カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 | ADMIN | WRITE 2006.11.21 Tue 17:24:00 思うが侭に?まわれまわれ。
ねぇ聞こえる? どうしたいの? 何を感じてる? めぐるめぐる。 えぐるえぐる? タンタンタン・・・ ヒュンヒュン。 本当は寂しいんだ。 本当は悲しいんだ。 泣きたいよ。 うそつき。 楽しいね。 うれしいね。 ホントに? いいじゃない今のままで。 ・・・悲しいの? 何だろう。 愛って何ですか。 うらやましいよ。 ・・・どこにいるの? 馬鹿じゃん。 あ〜あほらし。 正義が正しいなんて誰が決めた? 寝ぼけてるだろ。 うそでも信じればホント。 汚い。 どろりどろり。 ごめんなさいぃィイ・・・ッ!!! 許して・・・許して・・・ 大丈夫。 まだいける。 ほらおいで。 届け届け。 見える? 見えない見えない。 見えるほうがおかしい。 ・・・泣かないで。 嫌だ。 もうイヤだ。 あきらめるな。 どうして? 時にはあきらめが肝心。 へぇ〜? 苦しいのはあなただけじゃないでしょう? 傷をつくる。 傷をえぐる。 血が流れる。 血を舐める。 気が狂う? あハはハハは。 いいじゃない別に。 あ〜そぼ? 触ってみてよ。 綺麗だね。 わぁっ!かわいいね。 すごいすごい! お願いだからもうやめて下さい。 死ね。消えろ。ウザイ。 誰も型にはめることはできない。 コゥン・・・ 流れるのは醜さ? トクン・・・ 感じるのは愚かさ? フィン・・・ 誰を呼ぶ? 助けて助けて。 笑って? みんな罪だよ。 誰にも罪なんかない。 罪なんて誰が決めた? 光り輝く星のよう。 ボーダーラインの位置で真逆に変わる。 私は誰ですか。 あんたはあんただよ。 忘れないで・・・ もうどこにもいかないで。 誰がどこに行く? あなたを・・・感じてる。 自分だけを愛してる。 自己中。 自分が世界で一番大嫌い。 知ってるくせに。 やった!生まれた生まれた! この世界で何をしよう? あぁ楽しみだな。 きっと声どころか音ですらなかっただろう。 どうしてあの時オレは生を喜んでいた? どうしてオレの記憶は。 20年前? 人ですらなかっただろう? 闇の中フワフワ浮いて。 笑ってた。 じゃあ・・・今消えていく命は。 オレと変わらない。 もういない。 痛い痛い痛い痛い。 闇に消えて。 馬鹿馬鹿しい。 もうやめろ。 すみません。 今日も闇の中。 浮いて飛んで回って笑って語って泣いて怒って廻って消える。 快楽? そうそう。 寂しいの? そうそう。 一人なの? そうそう。 あ、ごめん。今のうそ。 でも知らん振り知らん振り。 誰もついて来ちゃダメダメ。 でもね。 いいんだ。 だって。 それが辛いことだなんて思わなきゃいいんだから。 ・・・から・・・。 ・・・・・・・ じゃあ辛い? 何が辛い? 辛いの定義って何だよ。 知らない知らない。 何にも知らない。 何にも感じなきゃいい。 知ってるのに知らないフリ。 知らないのに知ってるフリ。 あぁ楽しいね。すっごく楽しいよ。 よし。次行こう。 は〜いどこまでもいっくよ〜! 金魚のフンゴッコ。 きたねぇなぁ〜オイ。 ダーティーダーティー。 おういぇい? ん〜ナイス。 笑ってりゃいいんだ。 それで十分。 隠してりゃいい。 みんな隠し事しまくってる。 よっしゃあいくぜぃっ! 2006.11.21 Tue 15:29:00 眠い・・・時間。明らかにないよね。なんで動けないかな。まだ生に納得してないから?
さぁ?知らないなぁ。 ・・・最近欲とか感情の存在許しちゃっていろいろとズタボロなんだけど。 だからどうした。 行動でする暴力も痛いけど言葉の暴力も痛いよな。 話が繋がってない。 欲とか感情のまま行動したり発言してて酷いことしたり言ってるのがよくわかる。 だから? 分かっていながら酷いことしてる自分が嫌だ。 じゃあするなよ。 それ思うわマジで。でもこうでもしないと本気でヤバいのよ。 何故? 危機感ないとヤバい時期だから。焦りもしないとかマジヤバいから。時間ないって。 あぁ。納得。でもなんでまた?いつもなら無視だろうに。 これ以上サボるとオレだけの問題で済まされません。 なるほど。で、何とかなりそうなわけ? 何が理由か分からんけど動けないと申しておろうに。 あ、そういうことか。 はいそういうことです。 2006.11.21 Tue 15:08:00 知らないを知らない『言葉』って分かる?
