不可というか・・・
あ、案外ディムとたぬき?あれはねぇ。もうねぇ。うん。
あの状況に疑問を持たずに人間臭さ爆発してたのはなかなかいいんでない?と(何)
ディムが看病とか・・・(笑)
オレ的名作っすよあれは。
それでいうなら化石売りもなかなかに迷作だったけど(・・・あれ?)
途中のセリフの省略無しだったらどうなってたことやら(笑)


5、回してくれた方の好きな作品、キャラ、コンビを好きなだけどうぞ
ハルネさんのお宅のお子ですな。
まあどのお方も思い出すとよだれ垂れちゃいますが(何故)
ニャゴタンは作品もキャラもツボっすね。すっ飛びテンションLOVER。
コンビは・・・何気にゼル殿と殿下のやり取りが結構ツボ(笑)


6、次に回す人とその人の好きなキャラを好きなだけどうぞ!
いや〜キャラって秘密だとか思いあってこそのキャラだしね?
そういう作者からは直接見えない部分がその人の作ったキャラに見えるっていいよね。
なのでむしろ好きというよりは知りたい感じ?
隠してるキャラあるなら出してもらいたい?(ぬ?)

拍手