忍者ブログ

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/13 ♀はっか]
[07/13 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[07/11 ♀はっか]
[03/16 空竜]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
空竜
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

忍者アナライズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

老害改善目指してアニメ・漫画を享受する近況報告

おっすおっす!
オレだよオレ!変人だよ!!

今日は情報収集と題して見てきた
一時話題になってたアニメ・漫画の感想話をしようかな!
公開古い順でいくべ。


【アニメ:新世紀エヴァンゲリオン】
名前やキャラなんかは知ってるとして、
アニメ自体は真面目に見たことがなくてね。
話をぜーんぜん知らんかったのよね。

初めて映像として真面目に見たのも
パチンコ・パチスロを打ったときぐらいのような気がする…
ということで、TV版をがーっと見た。

グロいのは知ってたけど、
正直そこまでグロでもないかな?って印象。
特筆すべきは心理描写と伏線だよね。
こりゃリアタイで見てたらさっっっぱりだろうな!と、思った。

特にラスト2話は旧劇と言われる
作り直した別の話(劇場版)があるらしいけど、
元のTV版の方は心理描写まみれでびっくりしたわ。

まあ正直…言わんとしてることは分からんでもない。
でもだからこそ、キャラ各々の性格がわざとらしく見えてきて
ちょっとイラッとした感じは否めないかなぁ。
アニメだし?と言えばそうなんだけど。


【アニメ:涼宮ハルヒの憂鬱】
これも見たことがなかったんだよね。
その当時、曲とキャラばっかり見かけて、
知ってはいたけどアニメは一切見ず状態だった。

ということでこれもがーっと見たんだけど…
キョンのナレーションが日常らしさを演出してる感じ?
…ではあるのに、時々起こる超非日常的な出来事?ww
この差が味なんだろうなぁ。

でも問題はハルヒよね。
言動の筋の通し方というか、一貫性の無さが、
違和感ありまくりで、わざとらしい…
って言ったらいんだろうか…?

ハルヒのステータスがいまいちわからん…
常識が全くないわけでもなく、
必要とあれば面倒な手続きも自分でする、
けども、突然根性論で押し切ったり、
話術があるようでなかったり、
計画性があるようでなかったり、
努力家なんだか怠慢なんだかよく分からない。

各々の行動の差が出るタイミングも、
嫌だからでもなく、苦手だからでもなく、
やりたくないからでもなく、
そのときの機嫌かと思いきやそうでもなく…
読めなさ過ぎて、イライラさえする。

あれはハルヒが無意識にで持ってる能力ゆえに
思考を統一する必要がないからこその現象…ってことでFA?


【アニメ:とある魔術の禁書目録】
世界観的に特殊能力が在りうる中でも、
主人公が異質で、その能力を駆使してあれやこれや…とか。
シリアスパート・ギャグパートも分かれてたり、
本線の話とサブの話もあったり。

インデックスの話がホントに最初だけでびっくりした。
明確な最終目標もなく、
都度発生する問題に取り組む系の進行なのね。

これ、思ってたより定番な展開の作品だったのね…と思った。
勝手に、もっとこう…論調キツめ&世界観複雑で、
初見さんお断り系の硬派な話かと思ってたわ。
どっちかってとナルトとかブリーチとか、
メジャーどころのノリを感じた。

あとは『そげぶ』を見て「これか」ってなったよね。
で、スーパー説教タイム(SST)と言う用語も知ったね。
敵が悪さをしていて、
毎回それに対して長ったらしい説教が入る…

こういう、話の構成にテンプレートを用意するタイプって
実際のところどうなんだろうね?
展開が読めてしまうわけだから、
ある意味で飽きが来る可能性もある。
逆に言えば、理解はしやすいのかもしれない。


【漫画:めだかボックス】
「お前は球磨川か」と言われたことがあるオレが
今更になってめだかを読みましたとさ。

パッと見、ぶっ飛んでる系ではあるけども、
毎回毎回考えさせられる・共感する部分があるような
深い内容の作品だと思う。オレは好き。

設定として無茶を感じる部分がないわけじゃないけど、
バトルものとしての勢い余った感じが助長もされて
イイカンジだなぁと。
戦闘自体もなかなかにトリッキーでありながら、
迫力があってスカッとする。

あと精神論的なところが多々出てくるけど、
無茶のない程度に、各々の考え方がしっかりあって、
この部分のすれ違い故に、こうなる、みたいなね。
勉強にすらなるね。うん。

安心院さんがシミュレーテッドリアリティという
考え方に準じている、という話が出たあたりで
「なんのこっちゃ?」と、ついつい調べたよね。
そして何よりスキル案ホントあんな数よく出るよねぇ…
作者すごい。


【漫画:僕のヒーローアカデミア】
これは連載中だね。
単行本側を読んで、現最新刊の16巻までは読んだ。

元々、作者の初連載でもあった逢魔ヶ刻動物園っていう作品は、
ジャンプで掻い摘んで読んでたことがあって、
作風が好みだったもんだから、連載終了にびっくりした思い出。
ヒロアカで世間的に評価されるようになってよかったなぁと…

で、感動的な場面の中に、今の世に対する風刺っぽいものを
ちらほら感じられて、それがまた味だなぁと思ってる。
共感であったり、そういう考え大事だなぁと思えたり。

しかし…最近は若干、ストーリーに
後付設定感や中だるみを感じてしまっている…
人気が出てしまったが故に、元々用意してた話から
延命フェーズに入ってしまったんだろうか?
週刊漫画はまとまった休みが取りにくくて
大変だろうしなぁ…


ってなところで語り終了。
老害じみてきた趣味思考が
少しでも緩和されることを祈る…

拍手

PR

Comments

Comment Form