分かるよ当たり前じゃん。 じゃあ『言葉』って何? 今普通に使ってるだろ。 字を打ってるこの携帯が『言葉』? 違う違う。 じゃあこの画面に出てる黒い線の集まりが『言葉』? そうそう。 ただの線じゃない。 でもちゃんと意味あるじゃないか。 意味があったらどんな線でも『言葉』なの? そんなわけないだろ。さっきから馬鹿にしてるのか。 だって『言葉』を知らないから。 知らないなら使えないし喋れないだろ。 喋ることも『言葉』なの? 喋ることが言葉じゃなくて、喋ってるものが言葉だろ。 じゃあ人が『言葉』? 喋ってる者じゃなくて物だろ馬鹿。 喋ってる物って何? 口から出てる音のこと。 ただの音じゃない。 言葉には意味があるって言ってるだろ。 口から出てる意味のある音が『言葉』? いやそういうわけじゃないけど。 じゃあ何が『言葉』なの? 皮肉か?いい加減にしろ。 でも知ってるんでしょう?当たり前なんでしょう? あぁ当たり前だよ。なんで知らないんだ。 だって『言葉』を説明出来ないから。 説明出来なきゃ分からないのと同じなのか?違うだろ。 じゃあ『分からない』って何? 分からないってことは知らないってことだろ。 『知らない』って何? あぁ付き合いきれない。ふざけたことばかり聞くな。 でもあなたは『知らない』を知ってるんでしょう? 知らない方が馬鹿だろ。 馬鹿かもしれないけど事実『知らない』を知らないから。 さっきから何を言ってるんだ。 じゃあ『知らない』ってこういう形の線を書いたら『知らない』なの? ワケがわからない。 『知らない』ってどんな音? 質問の意味が分からない。 『知らない』を知らない。『分からない』が分からない。 馬鹿だな。 馬鹿だよ。けど知らないから。当たり前なのに。ホント馬鹿だよ。 ・・・・・・ ねぇ。本当は知らないんじゃないの? そんなわけないだろ。 自分が知らないということを知らないんじゃないの? そんなわけ・・・・・・あるって言うのか。 だったらみんな分からないじゃない。当たり前が分からない。みんな馬鹿だね。 嫌なヤツ。ウザイよ。 けどさ。それが当たり前なんだね。変な話だね。 はぁ? みんなそろって知ったかぶり。でもそれが当たり前。 嫌みか。 でも事実でしょう? ウザイ。マジでウザイ。 みんなすぐに知ってるし分かるって言うじゃない。 悪いか。 私は何に対しても知ってるとも分かるとも言えないから。ごめんなさい。 何故謝る? 自分が嫌みなこと。知ってるのに知らないから。自分が馬鹿なこと。知ってるのに知らないから。 ・・・・・・ あぁ。無知だよ。何も知らない。どうしてこんなに無知なんだろう。 『無知』も知らないクセに無知って言うな。 ごめんなさい。でもじゃあ私は何を知ってるんだろう? 知ってることも知らない、か。 だって知らないもの。 嫌なヤツ。 うん。嫌なヤツ。だからこれから知ろうと思う。 知ることが出来ると思うのか。 知るってことが曖昧であることが当たり前らしいから。曖昧なら何とかなるんじゃない? 曖昧でいいなら知ってるだろうが。 曖昧が許せない。100か0か。オレってホント極端だわ。納得。 2006.11.20 Mon 23:17:00 おえかき・描き方バトン◆下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
人間だろうが非人間だろうがとりあえず頭を描く位置に丸。 ◆線は長く一本で描く方ですか? 描きたいけど描けない。無理。ズレる。 よって修正しまくって挙げ句真っ黒。 ◆一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか? ポーズを描くのに1分。 全体の下書き描くのに30分〜2時間・・・? でもその前にポーズ・構成を決めるのに1時間かかる(え) ◆一番最後に描くのはどこですか? 足、もしくは手。背景入れたら最後に背景。 ◆主線は何で入れますか? シャーペンでグリグリ。 もしくはミリペンでグリグリ。 もしくはパソコンで・・・ ◆ペン入れの特徴又はコツを教えてください。 思った通りになるまでグリグリ。特にシャーペンでペン入れ時。 気に入った線になるまで描き直す(え) ◆主線をどこの部分から入れていきますか? 顔。鼻だったり目だったり輪郭だったりいろいろ。 ◆ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか? 平均3時間。 ◆色を塗るとき何を使いますか? 色鉛筆かコピックかパソコン。 ◆塗り始めはどこからですか? かなり気まぐれ。でも大概一番使う色から塗る・・・? ◆影の部分はいつつけますか? オフでは最後。オンなら最後に効果を入れる前。 ◆塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。 シャーペンオンリー画は主線をグリグリして、影は適当に斜線を描いて指でぼかし、 濃くするときは斜線描いて指でぼかすの繰り返し。指も濃くなるけど(笑) ◆最後に塗る部分はどこですか? 細かく塗るとこ。目は最後の方かも。 背景あるならそっちが最後。 ◆背景はいつつけますか? 描くなら下書き時に一緒に描いておいて最後に着色。 ◆どんな背景が多いですか? 草原、または軽く都会チックに・・・? ◆得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか? 動きがある方が何故か描きやすい。 うまく描けるかは別として。 ◆では、苦手な構図は? 遠近感あるやつ。やりたくても出来ねえ。 その点に関しては綺羅が最強(笑) ◆得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか? 何だろ?わからん。 とりあえず目指せヨロズ?(え) ◆では、描きにくいジャンルは? 線が細かいやつはすべてアウト。描きたいとは思うが苦手(汗) ◆このバトンをこの人の絵の描き方が知りたい人に送ってください 絵描きは持っていけ〜(え) |