忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・?

ラスト入試で撃沈した帰り道・・・(おい)

「すみませ〜ん・・・」
「・・・?」
「すみませ〜ん・・・」
「はい?」
なんか声をかけられた。
何事かと思い振り返ればメガネをかけた、ちょっとポッチャリな男の人。
「あの・・・僕、目が悪くてこの字読めないんです・・・読んでくれませんか?」
八折りにされたプリントを差し出す男の人。
「あ、はいはい・・・」
その時は深く考えず、とりあえず書いてあることを読み上げた。
「え〜と・・・赤ちゃんへのマッサージ・・・?」
内容としては赤ちゃんへのマッサージの仕方が大半。
胸を覆うように撫でろだのなんだの・・・
最後の方になって・・・
「会場・・・は・・・駐車場あり・・・トイレは女性用が1階、男性用が2階・・・?」
「・・・あ、それで全部ですか?」
「はい」
「ありがとうございました」
「いえいえ・・・」
別れてまた歩き出す。
歩きながら考え直す・・・



・・・あれで一体何が分かったの・・・!?(汗)

拍手

PR

さてさて

本日、受験ラストデーです。
なんか開始時刻が前より1時間遅いクセも、終了時刻も1時間遅い・・・
帰りが遅くなりそうなので、ひょっとしたら会社帰りの姐と、
同じ電車で帰ることになるかもしれなくもない・・・
いや、逆に姐から「ゲーセン行ってていいから大阪で待ってて〜」
なんてメールが来るかもしれない・・・(え)
現にその話が出ておかんが許可してしまった有り様(汗)
嬉しい反面、迷子になりかねんし、何より・・・



制服着てポプやらデラやってたら
「こいつ受験生やろ何してんねん」
やないかああぁっ!!(汗汗汗)



はぁ・・・そうならないように祈っておこう・・・
(祈るなら合格にしなさい)

拍手

風呂戦争

姐「おかん!今日こそ一緒に風呂入ろなっ!」
おかん「入る入る」
姐「ホンマやろな!信用ないからなっ!」


おかん「・・・ちょっと寝てくるわ・・・」
姐「・・・いいよ・・・風呂入る」
おかん「なんでーなーちょっと寝転がってくるだけやないかっ!」
姐「そうやってまた起きてこーへんねんろ」
おかん「分かった分かった入るから!」
姐「フン・・・」


おかん「あんた入りよるんかいっ!」
オレ「あかんのかいっ!」
おかん「みんな一斉に入ったら団子になるやないかっ!」
オレ「分かったわ!んなら入らへん!2階行くわっ!」
おとん「待てやお前裸やないかっ!?」
オレ「知るかっ!」


そして今布団の中(え)

拍手

ズーン・・・

オレ「やっぱ個人的にゲーム作ろう思たら大変かなぁ。いやっ!大変でもいいけど難しいかなぁ?」
姐「ゲーム作るんやったらOpenGLよりDirectXやろな。うちはOpenGLやったけど」
オレ「・・・は?」
姐「大学でDirectXやるんか?」
オレ「さぁ?」
姐「ん〜と」
姐のノーパソオープン。
大学の名前で検索・授業内容確認。
姐「うわっ!見たくもない文字がいっぱい・・・」
オレ「えっえっ何事何事?」
姐「・・・あ〜あるなぁ。いろいろやるんや。C#もあるやん・・・」
オレ「C++じゃないんや・・・」
姐「近いけど違うなぁ。どちらかってとJavaに近い・・・」
オレ「んでDirectXやりそう?」
姐「やりそうやね」
オレ「ホッ・・・で、どうなん?難しい?」
姐「ん゛〜・・・」
何やらサイトを検索・ダウンロード。
ファイルオープン。
姐「これがDirectXのソースやね。うちプログラムやってたから、ソース見れるソフト入ってて見れるんやで」
オレ「そのソフトはどこから・・・?」
姐「大学から借りた・・・でも落としてきたら借りたもなんもないな」
オレ「さ、さすが」
文字の羅列が・・・
姐「やっぱ分からんなぁ〜・・・とりあえずOpenGLやけどうちの作ったプログラム見るか」
姐の作ったプログラムオープン。
オレ「あぁこれ前やってたなぁ。点打って線で繋いで立体になってクルクル・・・」
姐「んでこれがプログラムのソースやね」
やっぱり文字の羅列が・・・
姐「これベクトルの内積や」
オレ「ほぅ・・・」
姐「0がxで1がyで2がzで、ベクトル1のx座標とベクトル2のx座標をかけて・・・」
オレ「あ〜はいはい」
姐「計算してでた結果をここにreturn・・・返すと。んなら計算して出たベクトルをここに返してあると」
オレ「ほぅ・・・」
姐「んでここでラインが重なってるか重なってないか判断して」
オレ「角度?」
姐「違う違う。まぁここはさておき」
オレ「う〜む」
姐「んでこっちがポイントを選んだか選んでないかで」
オレ「ほぅ」
姐「これはラインを選んだか選んでないか」
オレ「ほ〜」
姐「あと面の構成・・・最低3点あったら面出来るやろ?」
オレ「おう」
姐「やから四角でも三角形2つで考えて・・・」
オレ「はいはい・・・」
姐「あと・・・これ・・・次元とか」
オレ「ふむふむ」
姐「さっき計算したベクトルをここで使って」
オレ「あ〜〜」
姐「・・・━━で〜こうなってあーなって」
オレ「お〜なるほどなるほど」

・・・・・・・・・

姐「で、こうなると・・・」
オレ「お〜!なるほどなるほど!なんや大変やけど分かるやん!」
姐「・・・今かなり噛み砕いて話したし・・・」
オレ「お・・・すまん・・・」
姐「お前こういう話だけ真面目に聞きやがって」
オレ「げふん」

姐に感謝。
絶対いきなりやったら大混乱(汗)
でも大丈夫かなぁ・・・?
あの大学、ゲーム作って発表とか普通にあるらしいからなぁ・・・
先が思いやられる・・・(そういうことは合格してから考えなさい)

拍手

酷い・・・

おとん「お前は大学に家から通うんか?」
姐「うちより大学近いって」
おとん「そうか」
オレ「・・・なんで聞くんや?」
姐「寮に入るか入らんかやろ」
オレ「・・・寮はあかんの?」
おかん「あかんわっ!あんたを寮なんかに入れたら大変なことになるわっ!」
オレ「なんで!?」
姐「久々に見に行こかって寮まで行ったら、草ぼーぼーでジャングルになってて、お前がアーアァーとか言いかねんからや」
オレ「た、ターザン!?」

オレを何だと思ってるんだ・・・!!
やりかねんけど!!(えええ)

拍手