カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 | ADMIN | WRITE 2007.11.02 Fri 21:15:00 夢が叶う恐怖の時晴天の夜空に輝く星
意識して見上げなければ気付くことすらできない 今日の空は特に綺麗だ でも同じ空でも都会の空を目の当たりにするとぞっとする そこにある雲が白い 光を反射して夕方かと思わせるほど明るく雲が見える 雲が雲として認識できる 光を受けていない雲が薄黒く空を覆っているイメージしかなかった 恐ろしい 光景が 光が 人が 世界が人に浸食されていく 自分たちの思うがままにしようとする そうして行っている行為が当たり前になっていく 強大な力 破壊の力 でも創造の力 人は創造主なのか破壊神なのか すべての存在を許し優しく包容する貴方は正しく神の名に相応しい 貴方を感じるたびに疑問が浮かんでは消えてゆく 人は何故貴方に包容されつつ貴方を見つめることができないのか 何故人は貴方のすべてを知っているかのように振る舞うのか 世界は小さい? 世界の地図? あらゆる生命の名? 何を知っているというのか いやオレが知らないだけなんだと何度言い聞かせたか ・・・なあ世界 オレは思う オレは オレ達は 貴方の一部だ なのにオレは貴方を否定する 否 人を否定する オレは無知無力だ 何も知らない 何もできない そんなオレが貴方を否定できるか? オレが貴方に何かを求めるなど許されるか? 最近になってようやく人を貴方の一部として見れるようになってきた オレはまだまだ何も知らない いやオレは知ることすら知らない 広大すぎる貴方に体がすくむ オレが貴方に何かを言う権利はない ・・・ごめんなさいオレはやっぱり醜い こうしている間にオレは誰かを浸食している 誰かの思考を この画面を この時間を でも生きていればオレは何かを浸食し続ける でもオレは貴方なんだ なあオレを許そうとしないでくれ 己にすら否定することを戸惑うようになったオレを許さないでくれ 今のオレには否定が足りない 昔夜に外に閉め出されて泣きわめいたあの時間をもう一度 何を言っても否定されたあの時間をもう一度 今となっては心が流れ出しているような感覚 すべてが流れ出て止まらない 貴方に外されてしまったストッパー オレがオレを否定できなくなった 恐ろしい 怖い 怖いよ 止めてよ 否定してよ 馬鹿って一言言ってくれよ 世界(かあさん)・・・ ・・・問う 貴方がもしオレを認めるというのなら オレは貴方を染める行為を犯すだろう 何も知らない何も知ることができない 故にオレはオレの中ですべて完結する オレなりの解釈で全てが成り立つ世界 オレだけが触れているオレの心の世界 そのすべてが貴方へと流れ込んで行く 思考時間空間光力音何よりもその命に 何も知らないオレが手を加えることは その全てを僅かでも汚す行為だと思う だからオレはオレを愚かと呼び続ける もしそんなオレを認めるというのなら 定義や前提のような固定概念すべてを そぎ落として無に返して広大な貴方に 人が少しでも目を向けてくれるように オレの命のすべてをかけて訴え続ける 2007.11.02 Fri 18:14:00 運最高潮2限目休講。4限終わりの電車ジャストタイミング。
するべき課題も一時期と比べれば大したこともなく。 明日明後日はフリーダム。 ならば今しかないだろサイト更新and描きかけの絵の完成。 さらにキャラ紹介の下準備もできれば尚よし。 今日は家に帰ってから何をするか決めるか。 つーか今から考えよう。 とりあえず残っている課題は心理学実験と確率統計か。 心理学実験はデータ取って表も作ったから、あとはグラフ作成。 で、あとワードでレポートとして出せるようにして。 でも講義中にもやるらしいし急ぐ必要はあんまりないな。 確率統計は問題やらないと。姐ヘルプ(笑) ついでにプログラミングでプログラムが完成せずに講義終わったからなんとかせねば。 で、描くべきものは10年バトン用のピコハン君もといサイコと、 描いてもらったモロにピコハンなサイコとフォアの着色か。 いつまで放置してるのやら。早くせねば。 そして忘れてはならないキリリク。 つーか本当に白黒でいいのかねぇ・・・?(いい加減しつこい) サイトはとにかくイラスト更新しよう。 もらったものでブログにアップしたものはサイトの方にもアップするんでよろしく。 嫌だ!という人はこの日記モドキにコメントつけちゃって下さい。 あとニャゴタンマンと颪白殿も強奪andアップするんでよろしく(笑) あとはまあ適当に描いたものをアップしていくか。 大抵ブログにアップ済みだけれども(笑) できれはラジオの更新もするか。内容どうしようか。 最近の流れに従ってオリキャラ語りでもしてみるか? でも誰が聞くんだそんなもの・・・(汗) まあ候補として考えておきますか。 で、キャラ紹介ページの準備か。 ページそのものの準備をして絵はちょびちょび進めるか。 むしろ文字だけでも早くアップすべき? てか小説アップしないの前提でネタバレバリバリのつもりなんだけど。 ・・・いいよね。うん。大体あれは読めたもんじゃない(汗) まあこれくらいかな。 休み中の優先順位は確率統計、絵描き、プログラミング、サイトぐらいか。 心理学は時間まだあるし。さて土日で片付くかな・・・? 2007.11.01 Thu 23:05:32 来たぜ運復活!今日は2限目だけ。
だから昼に演習室のスキャナーをスペペッと使って、 1時半から3時まで図書室に引きこもってパソコン。 なぜなら。 姐の注文である龍を完成させるため。 一昨日に1時間半かけて下書き。 昨日に1時間半かけてペン入れ。 今日は1時間半かけて色をつける。 合計4時間半。 は・・・早い!(早かねぇだろ) 平均6時間人間が4時間半で・・・!(え) ・・・こらそこ。 今雑だからだと思っただろう? その通りだ!!(おい) まあ縮小するからいいってことで(こら) そして帰りの電車。 乗り換えは2回で昨日乗り遅れたのは2回目。 昨日は2回目に乗り換えた電車が待ち時間6分だったのに電車が遅れたせいで 待ち1分になり、次の電車が来るまで30分待たされたのだが。 今日は最初に乗った電車がすでに昨日より7分後だった。 でもそのうち1回目が昨日は待ち時間6分の普通だったのに対し、 昨日は待ち時間2分だった上に快速。 とはいえ次の乗り換え時間は2分しかない。 2分で乗り換えが出来なければまた30分待ち決定。 い や だ 到着した途端にダッシュ!! ・・・余裕で乗れた(笑) 嬉しい反面脱力。 2007.10.31 Wed 22:59:28 電車運0 |