カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 | ADMIN | WRITE 2007.12.03 Mon 21:26:20 冗談ではすまされない今日は大きなミスを犯した。
運動部が集まっての会議があったのだが、完全に忘れていた。 帰りの電車で先輩から電話がかかってくる。 1時間ぐらいで戻って来れるなら戻って来いとのこと。 しかしすでに家まで20分の距離となっていたため、引き返しても間に合わない。 どうすることもできない状態となっていたので、 とにかくその場で謝罪をした。 「自分で自分を責めすぎないように」 「気にし過ぎだ」 「毎回重いものを抱え込んではいけない」 「精神的に重傷にならないように」 先輩もよく性格を分かっているようで、 そういったことを言って下さった。 その助言通りにならなければならないのは確かなのだが、 どうも癖になっているらしく「退部も覚悟の上です」と言ってしまった。 いい加減この癖も直さなければならない。 PR 2007.12.02 Sun 23:08:16 Ruby→C言語今日は珍しく自習をした。
アルゴリズムの講義で習ったソーティングのプログラムを、 視覚的に動きが分かるようにする。 先生がそういったプログラムを組んでいたらしく、 実際にスクリーンでそのプログラムを表示し、 動かしているのを見て思い至った。 ただ自分にはまだまだ分からない部分もあるので、 大元のプログラムは姐に組んでもらった。 ただしここで問題が発生する。 講義で使っている言語はRuby。 大して姐が今回組んだプログラムはC言語。 どちらの言語も理解した上でプログラムを組まなければならない。 結局姐の全面協力の下で作業をし、 なんとか4つ目のプログラムまで完成した。 他のプログラムはまた系統が違っている。 次に進むならば表示表現の仕方から考えなければならない。 まだまだわからないことが多いと実感した。 2007.12.02 Sun 19:03:00 どうしよう謝らなければならない。
礼を言わなければならない。 だけどそこに自分はいなくて。 触れることすら出来なくなってしまった。 やっとここまで来れたのに。 きっかけをくれた人に会えなくなってしまった。 その人はきっと困っている。 その人はきっと怒っている。 だけどもう私はいない。 何も無い。何もできない。 心が抜け落ちていった。 たどりついた先は何も無い空間。 道もなくなった。 地面も色も感覚もなくなった。 嬉しいような悲しいような。 それももうよく分からない。 なにかいる? 振り返るような仕草をすればゆっくりと回転する。 ふわりふわりと全てが揺らぐ。 これはなんだ? ああそうか体か。主を失った体。 思考が止まっていく。 時計の針がゆっくりスピードを落としていく。 大丈夫だよ。 あとは全部やっておくから。 心配しないで。 行っておいで。 あぁ。 ありがとう。 さようなら。器。 バイバイ。心。 2007.12.01 Sat 22:35:41 集中講義2007.11.30 Fri 23:55:49 姐 |