忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成績

今日は部活ではなく普通に学校へ行ってきました。
といっても成績発表なだけなんだけども。
担当の教授に直で渡してもらい、教授と色々会話するわけですが。
オレんとこの教授は、来るの遅い。話すの長い。
とあるところでは交付時間になって10分も経ってないのに配り終わってたり。
とあるところでは成績交付時間になってないのに、さっさと成績もらって帰ってたり。
そんな中。オレのところは。

交付時間になっても教授来ない。

やっと来たかと思ったら、研究室に入って
「15分ほど待ってね〜・・・」
と部屋でゴソゴソし出す。
(成績表は研究室で渡してもらうのだ)

汚いのか。そうなのか。
まあ物理数学の教授だから紙が散乱してるんだろうけども。

で。
何故か渡してもらうメンバーの中で1番に成績表をもらうことに成功。
いざ研究室の中へ。
ほうほう。コレが今回の成績表か。
すげぇ。単位落ちてねぇ。
ふむふむコレがA判定でコレがB判定・・・?
なんでだ?こっちの方がBな気がする。
てかどれもこれも80点でB判定ギリギリやん(汗)
・・・ム?



なんだこれ。



・・・・・・



まあいいや見なかったことにしよう(え)

「クリエーションコース志望だったっけ?」
「まあ・・・一応そうですね」
プログラムも出来るようになりたいんすけど・・・ってまあいいや
「数学も物理もそんな悪くなかったよね?」
「あ、あぁはい多分・・・」
理解出来ても数こなしてないから問題解けないけど(爆)
覚えもん苦手なオレにとっちゃカンニングペーパーOKがかなり助かったってのもある。
「3Dのグラフィック作れるようになったら就職でも有利だと思うよ。うん」
「そうですねぇ・・・」
「どんな絵を描くか知らんけど、絵が描ける子は結構おるからねぇ。数学出来る方が有利だよ?うん」
「ははは〜そうですよね〜」
でも絵も数学も物理も出来ないけどね〜ぐふふ〜(お〜い)


家に帰って来てから仕事。
数字フォント追加分を片付けねば。
おっかしいなぁ。
背景で最後だったんじゃないっけ〜?
まあいいけどさぁ。

で、仕事終了。
今度こそホントに終わりか?
いやこれは最後の最後まで何か来るかもしれん。
2月終わるまで気が抜けない・・・!

拍手

PR

使回

よし。
今日は部活を休んで作業するぞ。
そして今度こそフリーダムになるぞ。
さて。
まず戻るアイコンを作りましょう。
姐のチームのリーダーが作ったという矢印を参考にクキッと曲げて。
フォントは縦長でサイズ変だし面倒だからこれぐらいは手書きでいいや。
よしできた。んじゃ送って・・・と。
次に数字フォントか。
姐の学校のCG学科に依頼して作ったというブツを拡大していじっちゃおう。
いじってるとどうやって作ったか分かるねぇ。
なるほどココはこうやって重ねるのか・・・
さて出来た。送ってと。

よしやっとフリーダムだ・・・!!!

ちょっと落書きしよう。
久々にデラの画風の真似をしちゃおうかな?
グリグリ・・・
・・・む?
姐から電話だ。
「リダさん(リーダー)が遊び方だけ別で印刷しておきたいらしいんやけどさ」

「はうつーぷれいの1画面ずつをA4サイズに拡大して?」



それ相当デカくね・・・?(汗)



「あと使い回しでいいから、はうつーぷれいの表紙もよろしく」
ほう。了解。


ってまた用事増えたじゃん(汗)
まあ拡大するだけだけどさ。
表紙もそんなにいじらなくてもいいし。
「遊び方」って字だけこだわっちゃおっと。
さっき数字フォントで分かった事をこっちで応用しちゃえ(え)
よし完成。送ってと。
「ありがと〜。でさ。前ポスター用の絵描いてもらったやん」
「うむ」
「あのポスター全然出来てないというふざけた状況やねんか・・・」


「お、お願いできますか・・・?」


・・・・・・


使い回し万歳で片付けました(爆)

拍手

暗部

部活行って参りました。
後半はもうほぼ自由時間状態。
いや、練習内容が自由なだけであって休憩ではないぞよ?
で。
みんなの要望で練習メニューを決定。
受け身練習が中心になった。

腰から横向きに落ちて足の感覚麻痺しました(をい)

いやちょっと打ち所が悪かっただけですぐ治りましたって。
ガンッと肘を打ってビリビリと似たような現象っすよ。
しかし落ちる向きホント直さんとなぁ・・・


昨日言っていた背景は昨日の間に完成しました。
と言うことで。
久々にディアを。しかも暗部バージョンで描いてみた。



・・・死んだorz
てか公式キャラ描こうぜ自分。
そうだ死ぬかもしれんが描いてみよう。
ん?姐?数字?
6と7と8と13?
あと『戻る』アイコン?
作れ?

・・・これが最後のファイナルだああああ(何じゃそりゃ)

拍手

枚数

背景。なんとか出来ました。
しかしオマケであと2枚描かねば。
でもオマケなのでそんな大したものじゃない。
フリーハンドで。
鉛筆ツールオンリーで。
10分かかるかかからないかで。
出来そうな勢い(え)
といいつつ当然やらないと出来ない。
さて日記描いて飯食って風呂入ったらちゃっちゃと描こうかな。

結局オレはDS用のグラフィックを何枚描いたんだ?
数えてみよう。
実際に渡して使われたデータの数で言うならば・・・57枚?
57!?
少な・・・!!
パレットの関係で背景は上画面と下画面で全部合体させたせい?
データじゃ2枚だけど実質21枚だしなぁ・・・
ていうか姐のチームに提供したもの全部っていったら何枚よ?
57枚のうち2枚が21枚になって55+21。
プレゼンテーションの段階で4枚。
ということは?
・・・80枚?
で、オマケも足すと82になるわけ?
これにもしオフ画やら編集するのに分けたデータを足すと100越えそう。
結構描いてんなぁ・・・まあその分なかなかいい経験でしたな。
いや、まだ終わってないけど(笑)

拍手

背景

今日は先生に来て頂いて部活しました。

暴走しました(おい)

「こら変な声出さない」
でもそこに力入れられると・・・うごふぁいかんってば!!(汗)
「リアクションは重要」
どっちだよ!!

さて今日の練習メニューは・・・
あ?
連続受け身リレー?
4人相手に連続いなし?

どたばたどたばた・・・

何だかんだであっという間に練習終了。
れ、練習っぽくない。むしろ持久戦だった・・・



家に帰って来て。
休憩。
だらだら。
ちょっとスマブラ。
・・・って何くつろいでんだオレ!!
下書きからやのに月曜までに背景作らないといかんやろオレ。
急げええぇぇ!!



なんかさ・・・一点透視乱用万歳状態?
ま、まあいいか(え)
まだ主線描けてないから描ききって、明日色塗り終わらせないと。

拍手