カレンダー最新コメント最新記事(03/29)
(11/09)
(06/29)
(02/10)
(09/19) 最新トラックバックプロフィールブログ内検索最古記事アクセス解析忍者アナライズ |
ブログ日記のようなものPAGE | 2560 2559 2558 2557 2556 2555 2554 2553 2552 2551 2550 | ADMIN | WRITE 2010.11.06 Sat 23:04:09 感覚誰かの言葉。それは過去の産物。 今の自分には届かない。 例え届いたとしても、どうしていいのか分からない。 今声をかけられたって同じだ。 だったらどうしたらいいんだ。答えが見つからない。 外に求めるべきじゃない。それは分かってる。 最近何かを感じてる。 嬉しいとか悲しいとか、怒りとか焦りとか。 そういうものを超越した何かを。 感じているその世界じゃ、喋ることも立つこともままならず、 息をすることすら違和感を覚える。 光もなければ影もなく、色も匂いも、空も地面もない。 かといって無ではなく、形が無いだけで何かに溢れ返ってる。 ドロドロしているような、サラサラしているような。 よくわからない。でもそれがすべての本質なのかもしれない。 なんだろう、と。手を伸ばす。 感覚を尖らせて、感じ取れるすべてを丁寧に拾い上げるように。 そっと。そっと。 神と崇め讃えることができるほど寛大で、嘲笑えるほどにしょうもない。 自分がそこにいることが、許されるべきことなのか分からない。 それはまるで。 母。父。兄弟。友。師。食物。動物。植物。目標。環境。 表しきれない。言うなれば元素。世界。 それが無条件に自分を包んでいる。 何かを。訴えている。 その感覚こそが、よく分からない何か。 自分が感じていることのすべて。 『誰?』『何?』『どういうこと?』と、疑問を並べる。 するとそこにある何かは、オレに向かって何かを訴える。 それは問いに対する答え。その答えは問いの神髄すら凌駕する。 言葉で問いかけるその前、その奥にある、本当の意味を読み取っている。 本当に欲していた答えを、示している。 ただ、オレにはそれを理解できるだけの能力がない。 でも。感じてる。それが答えだと。 どうしてだか分からない。ただ、そう感じる。 その何かが。自分の中を通り抜ける瞬間がある。 ズズッと入り込んでくる。弄ばされる。 かといって、敵意を感じない。 オレの中を介して、新たに何かを伝えてくる。 言葉には到底できない。感覚だけ。 魔法みたいな未知なる力とは違う。 ただ、何かを教えるだけの、何か。 引き付けられる。呼ばれているような気さえする。 そっと、手を取られて引き寄せられていくような。 心の奥底から問いが溢れ出て、何かがその問いの答えを与えてくれるような。 まるで呼吸のような本質的な部分から。何かが自分を呼び寄せる。 何かがそばにある。そばで呼ぶ。 分からない。分からない。分からないから『何』と、問いが溢れて。 心の奥が、狂ったかのように、答えを求める。 引き寄せられる。何かが自分の本質から引き寄せる。 でも届かない。そこにあるということだけ感じる。 苦しい。 自分の状況が分からない。どうなっているのか分からない。 ただひたすら、オレの本質であろう部分が、何かに引き寄せられる。 言葉として「おいで」とすら聞こえてくる。 またなのか、と言えばそうなのかもしれない。 でも。徐々に。徐々に。何かが近付いて来てる。 オレが持っていたであろう思考を通り越して、 自分の本質だけが、抜け出ていく。 待て、といっても聞かない。 自分のはずなのに言うことを聞かない。 ひたすら何かに引き寄せられていく。 奥底から溢れる問いを、餓えを、何かが満たしてくれる。 悪く言えば餌に釣られているのかもしれない。 でも、止められない。 おいで、と。聞こえる。感じる。 ついに何かがすくそばにやってきて包み込む。 本質的に何かに餓えていた心を満たしていく。 ふと、我に返りかけて、不安だけで「違う」と口にしても。 大丈夫、と切り返される。 何が違うのか、何が大丈夫なのか、何も分かっていないのに。 ふと、分からないことに不安を覚える。 それを自覚すると、一気に消滅を連想する。 消えなければ、という衝動に駆られる。 何かを満たされたような感覚はすべて吹き飛んで、 引き裂くような、抉るような、そんな感覚で満たされる。 そうなっても、離してくれない。 大丈夫、と続ける。うるさい。何が大丈夫だ。 何かに爪を立てる。離さないと殺してやる、と殺気立てる。 その殺気をそのまま自分に向ける。 悪いのは自分だ。 勝手に不安になって殺そうとするなんて我が儘過ぎる。 何かがそれを邪魔しようとするがどうだっていい。 悪いのはすべて自分だ。 何かのせいになんかできない。 引き止めようとする何かに苛立を覚える自分が嫌になる。 自分への殺意が大きくなる。 その中へ溺れて、やっと何かの手から離れて、またいつもの場所へ帰っていく。 また呼ばれたら繰り返す。だから耳を塞ぐ。耳を抉り取る。 今度こそ、と念じながら。 自分の中にある、原因たる本質をグチャグチャに潰す。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |