カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 | ADMIN | WRITE 2007.06.24 Sun 00:05:00 課題2007.06.23 Sat 23:07:51 MYSTミステリー系の謎解きゲームで思いつくタイトルといえば最近で言うと
アナザーコードだったりウィッシュルームだったり。 でもオレの中でその系統でインパクトの強いゲームと言えば厄かMYSTかと。 厄は未だにトゥルーエンディングを見たことはないが、中身は濃くて恐ろしいゲームである。 プレイヤーが改造されて怪物になった上、腹が減って泣きながらイモムシを喰ったり。 はたまたプレイヤーがその改造する側になったり。 絵も独特で等身が低く顔も丸いが3Dで生々しく、動きも不自然。 小学生だったオレには刺激が強すぎな作品。思い出すだけで恐ろしい。 対してMYSTは気持ち悪いと言うよりは不思議恐ろしい。 生身の人間がなかなか出てこない。自分(プレイヤー)が何者かも分からないのに、 いきなり始まって何をすべきか自分で調べなければならない。 何から何まで謎解きで、島のあちこちに散らばった本の中をひたすら探検。 が、謎が解けなかったり最後の方で下手をすると本から抜け出せなくなる。 3Dのマップもリアルでこれまた怖い。音楽も怖い感じ。 実は続編もあるが、ディスク5枚組は痛いなぁ・・・ さて本題。ついにあのMYSTがPSPに登場。 ・・・やらねばっ! てことでやってます(え) やっぱりいいねMYST。今やったら尚更いい。 おとんは解くためにメモに5枚ほどノートサイズの紙を使ったらしい。 さてオレはどうかな?(笑) 2007.06.22 Fri 23:18:32 予想外で~す再び「・・・○○ちゃん?(珍しく本名)」
「・・・よ!!?」 「よっ!」 「よよよよ!!?」 「よよよっ!?」 「よよよ~!!」 「よよよ~!!って何この会話」 「ダメですかよ?」 「いいですよ!」 帰りの電車を降りてすぐにまたまた予想外なエンカウント発生。 テンションのあまり2人で駅の階段を腕を組ながら降りる始末(え) 中学以来会っていない女子。通称「おちゃこ」。 オレがその子の家に遊びに行った当時、オレの家はまだ水洗じゃないトイレで、 その子の家の水洗トイレに付いていた『おしり』ボタンを押しては、 「うひょおおっ!!」と言うオレの声がトイレから響き渡り、 その子とその子の母親とで大爆笑したというような思い出があったりなかったり(えええ) 「大学どこ行ってんの?」 「言ってもわからんやろ~」 「言ってや~」 「○○○○大学」 「あ、ゲーム?」 「そうそう。わかるんや?」 「噂はかねがね・・・」 「え、どんな噂よ?」 「ゲームがどうとか・・・」 誰だわざわざオレの情報を流しているヤツは。 (心当たり多数(え) 迎えが来ていたらしく、すぐに別れたが・・・ なんかろくに変わってなかったな・・・おちゃこ(笑) 帰って来てから姐とC言語の授業の内容を確認する。 授業の進行スピードが早すぎて、姐に聞いて何とかやったところは理解出来ました。 あとC言語の分かりやすい本もゲッチュしたのでいいかんじ。 でも先は長い(汗) |