忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きもーい

オレきもーい。
オレかなりきもーい。
ヤバいぐらいにきもーい。
どうしようもないほどきもーい。
誰か人との関わり方を講義して下さいってぐらいきもーい。
まさに。


最 悪

拍手

PR

部活

初の大学の食堂。
合気道の先輩が隣にいるのに、きつねそばにがっつきながら
買う教科書のリストにチェックを入れる・・・(え)

そして初部活動。
基本的なことを教えられるのだが。
物覚えの悪いオレは怒られっぱなし・・・
中学や高校で体育祭のダンスを覚えた時みたいに
何回もやってじっくり覚えます・・・(汗)
それにしても。
あんまり人に混じらないオレとしては。
必然的に混じらなければならない状態はキツい・・・
帰りのバスの中で発狂しかけた(ぶぶー)
そんな今のオレはまだ帰りの電車待ち。
乗り換え面倒だしあと30分待つぜ(えええ)

拍手

高レベル?

今日は授業が1つのみ。コンピューター入門。
Macだし一応取っておいた授業なんだけど、1回目は軽~い説明だけ。
「掲示板での連絡が遅れた時などにはノートパソコンへのメールで連絡します」
ふむふむ。
「最低限メールの使い方はしっかり知っておいて欲しいのでメールの説明をします」
ほう。
「この説明の後はファイルの保存等の説明をしますが・・・」
Macとはいえファイルの保存ぐらい分からんかねぇ?
「そんなもん聞かんでも分かるわ!のような高レベルな人は」
高レベルぅ~??
「メールの説明の後、隣の教室へ移動して、遊んでもらって下さい」
そんなもん聞かんでも分かるわ!
・・・のはずなので移動(え)
遊びたいだけとも言う(おい)

「このノートパソコンね~機能がいいからMacとWinが同時に入れられるんよ」
えええええ。
「MacとWinをどっち立ち上げるか選んでやる方法と」
ほう。
「Macを立ち上げた状態でWinを立ち上げることもできちゃったり」
ぬああああぁ!?
「でも後者はDirectXを使ったゲームは今は出来ひんで」
ダメじゃん。
「今頑張ってDirectXも出来るようにしよるらしいから近々出来るようになるやろ」
なんや。いいねぇいいねぇ。
「Winを入れたい人はDirectXが使えるようになったら連絡するんで申し出るように」
まぢ?
「あぁそうそう。みんなWinやろからWinとの違いを説明するわ」
はいはい。

ペチャクチャペチャクチャ。

「ここでファイル内のデータの検索出来るんやけど、ものによっては上手くいかへんで」
なんで?
「前にあったんやけど『.hack』ってファイル作ったら『.』のせいで検索が・・・」
あぁそりゃそうだ(笑)
「もしやるならカタカナで『ドットハック』にしないと検索出来ないんで注意ね」
カタカナでやられるとちょっと違和感・・・(汗)
「実際に検索してみよか。例えばここに『同人』と入れたら・・・」
『同人』・・・!!(汗)
「ここに検索結果が・・・」
何気に多い・・・!?(汗汗汗)
「これは卒業研究で生徒が作ったファイルやね」
卒業研究に同人・・・
や、やるな・・・!(笑)

キーンコーンカーンコーン。

「続きはプログラミング入門で」
・・・まだ何かやるの?(汗)

拍手

忘れ物は何ですか~

忘れ物は携帯電話~(汗)
今日1日携帯のないキャンパスライフをおくりました・・・
朝の車の中で携帯充電中なのを思い出したが、
電車に乗らねばならなかったのでそのまま登校。
帰って来てからメールをチェックしたら・・・

迷惑メールが8通オンリー・・・

・・・ある意味むなしい(汗)

今日はなんか男子によく絡まれた(え)
いやマンダムだから当然だけどさ(笑)
同じ学科の男子×5とコースは何の予定?とかゲーム何やってるかとか会話したり、
合気道の先輩×3に講義室案内してもらったり。
気合道・・・いやなんでもないッス。
部活やるならちょっとぐらい髪を切るべきかと。
今度30センチぐらい切ってみるかね?
切りすぎると電車で女性専用車に乗れなくなる可能性が・・・
ないとは言えない(笑)

明日は1限だけ。1限だけのために4時間かけて登校。
・・・余った時間でいい加減指定の教科書でも買うか(え)

拍手

グミ

「・・・デジゲ(デジタルゲーム)?」
「・・・ん?オレ?」
「うん」
「おうデジゲ」
「何かゲームやってる?」
「ポップンとかデラとかテイルズとかとか」
ソニックとか脳トレとかリズム天国とかマザー3とかとかとか・・・
「テイルズオレもやってるで。グミ(特典DVDシリーズ)は?」
「家に全部ある」
「マジで?オレ2つしか持ってないわ」
「ラストのピーチグミ編は笑えるぞ」
「なんで?」
「○○○○○が○○○の格好して出てくる」
「ええええぇ!?見たい。貸して」
「姐のやから聞いてみる」
同じ学部の男子一名といきなりこんな話をしましたとさ(笑)

なんか次の講義でフォトショ使ってドット画描くってさ。
何をしでかそうか?(え)

拍手